最新更新日:2025/01/23 | |
本日:24
総数:156186 |
7月22日 立科林間学校 その11 昼食そして学校へ
美味しい昼食をいただき、家族を思って、お土産を買いました。
一路、懐かしいみないけ小学校に向かって出発です。 7月22日 立科林間学校その10 なつかしの玩具展示館
素晴らしい各地の玩具が展示されていました。
江戸時代の玩具番付けに、雑司が谷すすきみみずくの文字を発見。 7月22日 立科林間学校 その9 海野宿到着江戸時代にタイムスリップ。 昔の町並みや道具、蚕と繭だまも! 7月22日 立科林間学校 その8 立科とのお別れ
最終日の朝 立科とのお別れです。
7月21日 立科林間学校 その7 蛍観賞
たくさんの姫蛍が森のなかを舞う夢のような世界でした。
7月21日 立科林間学校 その6 和紙の里
和紙の里では、紙漉きを学び、一人一人の思いを図案にし、うちわをつくりました。
7月21日 立科林間学校 その5 八島湿原到着
八島湿原に到着し、記念写真を撮りました。
7月21日 立科林間学校 その4 八島湿原へ
車山山頂をあとにし、八島湿原へ向かっています。
7月21日 立科林間学校 その3 車山山頂真っ青な空と真っ白なレーダードーム。 心地よい風と素敵な眺めに感動です。 7月21日(火)立科林間学校その2車山をハイキング。青空と空気がとてもきれいです。 7月20日(月)立科林間学校 その16月19日(金) 3年生 リコーダー演奏会の様子
プロのリコーダー奏者古山和男先生をお招きして、リコーダーを始めたばかりの3年生にリコーダー演奏会が行われました。古山先生のわかりやすいお話しでリコーダーのことを学び、バロック、ルネサンスの本格的な演奏を聴いて、子どもたちもすっかり魅了されていました。(写真上)
集中して演奏会を聴き、しっかり学習することが出来ました。(写真中) 古山先生がご指導くださっている東京ブロックフレーテンコーアのメンバーも参加し、ソプラノ・アルト・テナー・バスなどの音の高さの違うリコーダーを使ってのアンサンブルも聴き、リコーダーの魅力を伝えることが出来ました。(写真下) 7月16日(木)の給食・ビビンバ ・きゅうりの中華漬け ・きのこのスープ ・牛乳 ・アイスクリーム 今日の給食は、子どもたちが大好きなビビンバでした。たくさんのクラスが完食していました。お楽しみのデザートのアイスクリームも嬉しそうに食べていました。 今日で1学期の給食が終了しました。ご理解・ご協力ありがとうございました。 2学期も安心安全で衛生的な給食を作ってまいりますので、よろしくお願いします。 7月15日(水)の給食(おたっしゃ給食)・七穀ごはん ・肉豆腐 ・小松菜のごまあえ ・牛乳 ・すいか 今日は、地域の方々が南池小の給食を食べにいらっしゃる「おたっしゃ給食」がありました。給食を食べる前には、1年生の子どもたちがが立派な姿でお招きの言葉を伝えました。 7月4日(土)セーフティ教室を実施しました。7月14日(火)の給食(飲みものリクエスト)・こんぶごはん ・ししゃもの南部揚げ ・野菜のアーモンド和え ・じゃがいものみそ汁 ・牛乳 ・オレンジゼリー 今日の飲みものリクエストは、コーヒー牛乳189人、緑茶(冷たいもの)140人、のむヨーグルト136人、牛乳14人でした。今回は、緑茶が人気でした。メニューが和食なのでお茶にしたという児童もいました。熱中症予防のために、しっかり水分補給をしましょう。 7月13日(月)の給食・冷やし中華 ・トマト ・いもチップ ・牛乳 ・メロン 今日はとても暑かったので、冷やし中華が大人気でした。 いもチップにもおかわりの列ができていました。 7月10日(金)の給食・セサミトースト ・ボルシチ ・まめまめサラダ ・牛乳 ・すいか 今日のボルシチは、ロシアの家庭料理です。日本のみそ汁と同じように各家庭によって味が違うそうです。本場のボルシチには、「ビーツ」という赤色をした根菜が入りますが、給食では白いかぶを使用しています。 今日は昼から気温も上がり、子どもたちは美味しそうにすいかを食べていました。 7月9日(木)の給食・ごはん ・魚のみそきのこソース ・野菜ごまドレッシング ・のっぺい汁 ・牛乳 ・冷凍みかん 7月8日(水)の給食・生パスタのシーフード ・ジャーマンポテト ・糸寒天のサラダ ・牛乳 ・メロン |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |