最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
総数:174798
道徳授業地区公開講座のご参加ありがとうございました。

5年 家庭科「親子でホットケーキ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、保護者の方に協力いただき、
ホットケーキづくりに挑戦しています。
 家庭科で学習したことを生かして、
家庭でも自分で作ってみることも
学習になります。

1年 図画工作「おさんぽネコちゃん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 不思議な靴でどんなところへも
いけるネコを描きます。
 今日の授業ではその不思議な靴を作ります。
はさみの使い方に気を付けて切っています。

よろず相談所

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(土)は、3校時までの公開です。

 校長室では「よろず相談所」の看板を掲げています。
 
 入学に関する相談、教育システムに関する相談など、校長先生にお聞きになりたいことがございましたら、ぜひ、お越しください。

 立ち話の形でしたが、40人学級についての質問を受けました。

「4月1日〜7日の人数によって学級数が決まり、教員の配置
 人数が決まります。1,2年生は35名、3年生以上は40
 名までが、1クラスです。
 上記の期間に、1人でもこの人数を超えていれば、クラス増
 です。ただし、4月8日以降に人数が減り、学級編成に不正
 が疑われる場合は査察があります。」

 
 

5日(土)の学校公開

 5日(土)は、としま学校公開授業も兼ねていて、たくさんの方が参観されると思います。
 参観のマナーを守って、子供たちの活躍を応援してください。

 1 3校時目は、全校児童を対象に、巣鴨警察の方をお招き
  して、不審者対応の学習があります。
   各ご家庭で、子供たちに、適切に対処ができるか確認を
  図ってください。
   なお、参観は、児童の後方でお願いします。

 2 5年生は、1,2校時に、家庭科室で調理実習をします。
  「ホットケーキ」を作る予定です。

 3 1年生は、1,2校時に、各1時間ずつ、図工の学習が
  あります。
   猫の靴を描くことから始めて、翌週は、散歩をする猫を
  描くことにつなげていく予定です。

9月4日の給食       嫌いだけど食べる

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・スパゲティペスカトーレ
・コーンサラダ
・りんごのヨーグルトあえ

【給食について】
 今日は、スパゲティペスカトーレです。「ペスカトーレ」とは、イタリア語で「漁師」という意味があり、スパゲティペスカトーレとは、「魚介を使ったスパゲティ」のことです。
 今日の給食を見たときに、「いかとえびは嫌いです。」という子がたくさんいましたが、食べ終わった食缶をみると、具の食べ残しは少なかったです。西巣鴨小学校の子供たちは、嫌いなものは食べない。ではなく、嫌いだけど食べる気持ちが強く、これが西巣っ子のよいところだと思います。嫌いな食べものでも、一口から食べる習慣をつけて、食べられるものを増やしていってほしいと思います。

6年 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、栄養士の先生も一緒に授業です。
自分で献立を考え、食事を作ることを目指します。
 バランスのよい食事作りができるよう、
授業をもとに考えていきます。

雷雨による下校時刻の繰り下げ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目が終了し、下校時刻になりましたが、
雷雨のため、下校時刻を繰り下げました。
 多くの保護者の皆様がお迎えに来てくださいました。
ありがとうございます。
 これからも児童の安全を最優先に対処して参ります。

たけのこ学級 「水泳指導・水遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の今年度最後の水泳は、
たけのこ学級でした。
 水に慣れながら、楽しく学習ができました。

2年 国語「発表で大切なことは」

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表するときに大切なことを
考えています。
 2年生はたくさんのことに気付きました。
自らの考えを発表できることはとてもすばらしいことです。

3年 総合「情報モラルについて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちでも個人情報について
学ぶことはとても大切なことです。
 何気ないところに危険があることについて
学習をしています。

3年 「ブックトーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、
巣鴨図書館の方にいらしていただきました。
今日は3年生と5年生にブックトークを
していただきます。
 読書好きの子供たちを育てるよい機会です。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校薬剤師の先生をお迎えし、
薬物の恐ろしさについて学びました。
自分の身体を自分で守ることの
大切さを学びました。

6年 図画工作「マイ・チェア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で考えたいすを作ります。
まずは、模型づくりからです。
 どんな立体になるかを考えながら、
作っていきます。
 6年生ならではの作業です。

1、2年 体育「水遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は水泳指導最終日です。
1、2年生がプールに入ることができました。
 並び方、準備運動、プールでの約束等、
たくさん学習をしました。
 来年度のプールでは、さらに級が上がるよう、
がんばりましょう。

5年 国語「詩の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 詩を学習しています。
出てきた「カラタチ」を調べています。
電子黒板も活用しています。
 メディアミックスでの授業は
子供たちにとっても分かりやすいです。

4年 朝の会「運動会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になると運動会での係活動も始まります。
10月3日の運動会に向けて、説明を聞いています。
紅白の発表もあり、子供たちのやる気も感じられます。
元気な4年生です。今から楽しみです。

3年 算数「大きな数」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1億について調べています。
大きな数は各学年で出てきますが、
1億は3年生の課題です。
 10000が何個で1億になるか等を
考えます。
 数の感覚が養われます。

たけのこ学級 朝の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人が自分の課題に取り組んでいます。
子供たちの様子に合わせて、問題を選びます。
ボランティアにも協力してもらっています。
 一人一人の力が確実に伸びていきます。

6年 理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 天秤を使っての実験を行っています。
どんなきまりがあるかを自分たちで
見付け出します。
 これまで学習したことを生かして、
新しい課題に取り組みます。

9月3日の給食      キムチチャーハン

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・キムチチャーハン
・もやしのサラダ
・トック入り中華スープ
・梨

【給食について】
 今日の主食は「キムチチャーハン」です。給食の準備の時間になると「キムチチャーハンだ!やったー!!」という声があるクラスから聞こえてきました。他のクラスでも、「キムチチャーハン嬉しい。」という子がいたので、子供たちは好きなメニューのようです。また、中華スープには、「トック」という韓国のお餅を入れました。
 今日のくだものは、新潟県産の梨です。とてもみずみずしく甘みがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 発育測定(1,2)
水曜時程
幼交流(5)
1/16 としま土曜公開授業
道徳授業地区公開講座
1/18 委員会活動
1/19 校外学習(6)
ハッピータイム

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345