最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:62
総数:748651
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

将棋部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(月)

今年度から開設した「将棋部」は、22名の在籍者がいます。

夏季休業日中もリーグ戦の真っ最中でした。

サッカー部

画像1 画像1
7月30日(木)

朝からサッカー部が活動しています。ランニング、ストレッチと準備体操を念入りに行っています。声を掛け合う姿に、統制がとれたチームワークの良さが見てわかります。

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)

バドミントン部の活動の様子です。バドミントンは体育館で行いますが、本校の体育館は冷房が効くので、いい状態で活動ができます。3年生は抜けましたが、1・2年生だけでも多くの部員が活動しています。

バスケットボール部都大会の結果

7月25日(土)、26日(日)に行われたバスケットボール部の都大会の最終結果は、男子が1回戦で、51対67で東海大学菅生中に惜敗、また女子は2回戦で、16対80で志茂田中に惜敗という結果で終わりました。

たくさんの応援、ありがとうございました。

また、ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした。

平成27年度 第54回 東京都中学校総合体育大会バスケットボール大会

バスケットボール部 都大会試合結果

  平成27年度 第54回 東京都中学校総合体育大会バスケットボール大会
 第68回 東京都中学校バスケットボール 選手権大会


<男子>

1回戦 西池袋 51−67 東海大菅生

<女子>

1回戦 西池袋 32−30 南が丘(練馬)
2回戦 西池袋 16−80 志茂田(大田)

 男子は1回戦で惜敗、女子は2回戦で春の都大会ベスト4の志茂田中に負けてしまいました。
 しかし、豊島区内で新人戦、春、夏と3大会男女とも優勝し、3大会とも都大会に出場したのは立派でした。応援いただきました皆様、どうもありがとうございました。



7月25日(土) バスケットボール部都大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、福生第二中において、男女バスケットボール部の都大会1回戦が行われました。
女子の初戦は、南ヶ丘中と戦い、延長戦のすえ、32対30で快勝しました!

この後、14時20分からの男子も頑張って下さい!

ソフトテニス部 〜平成27年度第64回東京都中学校ソフトテニス選手権大会(男子団体戦)〜

画像1 画像1
7月24日(金)

平成27年度第64回東京都中学校ソフトテニス選手権大会(男子団体戦)が小金井公園テニスコートで行われました。途中で激しい雷雨のため、一時中断となる場面がありましたが、無事に大会を終えることができました。今回はシードということで2回戦からのスタートでした。2回戦では、桜橋中学校(台東)と対戦し、3−0と快勝しました。続く3回戦では、秋多中学校(西多摩)と対戦し、0−2で敗れてしまいました。それぞれの試合を振り返ると、これまでの練習の成果を出せた場面が多く、3年間の成長を感じました。また、都大会のレベルの高さを肌で感じた生徒もいて、貴重な体験になりました。
今日でソフトテニス部の3年生は全員引退になりました。これまで様々な場面で支えてくださった保護者の皆様、関係者の方々、3年間ご理解とご協力ありがとうございました。

7月23日(木) ソフトテニス部都大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
不安定な天候の中、小金井公園テニスコートにて、テニス部女子の都大会団体戦が行われました。
1回戦の大妻中野中戦は、残念ながら、
0対3で惜敗しました。3年生、お疲れ様でした。

明日は男子団体戦が、同じ小金井公園テニスコートで行われます。

関東大会出場決定(水泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月22日(水) 

 東京辰巳国際水泳場にて、第67回東京都中学校選手権水泳競技大会 兼第54回全国中学校水泳競技大会予選会 兼第38回関東中学校水泳競技大会予選会 が行われました。

 その結果、本校 2年(女子)50m自由形、3年(女子)200m個人メドレーに出場した2名が、関東大会に出場することが決まりました。


夏季休業日中の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日(水)

水泳教室2日目です。

 コースロープでプールを2分割して、8月29日(土)に行われる水泳大会出場メンバーの練習と、泳ぎを習得するグループに分かれて練習しました。夏休みは個別指導が受けられるので、技術力アップのチャンスです。

ソフトテニス部 〜平成27年度第64回東京都中学校ソフトテニス選手権大会(女子個人戦)〜

画像1 画像1
7月21日(火)、平成27年度第64回東京都中学校ソフトテニス選手権大会(女子個人戦)が有明テニスの森公園コートにて行われました。厳しい暑さの中、個人戦の予選が行われました。1回戦では、小金井東中学校と対戦をしました。結果は0−4で初戦敗退となりました。思うように結果は出せませんでしたが、7月23日(木)の女子団体戦、24日(金)の男子団体戦に向けて、今日の練習で最終調整をしていきます。団体戦の会場は男女ともに小金井公園テニスコートです。

夏季休業日中の部活動 文芸部

画像1 画像1
7月21日(火)

夏季休業日中の部活動 文芸部

文芸部の部員はあまり多くいませんが、図書室でコンクールに出品する作品作りなどを行っています。

夏季休業日中の部活動 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日(火)

夏季休業日中の部活動 美術部

個人個人の課題を設定し、作品作りに励んでいます。ポスターコンクールに応募する作品を作成している生徒もいます。

夏季休業日中の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
7月21日(火)

夏季休業日中の部活動 吹奏楽部

吹奏楽部は8月8日に行われる、東京都中学校吹奏楽コンクールに向けて、猛練習中です!

陸上競技大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日(火)

陸上競技大会の練習も始まりました。豊島区中学校陸上競技大会は、豊島区民大会の大会と一緒に行います。今年度は9月21日(祝)に夢の島陸上競技場で行います。

水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日(火)

夏季休業日中の水泳教室も始まりました。最初に6組の生徒の水泳教室です。

第2学年 補充教室

画像1 画像1
7月21日(火)

第2学年の補充教室が始まりました。9:00〜10:30に2コマ実施しました。夏季休業日中に不得意な箇所を補います。

熱中症にご注意を

7月19日(日)

関東地方が梅雨明けした模様です。

これから暑い日が続くと思いますが、熱中症に十分注意して過ごしてください。

表彰

画像1 画像1
実用英語検定

4級、3級、準2級 が表彰されました。
(写真は、各級の代表生徒です)

表彰

画像1 画像1
夏季総合体育大会 バドミントン 男子団体

第3位。


そのほか、バドミントン 女子2部団体 優勝 準優勝が表彰されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907