最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
総数:132394
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

3年生区内巡り  5年生バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○3年生区内巡り:写真は出発の時の様子です。
 社会科の学習で、3年生は豊島区内巡りに出発しました。
・雑司ヶ谷の鬼子母神や法明寺を見学した後、
・都電を使って巣鴨地蔵通り商店街へ。
・江戸六地蔵のひとつがある真性寺や
・とげ抜き地蔵で有名な高岩寺を見学します。
・そしてその足で、東京中央卸売市場を見学します。
 とても盛り沢山の見学ですが、子ども達は元気いっぱいに出発しました。
 私は出張で引率できずに見送ったのですが、帰ってきてから見学したことを教えてくれる、と言ってくれる子もたくさんいました。お土産話が楽しみです。
 また、今回の、豊島区内巡りに当たっては、2名の保護者の方が引率に協力して下さいました。本当にありがたいことです。

○5年生バイキング給食:写真はバイキング給食が配膳されたものです。
 今日は5年1組のバイキング給食です。栄養士さんと調理師さんが心を込めて用意してくれた給食を、みんな満面の笑顔で食べていました。おいしいものを食べている時の子ども達は本当に良い顔をしています。それにしても、子どもの口に合わせた

インフルエンザ

画像1 画像1
 高松小学校にもインフルエンザが流行し始めました。
 今朝の段階で、2年3組が24人中8名が欠席です。金曜日は比較的欠席が少なかったのですが、土日を挟んで発熱する子が急に増加しました。
 2年3組については、校医の先生や区教育委員会と相談した結果、2月2日から2月4日まで、学級閉鎖とすることとしました。
2年3組の子ども達には、3日間ゆっくり休み、元気になって金曜日に登校してくれることを期待しています。

備考:区内でもインフルエンザが大流行です。高松小と同じように明日から学級閉鎖となる小学校も多いようです。

写真は、インフルエンザとは全く関係がないのですが、展覧会に向けて、体育館で作業をしている先生達の様子です。今日の17:15の体育館の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 安全指導日
2/4 展覧会1日目
2/5 展覧会2日目
2/6 土曜授業公開日
展覧会3日目

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607