最新更新日:2024/11/07 | |
本日:12
総数:107981 |
今日の給食:12月15日(火)○池三小手作りしょう油ラーメン ○中華サラダ ○いちご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、新メニューの「しょう油ラーメン」です。お店で作られたしょう油ダレを使うではなく、調理員さんが一からだしを取ってしょう油ダレを作ってくれました。だしは、鶏ガラと昆布です。動物と海のおいしいだしがたっぷり出ています。 ラーメンを食べた子どもたちから「だしがよくしみ出てる〜!」という声が聞こえました。 たてわり班読み聞かせ6年生は少し緊張気味でしたが、下級生はみんな夢中で聞いていました。この時間は、全学年が絵本の世界に入り込んでいました。 今日の給食:12月14日(月)○ごまごはん ○ぶりの照り焼き ○糸寒天和え ○金時汁 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、ぶりの照り焼きです。ぶりは今が旬のおいしいお魚です。漢字で書くと、魚へんに12月の昔の暦「師走」の「師」と書きます。漢字からも冬がおいしいと分かりますね。 また、ぶりのおもしろいところは成長するたびに名前が変わるところです。出世魚といわれています。魚の大きさが80cm以上になると「ぶり」という名前になります。 展覧会に向けて今日の給食:12月10日(木)○じゃこチャーハン ○たぬきサラダ ○豆腐としょうがのポカポカスープ ○フルーツヨーグルト 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、新メニューの「じゃこチャーハン」です。じゃこの他にも、竹輪やまいたけ、ごま、しそなどうま味や香りのよい食べ物も一緒に入れました。 さらに、おいしさがアップするように隠し味として昆布をミキサーに入れて細かくした「昆布粉」を加えてみました。 タッチ先生のふれあい授業タッチ先生の人柄に、あっという間に児童の人気者となっていました。 人間がより良く生きるために守るべき人権を、一人一人が守ろうとする意識を持つことが大切であると知ることができました。 心も体も、温まるそれぞれの家庭の鍋料理などについて楽しくおしゃべりして盛り上がるなど、心も体もぽかぽかになりました。 今日の給食:12月9日(水)☆4年生 鍋給食☆○めかぶごはん ○さばのみりん焼き ○にびたし ○いちご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「さばのみりん焼き」です。生さばにみりん、おしょう油、酒をつけてから最後にごまをふりかけて焼きました。 さて、さばという漢字は、どん字か知っていますか?「魚」へんに「青」という漢字をくっつけて「鯖」と書きます。これは、さばの背中が青いのが特徴だからです。 <4年生 鍋給食> 本日、4年1組が鍋給食を行いました。もちろん、お鍋は調理員さんの手作りです。かつお節と昆布から取った心も温まるだしをベースにたくさんの具材を入れた塩ちゃんこ鍋にしました。食事のマナーや火の取り扱いに注意しながら、日本伝統的なお鍋をおいしくいただきました。来週は、12月18日(金)は4年2組です。 今日の給食:12月7日(月)○麦ごはん ○麻婆豆腐 ○ごぼうサラダ ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、ごぼうサラダです。食感がシャキシャキして、とてもおいしくできました。 さて、このサラダに入っている「れんこん」に注目です。れんこんは今が旬の野菜で、穴が空いているのが特徴ですが、この穴はだいたい10個開いているようです。「先が見え、見通しがきく」ということで縁起がよい食べ物とされています。 秩父移動教室の発表今日の給食:12月8月(火)○遊佐米 ○とりの唐揚げ ○小松菜ときのこのソテー ○大根のみそ汁 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、とりの唐揚げです。人気メニューランキングのお肉料理で10クラスが選んだ第1位のメニューです。 作り方はとり肉をおしょう油、みりん、酒、すり下ろしたしょうがで作ったタレにつけます。次に片栗粉をまぶしてから、油であげます。とても簡単にできますが、油であげるときはとても危険なので大人の人と一緒にやってくださいね。 ごはんは前回大好評だった遊佐米です。 たこあげをしました!はじめの言葉とおわりの言葉を英語で話したり、自分の作ったたこを紹介したりしました。 風にのったたこは、なんだか気持ちよさそうです! たくさん走って、楽しくたこあげをしました。 5年生親子レク今日の給食:12月4日(金)○きな粉揚げパン ○ジャーマンポテト ○ボルシチ ○おかしなお菓子な目玉焼き 【給食室より】 今日のおすすめメニューはロシア料理の「ボルシチ」です。ボルシチには欠かせない赤い色をした「ビーツ」という野菜を入れました。 さて今日は、人気メニューランキング給食です。デザートランキング1位に選ばれた「おかしなお菓子な目玉焼き」を作りました。カルピスゼリーと接戦でしたが、6クラスが選んでくれました。 今日の給食:12月3日(木)○ぶた肉と野菜の細切りいため ○海藻サラダ ○みかん 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、海藻サラダです。今まで提供していた海藻サラダのドレッシングはおしょう油をメインにしていましたが、今日はおしょう油を減らし、こしょうを多めにして香りもおいしいサラダにしました。 保育園交流を行いました。来年会えるのを楽しみしていますという5年生の言葉が印象的でした。 3学期には保育園に行って保育体験をする予定です。6年生になるという自覚を高めて欲しいです。 今日の給食:12月2日(水)○ひみつのカレーライス ○くるみ入りフレンチサラダ ○いちご 【給食室より】 12月は、池三小のみなさんが選んでくれた人気メニューランキング給食を提供します。1日目の今日は、カレーランキング1位の「ひみつのカレーライス」です。8クラスが1位に選びました。 「ひみつのカレーライス(作:井上荒野さん)」は、今から3年前の絵本から飛び出した給食で初めて作りました。内容はカレーライスを食べていると、口の中からお鍋の形をした種が出てきたので、その種を庭にうめると、芽が出てきて不思議な木へと成長するお話です。給食では、お話に出てくるカレーの種を「うずらの卵」にしました。 今日の給食:12月1日(火)○あわきびごはん ○おでん ○もやしとわかめのしょうがじょう油和え ○りんご 【給食室より】 おでんの味つけは、地域によって違います。東京は、だし汁に濃口しょう油を入れての濃厚な味に、大阪や京都はだし汁に薄口しょう油を入れてさっぱりとした薄味にします。ちなみに池三小のおでんは、関東風と関西風両方のおいしさがつまっています。 総合防災訓練 3年生池袋消防署の方々に来ていただき、消化器の使い方を教えていただきました。 大きな火事も、初めは小さな火だねです。 この段階で、消火できれば大事になりません。 万が一、火だねを見付けたときに行動できるよう訓練をしました。 火だねを消すことも大事ですが、同時に大声で助けや応援を頼むことも大事です。 これから乾燥する日が多くなりますので、火事にならないよう注意をはらっていきたいです。 総合防災教育この時間の前に、全校で避難訓練があり、冬は火事が起きやすい季節であることを学びました。そして、総合防災教育では消火器の使い方を学びました。 消防署の方から「どんな大きな火災でも、最初は小さな火種だから、最初に消火させることが大切です。そのためにみんなでも消火器を使うことができるようにしましょう。」というお話がありました。子供たちは真剣に聞き、自分を守るため、みんなを守るために、と意欲的に学習していました。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |