最新更新日:2024/09/13
本日:count up15
総数:96568
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

3年(図工)ビー玉転がしゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
木工道具について勉強しながら自分だけのビー玉転がしゲームを作っています。くりこぎりやファイルソーを使って穴をあけ、ビー玉がはまったり、落ちたりする工夫も凝らしています。完成した作品は交換して遊んで、楽しく鑑賞しています。

11月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
赤飯
豆腐ナゲット
野菜の煮物
すまし汁
みかん
牛乳

11月19日ジュニアアンサンブル&楽器別講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みにジュニアアンサンブルで5年生のメンバーが発表しました。曲は子どもたちにも人気の「RPG」です。楽器は、フルート(2)、クラリネット(3)、バスクラリネット、アルトサックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、バリトンサックス、テューバ、グロッケン、大太鼓と、大人数で発表しました。大太鼓のリズムにのってみんなで手拍子をして、楽しく聴きました。放課後には楽器別講習会が行われ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアムの4つのパートが専門家の先生の指導を受けました。一人ずつを丁寧にご指導いただき、自分たちでも上手になったりよい音色になったりする実感をもてたメンバーも多かったようです。これからも楽しみながら、技能に磨きをかけていったほしいです。

11月19日の給食

画像1 画像1
ふれあい給食♪
ごはん
魚と大豆のみそがらめ
小松菜おかかあえ
具だくさんみそ汁
いちごカルピスゼリー
牛乳

11月18日の給食

画像1 画像1
フレンチトースト
ブイヤベース風スープ
オレンジゼリー
牛乳

11月17日の給食

画像1 画像1
えりんぎごはん
とりごぼうバーグ
ナムル
みそ汁
みかん
牛乳

11月16日の給食

画像1 画像1
ごはん
カジキ竜田揚げ
ほうれんそうソテー
秋の里汁
牛乳

第2回バンドクリニック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は東京音大の先生と学生によるバンドクリニックの2回目が行われました。10パートに分かれて、それぞれ専門的な指導を受けました。前回と同じ講師の先生が来ると、メンバーは嬉しそうで、和やかで楽しい雰囲気のパートも増えてきました。基本的奏法から楽曲指導まで、児童にわかりやすく工夫しながら教えてくださいました。毎日の練習で、気付かぬうちについてしまった癖や、慣れることで楽をしてしまうようになったことなどを、講師の先生に一人一人教えていただき、自覚することができました。とても有意義な時間となりました。クリニック後には、前回よりも上達したことや、さらにがんばってほしいことなど、たくさんのご助言をいただきました。次回来ていただくときには、さらに成長した姿を見せられるよう、がんばっていきたいと思います。ご協力くださった皆様、ありがとうございました!

学芸会(2、4、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前半の部が終わって、後半は2、4、6年生の番になりました。次は、どんな演目が始まるのか楽しみです。
 2年生は、「まん月おどり大会」。元気な2年生がリズムよく踊り、会場からは手拍子が。さてさて優勝チームはどのチームになるのでしょうか。
 4年生は、「サーカス一座 さあ大変!」。子どもだけのサーカス団がテント小屋をたてた土地は、悪名高い「ジョーダン一家の土地」。子どもたちの名演技が光りました。
 6年生は、「魔法をすてたマジョリン」。6年生34人が心を一つにして、一生懸命に演じました。独唱の歌声が体育館に静かに響き、みんなが聞き入りました。6年生にとって、小学校生活の思い出が一つ増えました。

学芸会(1,3,5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6、7日に学芸会を行い、たくさんのお客様に観ていただきました。子どもたちも練習の成果を発揮し、一生懸命に演じました。
 1年生は、「てぶくろ」。森の中に落ちていたてぶくろをめぐって、動物たちは大騒ぎ。36名の1年生の可愛らしさにみんなが笑顔になりました。
 3年生は、「ないた赤おに」。みんなが知っているお話で、結末も分かっているのに、最後は涙が出そうになりました。3年生の元気な歌声が体育館に響きました。 
 5年生は、「ユタと不思議な仲間たち」。都会から引っ越してきたユタが、個性豊かな座敷わらしたちとの交流を通して、たくましく成長していくお話です。座敷わらしの言葉に、しんみりとしました。  

11月13日の給食

画像1 画像1
炒めそば五目あんかけ
中華スープ
りんご
牛乳

11月12日の給食

画像1 画像1
九州地方郷土料理
かしわ飯
アジの南蛮漬け
切り干し大根サラダ
さつま汁
牛乳

11月11日の給食

画像1 画像1
メキシカンピラフ
スープ煮
りんご 
牛乳

11月10日の給食

画像1 画像1
わかめごはん
焼き魚BBQソース
ハムサラダ
みそ汁
牛乳

11月6日の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん
豚肉しょうが焼き
海苔酢あえ
かき玉汁
牛乳

11月5日の給食

画像1 画像1
カツカレー
磯香あえ
りんご
コーヒー牛乳

6年生 学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ学芸会本番を明日迎えます。
11月4日には、全学年がリハーサルを行いました。
6年生の劇は「魔法をすてたマジョリン」
人間にいじわるをする魔女が、人間の優しさや温かさに触れ、人間とともに生きていこうとする物語です。
最後の学芸会が思い出に残るよう、全員で心を一つに頑張ります。

11月4日の給食

画像1 画像1
ゴマごはん
照り焼きチキン
ごぼうサラダ
沢煮椀
みかん
牛乳

サンシャイン「豊島区がん予防ライブ」への参加

画像1 画像1
11月1日にサンシャインの噴水ひろばで「がん予防ライブ」が行われ、JBのメンバーが参加をしました。遊びにいったことのあるサンシャインでの本番を、メンバーはとても楽しみにしていました!1曲目は「ミッキーマウスマーチ」で、4・5・6年生の全員で元気に演奏しました。4年生がこれまでよりも堂々と演奏していて、練習や本番を通じて成長した様子を見ることができました。2曲目は「シング」で、5・6年生の演奏に合わせて4年生はかわいらしい歌で参加しました。あたたかみのあるすてきな演奏になりました。3曲目は「ザッツ・ア・プレンティ」で、5・6年生を中心としたメンバーで演奏しました。各楽器のソロがあり、それぞれの楽器をよく響かせて、ジャズのリズムにのってかっこよく演奏することができました。打楽器の2人のメンバーが帽子をかぶったりリボンをつけたりしながらタンブリンを演奏し、拍手を誘って盛り上げてくれました。秋の本番は今回で一区切りです。冬の本番に向けて、また毎日の地道な練習をがんばっていきます!お手伝いや応援、ありがとうございました。

4・5・6年(音楽)「日本の伝統音楽に親しもう〜箏(こと)〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区から借用した箏を活用して、4・5・6年生が箏の学習に取り組みました。4年生は基本的な奏法を使って2人で1台の箏を弾くなどして、箏の音色を楽しみました。5年生はわらべうたなどの短い曲を演奏しました。奏法にも少し慣れ、箏らしい美しい音色で演奏していました。6年生は「百花繚乱」や「千本桜」などの難易度の高い、速い曲にも挑戦しました。箏の楽しさを感じ取り、音色の美しさを感じ取り、日本の伝統音楽に親しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 5時間授業
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677