ふれあい給食
11月19日(木)に学校の近所の方々をお招きし、ふれあい給食が行われました。1,2年生の出し物披露では、一緒にわらべ歌で遊んだり、歌をうたったりしながら、子供と大人が一緒に楽しむことができました。会食の時間は、ゲームやクイズにお客様も積極的に参加してくださり、大変盛り上がる班もあるようでした。今回のふれあい給食を通して、地域の方々の温かさに触れた子供達。これを機に、改めて「高田地区が好きだな」と感じた子も多くいるのではないかと思いました。
【全学年】 2015-11-30 19:04 up!
広研印刷工場に見学に行ってきました。
11日(水)に広研印刷工場に行ってきました。
2学期の社会科の学習では、「ものをうる仕事」「ものをつくる仕事」で、“スーパーよしや”“巣鴨地蔵商店街”と見学に行った後の印刷工場でした。
「こんなにきれいな印刷なのに、インクが4色しかない」
「印刷は、よーく見ると点が集まってる」
と、目をキラキラさせて様々な機械を観察していました。
学校に戻ってきてからは、教科書や本をじっくり眺め、これも点になっているのかな、と観察している姿がありました。
【3年生】 2015-11-30 19:03 up!
11月30日の給食
アップルチーズトースト
フイッシュチャウダー
わかめサラダ
牛乳
【給食】 2015-11-30 19:03 up!
11月27日の給食
豚キムチ丼
もずくスープ
フルーツヨーグルト
牛乳
【給食】 2015-11-30 19:02 up!
11月26日の給食
【給食】 2015-11-30 19:02 up!
6年生 卒業制作を始めました
学芸会を終え、6年生はいよいよ卒業に向けて準備を始めました。
今年度の卒業生も、高南小学校の後輩たちが学校生活を明るく楽しく過ごせるような記念品を制作して残す予定です。
例年、高南小のすぐ近くにある千登世橋中から先生をお呼びし、6年生は中学校の授業体験を行っていますが、今回は美術の笠先生をお招きして、制作のアドバイスをいただきました。中学校美術の先生から教えていただくことで、子供たちは自分の作品がますます磨かれていくことを実感しながら、あっという間の2時間を過ごしていました。
完成した作品をお見せするのが、今から楽しみです。
【6年生】 2015-11-25 18:46 up!
5年 社会科見学
11月2日(月)、社会科見学で「東京モーターショー」と「日本科学未来館」へ行ってきました。東京モーターショーの見学では、自動運転する自動車や水素で動く自動車などの最新の自動車を見学したり、アトラクションを体験したりすることができました。日本科学未来館では、ASIMOのダンスも見学することができました。自動車製造の技術や科学の発展を大いに学ぶことができました。
【5年生】 2015-11-25 18:45 up!
11月25日の給食
舞茸ごはん
とりから揚げ
豆サラダ
みそ汁
みかん
牛乳
【給食】 2015-11-25 18:45 up!
11月24日の給食
★宮城米給食★
ごはん
あぶら麩いり肉じゃが
わかめの酢の物
おくずがけ
牛乳
【給食】 2015-11-25 18:45 up!
6年生 家庭科調理実習
11月も後半になり、2学期もまとめの時期に入ってきました。
今学期最後の家庭科調理実習は、「1食分の献立を考えよう」です。
ご飯と味噌汁に合う主菜・副菜を調理しました。
肉じゃがは、野菜の切り方や炒める順番に気をつけて、煮汁がなくなるまで煮込みます。
キュウリとキャベツの塩昆布和えは、短い時間で味が全体に馴染むように良く揉みこみます。
各テーブルに2台しかないガスコンロを上手に使いながら、4品を作っていくのは小学生にとって至難の技。みんなで力を合わせて、役割分担を上手にしないと完成しません。
さすが6年1組は、全てのグループが1時間ちょっとで調理を終えて試食することができました。90分で実習後の片付けまで全て終えることができるとは、本当に素晴らしい!学芸会で磨かれたチームワークの良さを、十分に発揮することができました。
段取りよく仕事を進めること、作業全体を見通して空白の時間をつくらないこと。家庭科の調理実習は、調理の腕だけでなく子供たちが将来仕事をする上で必要な能力が磨かれます。
【6年生】 2015-11-22 16:26 up!
4年 社会科見学
11月12日、4年生は社会科見学で「中央防波堤埋め立て処分場」、「ガスの科学館」へ行ってきました。埋め立て処分場はあと50年しかもたないという事実を知り、子供たちは、「なんとか自分たちにできることはないか」と、ごみを減らす方法を考え始めました。混ぜればごみ、分ければ資源という施設の方からのお言葉が耳に残り、何度もつぶやく子供たちの姿が印象的でした。ガスの科学館では、ガスがどこからきているのか、限りはあるのかということについて一生懸命調べていました。自分事として様々な問題を捉えている子供たちとさらに学習を深めていきたいと思います。
【4年生】 2015-11-22 16:26 up!
3年(図工)ビー玉転がしゲーム
木工道具について勉強しながら自分だけのビー玉転がしゲームを作っています。くりこぎりやファイルソーを使って穴をあけ、ビー玉がはまったり、落ちたりする工夫も凝らしています。完成した作品は交換して遊んで、楽しく鑑賞しています。
【図工】 2015-11-20 16:11 up!
11月20日の給食
赤飯
豆腐ナゲット
野菜の煮物
すまし汁
みかん
牛乳
【給食】 2015-11-20 16:10 up!
11月19日ジュニアアンサンブル&楽器別講習会
中休みにジュニアアンサンブルで5年生のメンバーが発表しました。曲は子どもたちにも人気の「RPG」です。楽器は、フルート(2)、クラリネット(3)、バスクラリネット、アルトサックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、バリトンサックス、テューバ、グロッケン、大太鼓と、大人数で発表しました。大太鼓のリズムにのってみんなで手拍子をして、楽しく聴きました。放課後には楽器別講習会が行われ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアムの4つのパートが専門家の先生の指導を受けました。一人ずつを丁寧にご指導いただき、自分たちでも上手になったりよい音色になったりする実感をもてたメンバーも多かったようです。これからも楽しみながら、技能に磨きをかけていったほしいです。
【高南ジュニアバンド日記】 2015-11-20 10:41 up!
11月19日の給食
ふれあい給食♪
ごはん
魚と大豆のみそがらめ
小松菜おかかあえ
具だくさんみそ汁
いちごカルピスゼリー
牛乳
【給食】 2015-11-19 17:42 up!
11月18日の給食
フレンチトースト
ブイヤベース風スープ
オレンジゼリー
牛乳
【給食】 2015-11-19 17:41 up!
11月17日の給食
えりんぎごはん
とりごぼうバーグ
ナムル
みそ汁
みかん
牛乳
【給食】 2015-11-19 17:41 up!
11月16日の給食
ごはん
カジキ竜田揚げ
ほうれんそうソテー
秋の里汁
牛乳
【給食】 2015-11-16 15:42 up!
第2回バンドクリニック
今日は東京音大の先生と学生によるバンドクリニックの2回目が行われました。10パートに分かれて、それぞれ専門的な指導を受けました。前回と同じ講師の先生が来ると、メンバーは嬉しそうで、和やかで楽しい雰囲気のパートも増えてきました。基本的奏法から楽曲指導まで、児童にわかりやすく工夫しながら教えてくださいました。毎日の練習で、気付かぬうちについてしまった癖や、慣れることで楽をしてしまうようになったことなどを、講師の先生に一人一人教えていただき、自覚することができました。とても有意義な時間となりました。クリニック後には、前回よりも上達したことや、さらにがんばってほしいことなど、たくさんのご助言をいただきました。次回来ていただくときには、さらに成長した姿を見せられるよう、がんばっていきたいと思います。ご協力くださった皆様、ありがとうございました!
【高南ジュニアバンド日記】 2015-11-16 08:03 up!
学芸会(2、4、6年)
前半の部が終わって、後半は2、4、6年生の番になりました。次は、どんな演目が始まるのか楽しみです。
2年生は、「まん月おどり大会」。元気な2年生がリズムよく踊り、会場からは手拍子が。さてさて優勝チームはどのチームになるのでしょうか。
4年生は、「サーカス一座 さあ大変!」。子どもだけのサーカス団がテント小屋をたてた土地は、悪名高い「ジョーダン一家の土地」。子どもたちの名演技が光りました。
6年生は、「魔法をすてたマジョリン」。6年生34人が心を一つにして、一生懸命に演じました。独唱の歌声が体育館に静かに響き、みんなが聞き入りました。6年生にとって、小学校生活の思い出が一つ増えました。
【お知らせ】 2015-11-16 08:01 up!