最新更新日:2024/12/25 | |
本日:12
総数:176902 |
12月1日の給食 和食給食・牛乳 ・ごはん ・ホキの洋風西京焼き ・野菜のごま酢だれ ・じゃが芋とわかめのみそ汁 ・りんご 【給食について】 今日は一汁二菜の和食です。和食では配膳が決まっており、ごはんは左側、汁物は右側、おかずは奥に置きます。食べやすさからそのような形になったようです。今日は各クラスに配布した手紙に配膳について書きました。和食の作法なので、自然とできるようになってほしいものです。 今日のくだものは、山形県産の富士りんごです。蜜がたっぷり入っていました。 3年 理科「ゴムの力」授業で工夫をしたからです。 ゴムにはどんな秘密があるのか、だんだん分かってきました。 2年 図画工作「シクラメン」その葉を貼って、シクラメンの絵を完成させます。 葉の色をよく見ているので、とてもきれいです。 5年 音楽「リコーダー練習」指づかいを覚えながら曲も練習します。 6年 卒業文集「クラスページ」学校で一番好きな場所等、 卒業の思い出になることを考えています。 1年 体育「跳び箱あそび」最初は低い段をとびこしたり、 上に乗ってとびおりたりします。 体の使い方を学習することが目的です。 たけのこ学級 おたんじょう会みんなでたんじょう会をしています。 とても楽しい会になりそうです。 屋上防水改修工事始まる。児童の安全を最優先に工事を進めます。 ご協力、よろしくお願いします。 4年 落ち葉掃きだいぶ落ち葉は減りましたが、 まだまだ落ち葉があります。 多くの4年生が自主的に活動しています。 3年 学級活動「係活動を振り返ろう」これまでの活動を振り返り、 残りの期間でできることを 考えています。 2学期始めに書いた係の目標に沿って反省をしています。 6年 音楽「タブレットPCを使っての作曲」音の長さや音色を自由に変えて、 自分だけの曲ができあがりそうです。 たけのこ学級 算数、国語算数と国語を学習しています。 とても落ち着いた態度です。 11月30日の給食 柿・牛乳 ・ごはん ・鶏肉の南部焼き ・磯びたし ・豆腐とわかめのみそ汁 ・柿 【給食について】 今日のくだものは、岐阜県産の柿です。品種は富有柿です。富有柿は、岐阜県が原産だと言われています。色が濃く、甘みが強く、水分が豊富な柿です。子供たちは、「いつもの柿より甘い。」など違いに気付く子もいました。果物の中でも柿が苦手な子が多いようですが、旬のくだものの味に慣れていって、あじわえるようになってほしいと思います。 11月27日の給食 春巻き・牛乳 ・カレーうどん ・春巻き ・かぼちゃの甘煮 【給食について】 今日は、具だくさんの春巻きです。春巻きとは、中国料理の点心のひとつです。点心とは、食事の変わりに食べる軽食のことです。 今日は、豚肉や、もやし、ニラ、春雨、ねぎなど入れました。給食室でひとつひとつ丁寧に具を皮に包んでいただきました。 11月26日の給食 宮城米給食・牛乳 ・ごはん(宮城県産ひとめぼれ) ・油麩入り肉じゃが ・おくずかけ ・ずんだ白玉 【給食について】 今日は、宮城米給食です。今日のお米は、豊島区と相互交流宣言を行っている宮城県からいただきました。肉じゃがに入っている「油麩」と、ずんだ白玉の「ずんだ」は昔から宮城県で食べられている食品です。また、「おくずかけ」は、宮城県の郷土料理です。油麩は、お麩ですが油で揚げているので食感に特徴があります。お肉と間違えて食べる子もいるほどです。今日は年に1回しかない給食なので、子供たちにはよくあじわってほしいと思います。 学校評価シートを配布しました。
本年度の学校評価シートを本日配布しました。12月5日(土)〆切です。全家庭のご提出をお願いします。
ハッピータイム(11月30日)あと3回となってしまいました。 ハッピータイム(11月30日)校庭、体育館、教室、屋上に分かれて活動をします。 ハッピータイム(11月30日)本校のたてわり活動の一環として行っています。 子供たちがとても楽しみしている活動です。 2年 生活科「ぼくの木 わたしの木」自分の木を撮影しています。 スケッチだけではなく、 PCも活用して観察をします。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |