最新更新日:2024/11/12 | |
本日:2
昨日:32 総数:386937 |
10月5日(月)の給食・ワンタンスープ ・ジャンボ焼売 ・牛乳 今日は中華の献立でした。学校のチャーハンは大量なので、家庭のように鍋で炒めることができません。味付けした具と炊きたてのご飯を混ぜ合わせて作りますが、油が少なくて済み、あっさりしています。 学校参観週間 5日(月)〜9日(金)日によって公開時間は多少異なりますが、給食時間を除き午前・午後とも公開しておりますので、ぜひご参観ください。 公開時間の詳細は、本ホームページの配付文書欄(「学校参観週間・学校紹介保護者会」)に貼り付けてありますので、ご参照ください。 なお、学校紹介保護者会は、9日(金)14:30から3階図書室で行います。 認証式 朝礼 表彰
10月5日(月)
生徒会役員および後期委員の認証式を行いました。 新たな生徒会のリーダーとなった役員、後期委員会の委員には、いろいろなことに積極的に取り組んでほしいという期待を込めて認証しました。 認証式の後、朝礼、表彰を行いました。 表彰は、区陸上大会、河童忌記念芥川龍之介読書感想文コンクール、都中学学年別水泳、区秋季バレー(女子3位)でした。 10月2日(金)の給食・ごぼうのから揚げ ・あずき抹茶ケーキ ・牛乳 10月に入りました。これから段々と気温が下がってきて、秋が深まってきます。おいしい食べ物がたくさんある季節なので、給食でも秋を感じてもらいたいと思います。 廊下のワックスがけ夏休みの工事でワックスがけができなかったところです。 重い機械を動かしていねいに汚れと古いワックスを落とします。その後、ワックスがけをしますが、なんと3回も塗ります。だからピカピカに輝くのです。 ていねいな作業に感謝です。 上履き底のゴムの跡がつくような行為(床を蹴る、走る、キュッキュッと音を立てる歩き方)をしないようにしましょう。 9月30日 開校記念日
今日9月30日は駒込中学校の開校記念日です。
本校は平成27年9月30日、大塚中学校(現・巣鴨北中学校)から分離し開校しました。その日に、大塚中学校からこの駒込中学校まで311名が歩いてきて開校式したと聞いています。 今日で63年が経ちました。以前の周年次に植えられた「白木蓮」(玄関左)も大きく育ちました。 3年 修学旅行 3日目
東京駅に到着しました。
ここからは団体ではなく、班ごとにまとまって山手線で帰ります。 駒込、巣鴨には5時30分から40分頃の到着だと思います。 家に着くまでが修学旅行です! 3年 修学旅行 3日目
軽食の時間です。
あと40分くらいで東京駅に到着です。 3年 修学旅行 3日目
京都駅で解散式を終え、東京に向かって出発です。
16時56分に東京駅着で、そのまま班ごとに山手線に乗ります。 アパホテルでお土産をいただきました。 9月29日(火)の給食・沢煮椀 ・鶏肉の照り焼き ・磯和え ・さつま芋の茶巾絞り ・牛乳 明日9月30日は、駒込中学校の63回目の開校記念日です。今日の給食はお祝いでお赤飯を炊きました。デザートのさつま芋の茶巾絞りもひとつずつ手作りしましたが、京都にいる3年生のお昼のバイキングもおいしそうで羨ましいです。 3年 修学旅行 3日目
これは誰のでしょうか?
おかわり自由なので、最初から無理に取らなくていいと思いますが。 3年 修学旅行 3日目
半日のタクシー班行動を終え、京都駅前のアパホテルに集まってきました。
昼食はバイキング形式です。 壁 ペンキ塗り修学旅行で3年生がいないので、3年生の教室前の廊下の壁を主事さん方がペンキを塗ってくれています。 やや黄色が入ったきれいなクリーム色です。 時間がたてば汚れていくものですが、なるべくきれいに保てるよう意識したいですね。 3年 修学旅行 3日目
北野天満宮を訪れる班も多くいます。
学問の神として多くの受験生に信仰されてますね。 3年 修学旅行 3日目
今日は13時まで、タクシーで班別行動です。タクシーの運転手さんがいろいろとガイドしてくれます。
多くの班が金閣寺を見学します。 3年 修学旅行 3日目
25〜6人参加しました。
3年 修学旅行 3日目
最終日の朝を迎えました。
今日もいいお天気のようです。 朝5時から、希望者は御法話を聞きにいきました。 3年 修学旅行 2日目
漆器への加飾が終わりました。
とても素晴らしい出来映えです。 3年 修学旅行 2日目
体験学習。漆器へ加飾しています。
出来上がりがどうなるか楽しみです。 3年 修学旅行 2日目
夕食です。
知らない土地での班行動はとても疲れました。だから、美味しい食事が一段と美味しく感じます。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |