最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
総数:135750

蓼科山実地踏査5

画像1 画像1 画像2 画像2
頂上目指して登っています。






蓼科山実地踏査4

画像1 画像1 画像2 画像2
小屋に着きました。お昼を食べる人でいっぱいです。






蓼科山実地踏査3

画像1 画像1 画像2 画像2
登りが続いています。






蓼科山実地踏査2

画像1 画像1 画像2 画像2
森林の中を歩いています。
足元は、石の道です。






蓼科山実地踏査1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日
蓼科山の実踏に来ています。天気曇りです。これから頂上目指して登ります。
7合目からスタートです。






雨が止んだ下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の激しい雨も、子供たちが帰るときには止みました。1週間お疲れさまでした。

音楽室では(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室から、5年生のきれいな歌声が聞こえてきます。5年生は、今年、連合音楽会に参加します。廊下には、今月の歌「ひまわりの約束」が掲示されています。素敵な歌です。

菊づくり大作戦(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、社会参画の一環として、7月から一人一鉢の「小菊」づくりに挑戦します。すでに豊島区の菊づくり名人の新村さんにお願いして、これまで苗を育てていただいています。それを大きな鉢に植え替え、秋までに花をさかせたいと考えています。それを地域に子供たちから配りたいと考えています。

社会科研究授業(5年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれが考えたことを基に話し合いをしました。意見を述べるときは、その根拠も伝え合います。子供たちの活発な意見交流ができました。

社会科研究授業(5年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組で「我が国の水産業の問題」について学習する研究授業がありました。資料から漁獲量の問題についてとらえ、その原因について考えました。

ISSに向けた児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会を開き、全校の子供たちに「ISSを目指していこう」という話をしました。「けがはなくなることはないけれど予防することができること」や「いじめは心のけがであること」を伝え、全ての子供たちの力で認証を目指していくことを確認しました。

大雨の金曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(金)
体育館の屋根から、大きな雨音が聞こえるくらいの雨が降っています。校内の子供たちは落ち着いて学習しています。

プール指導(5、6年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はプールの縦を使って、泳力別にコースに分かれ、泳ぎ込みをしました。

水泳指導(5、6年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
最初は、プールの横を使って、けのびやばた足の練習をしました。子供たちは勢いよく泳いでいました。

水泳指導(5、6年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
午後、5、6年生はプールに入りました。今年最初に入るプールなので、全体の約束事を確認しながら指導を行いました。

算数少人数(6年生)2

画像1 画像1
ラーニングルームでは、子供たちそれぞれが、教室の実測を通して、面積についての理解を深めていました。

算数少人数(6年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
算数は3つの教室に分かれて「面積」を学習しています。それぞれ理解が深まるように指導の工夫をしています。

都の学力調査(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、午前中、都の学力調査がありました。2つの学級とも真剣に頑張っていました。

アサガオの観察(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、雨の合間をぬって、花壇に並んでアサガオの観察をしています。それぞれ赤い花や青い花が咲いています。それを観察ノートに色鉛筆で書いています。

サークルタイム(3、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のサークルタイムは、班ごとに意見を交流しています。4年生は輪になって、全員が発言することを目指して取り組んでいます。どちらの学年も自分の考えをノートに書いて発表しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001