最新更新日:2025/01/22
本日:count up5
総数:177503
2月4日まで、なわとびタイムです。

たけのこ 井上先生の音楽&リトミック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めて、昨年度まで音楽やリトミックを指導していただいた井上先生に来ていただき指導をしていただきました。

久しぶりの再会に子ども達は嬉しさいっぱいの様子でした。

2校時に、音楽。3校時にリトミックを楽しみました。

学校のまわりのようす

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(金)に社会の学習で、学校の西・南方面の地図を作りました。
「家」「マンション・ビル」「店」などを画用紙の色を変えて表現したり、撮ってきた写真を地図に盛り込んだりと、班ごとに話し合い様々な工夫が見られます。
まだまだ制作途中ですが、どんな地図ができあがるか楽しみです。

ハッピータイムとハッピー給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、あじさい班で、
ハッピー給食とハッピータイムがありました。

お弁当を受け取り、校庭に出て、敷物をひいて、
各班で丸くなって、食べました。

お日様の下で、「あっ、里芋だ!」など、みんな
お弁当の具を話しながら、笑顔で食べていました。

風が強く、いろんなものが飛んで、追いかけ、、、
にぎやかでした。

お弁当の後は、各班で遊びました。
とても楽しいハッピーな時間でした。

かげと太陽の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科の授業で、「かげと太陽」の関係について観察しました。
今回の観察では、子供たちの「太陽が動くとかげも動くのか」という疑問をもとに、事件方法を考え、活動に取り組みました。
明日の理科では、今日の観察結果をもとに、問題を解決していきたいと思います。

5月21日の給食      アメリカの料理

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・ホットドッグ
・レモンシュガートースト
・チリコンカン
・ハムサラダ
・メロン

【給食について】
 今日の給食は、アメリカの料理です。チリコンカンは、アメリカのテキサス州の郷土料理です。今日のチリコンカンは、チリパウダーを使用して、ピリっとした辛さをつけました。また、ホットドッグは、アメリカから世界に広まった料理だといわれています。こどもたちには、世界の料理や、食文化を通して、より一層、食に興味をもってほしいと思います。

☆お知らせ☆
 明日は、ハッピー給食です。
 お弁当給食を、青空の下で食べます。敷物の用意をお願いします。

田んぼ作り

画像1 画像1



今年も5年生は西巣鴨幼稚園の園児と一緒にお米作りをしていきます。
5月28日 木曜日 9時30分から10時40分までお米の苗を年長さんと一緒に植えます。
まずはその準備のために畑の草むしりを行いました。このあと土を耕し水をはっていきます。
今年も美味しいお米ができるように、心を込めて頑張ります!




5年 山中湖移動教室59

画像1 画像1 画像2 画像2
 道路が予想の外、空いていて、安全安心メールで、学校への出迎えを15時に修正をして、連絡をしてもらいました。

 滝野川七丁目の交差点付近に14時45分ごろに到着し、14時55分から帰校式を行いました。
 たくさんの保護者の方、先生方に出迎えていただき、ありがとうございました。

 3日間でしたが、ちょっぴりたくましくなった気がする5年生です。
 チームワークもよくなった気がします。
 移動教室での経験を生かして、明日からの活躍を期待しています。

5月20日の給食      給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・わかめごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・野菜の煮びたし
・豆腐となめこのみそ汁
・メロン

【給食について】
 今日は、PTA主催の給食試食会です。今日の献立は、子どもたちが好きなメニューを多く取り入れました。
 今回は28名の保護者の方にご参加いただきました。栄養士から、子供たちに人気のメニュー(シチュー、きんぴらごぼう、きな粉揚げパン、コーヒー牛乳)や人気のないメニュー、苦手な食材(きのこ類、豆類、魚介類など)、給食のバリエーションの話をしました。普段の子供たちの食事の様子や好き嫌いなど、学校では見られない様子を保護者の方からお話を伺うことができ、貴重な機会となりました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

5年 山中湖移動教室58

画像1 画像1 画像2 画像2
 13時50分に、海老名サービスエリアでトイレ休憩をとりました。

 そして、14時に、東京に向け、出発しました。

 バスは、15時過ぎに滝野川七丁目付近に到着する見込みです。
 出迎えをされる方は、15時10分を目安に、学校にお集まりください。

5年 山中湖移動教室57

画像1 画像1 画像2 画像2
 12時50分に、須走料金所、13時時15分に東名御殿場を過ぎました。

 車の流れは、順調です。

 バスの中では、ビデオを流しています。
 見る子は見て、寝る子は寝ています。

 このまま順調に行けば、15時10分頃には、学校に着けそうです。


5年 山中湖移動教室56

画像1 画像1 画像2 画像2
 12時半に、閉校式をしました。

 本校児童が司会進行を立派に行いました。

 児童代表の挨拶では、楽しかった思い出や、体験を通して考えたことを発表してくれました。

最後に、宿の方や先生方、互いの学校に感謝を伝えて、閉校式を終えました。

 12時40分に秀山荘を出発しました。

5年 山中湖移動教室55

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時に河口湖フィールドセンターを出発し、11時25分に秀山荘に着きました。

 昼食は学校別で、早めにカレーライスを食べました。

 食後は散策をして、閉校式に備えました。

5年 山中湖移動教室54

画像1 画像1 画像2 画像2
 小刀で木の皮を削った後に、色ペンで絵を描きました。

 最後に、首にかけヒモを付けたネジを取り付けて、完成です。

 工作室の中に、たくさんの小鳥の鳴き声が響きました。


レク集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はレク集会がありました。
集会委員が中心となり、
「もうじゅうがりに行こうよ」を行いました。
いろいろな学年の友達とグループを作ります。
楽しい集会活動になりました。

5月20日の給食      親子給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・チキンライス
・カラフルサラダ
・ABCマカロニスープ
・メロン

【給食について】
 今日は、1年生を対象とした親子給食会です。1年生と保護者の方が一緒に給食を食べます。いつもと違う環境で準備から後片付けまで行うので、1年生は、とても頑張っていました。配膳を手伝っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。たくさんの保護者の皆様に、給食の時間の過ごし方を見ていただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

5年 山中湖移動教室53

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガイドウォークの次に、バードコール作りをしました。

 バードコール作りは、小刀を使います。
 小刀の安全な扱い方を念入りに教えてもらいました。
 子どもたちは、真剣に作っていました。


5年 山中湖移動教室52

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガイドウォークの目玉は、溶岩樹型探検です。

 大木が溶岩に取り込まれてできた穴をくぐり抜けたり、大きな洞穴にハシゴを使って降りたりしました。

 気温は20℃位ですが、冷気が溜まった穴の中は、7℃位でした。

 ちょっとした、探検隊気分です。



5年 山中湖移動教室51

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時55分に河口湖フィールドセンターに着きました。
 フィールドセンターでは、ガイドさんに、富士山の成り立ちや船津胎内樹型などの話を聞きました。

 その後、2班に分かれ、溶岩の上にできた林の中を、ガイドさんと一緒に散策する、ガイドウォークに出発しました。

5年 山中湖移動教室50

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時に秀山荘を出発して、山中湖畔に向かいました。

 湖畔では、頂上が見え始めた富士山をバックに、記念写真を撮りました。

、水際には、ハクチョウやゴイサギもいました。

 8時25分に湖畔を出発しました。

5年 山中湖移動教室49

画像1 画像1 画像2 画像2
 7時に朝食を食べました。

 今朝は洋食で、パンとベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、スープ、紅茶などです。

 昨晩はよく寝て、体も慣れてきたためか、子供たちは、会話も弾んでの会食でした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 避難訓練
1/25 クラブ活動
1/26 ユニセフ募金始

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345