最新更新日:2024/11/07 | |
本日:6
総数:97774 |
5月19日の給食ブイヤベース風スープ イタリアンサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 2年生 ミニトマトの苗を植えました。5月14日(木)1校時にミニトマトの苗を植えました。子ども達は、自分のミニトマトの苗を、大切に大切に植えていました。野菜を継続的に世話し、繰り返しかかわる過程において、生命の営みを実感し、命あるものを慈しむ心をはぐくんでほしいと思います。また、活動を通して自分の苗だけではなく、友だちのミニトマトにも興味を示し、野菜の生長の様子を伝え合ったり、育て方の情報を得たりする交流の場となるように指導したいと思います。 みずみずしく、おいしいミニトマトになるように、一生懸命世話をがんばろう!! 5年生 算数 1立方メートルの模型づくり「1立方メートルの立方体の容積は、1000リットル。つまり、お店で売ってる牛乳パック1000本分だ。」ということに気付き、「え〜っ!」と驚きの声を上げる子もいました。中には、1000本の牛乳を買うのに、いくらぐらいかかるか計算してみる子もいました。 学んだことを普段の生活と関連付けながら考えることで、子供たちの理解が深まっていました。 4年 (図工) 謎の生命体X 〔木版画〕刃物を使っているという意識をもって、集中して取り組むことができました。 真ん中写真: 彫刻刀の持ち方もばっちり! 右写真: くるくるした彫りカス。一人の児童が「先生見て!」と言うと、他の児童も「見て!」と。 5月18日の給食ポテトチーズ焼き ゆで野菜ごまず すまし汁 メロン 牛乳 6・5年生(音楽)「運動会のマーチングショーに向けて」5月15日の給食手作りシュウマイ カミカミサラダ 田舎汁 牛乳 アミーゴ遊び(縦割り班活動)通して異学年で交流し、仲良くなっています。6年生が班長を中心に、遊ぶ内容を考えみんなで遊んでいます。様々なアミーゴ班活動を通して上級生が下級生の面倒をみて、下級生が上級生を慕う姿が多く見られるようになりました。 5月14日の給食チキン香味ソース 三色炒め みそ汁 牛乳 5月13日の給食ししゃも磯揚げ 大根サラダ 抹茶蒸しパン 牛乳 5月12日の給食えびギョウザ ビーンズサラダ サイダーポンチ 牛乳 5月11日の給食マグロ揚げ煮 磯香あえ 金時汁 牛乳 5月8日 離任式全校遠足(4/28 飛鳥山公園)5月避難訓練(引き渡し訓練)迅速な保護者の方々の対応により、児童の引き渡しも無事安全に終えることができました。避難中の児童の緊張感からも、真剣な様子が伝わってきました。日頃の訓練に対しても引き続き真剣に取り組めるよう指導してまいります。 5月7日の給食グリンピースポタージュ ひじきのサラダ メロン 牛乳 ☆今日のポタージュは1年生にグリンピースのさや出しの手伝いを してもらうはずでしたが天候不良の為、さやえんどうが手に入らず 残念ですが、冷凍を使う事になりました。 4年生 さわやか上級生!また、クラブや委員会も始まりました。子どもたちは、「上学年」となった喜びや希望とともに、その責任も実感しているようです。先日行われた全校遠足では、下学年に優しく接したり、5・6年生をサポートしたりする4年生の姿をたくさん見ることができました。 心優しく頼もしい4年生、今後の活躍が楽しみです。 5年 理科「ふりこの運動」身近にある「メトロノーム」も、ふりこの法則が関係していることが分かり、学んだことをさらに深めることができました。 学校探検 1年生5月1日に生活科の学習で学校探検を行いました。 高南小学校にはどんな部屋があって、どのようなことをしているかなどを2年生に案内してもらいながら学習しました。 入学してから一ヶ月、小学校生活に慣れてきた1年生です。2年生に案内されながら普段は入らない教室や部屋に入って、「ここでお昼の放送をしてるんだ」や「先生の部屋には椅子がいっぱいあるね」など、興味津々で学習に取り組んでいました。 2年生の話を聞きながら、学習する様子を見て、この一ヶ月での成長を感じることができました。 これからも、2年生をはじめ多くの人と交流することを通して成長してほしいです。 1・2年生 (図工) 消防写生会 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |