最新更新日:2024/11/21 | |
本日:14
総数:108234 |
宮本の湯空気が澄んでいて気持ちいいです。 これからハイキングへ向かいます。 高坂SAで休憩中ですすごしやすい、爽やかな秋晴れです! 高坂SAみんな楽しそうです。 秩父移動教室スタートです!花の種まきたくさん食べてます!好きなものも、嫌いなものもあると思いますが、残さず食べるように、日々指導をしています。 1組も、2組も、めざせ!ペロリ賞! 来週から文化発表会特別時程が始まります2回目の合同練習合奏では、リズムに特徴のある曲を演奏します。 楽器毎に演奏したり、休んだりする部分があります。 自分たちで拍を数えながら、周りの音を聞きながらタイミングを計ります。 なんとか合わせることができてきました。 しかし、目指すテンポはもっと速いとのこと・・・ これからも練習を積み重ねて、息の合った合奏を目指します。 東京伝統工芸展 3年生べっこう、象牙、たこ、筆、染め物、友禅染め、提灯など、様々な伝統工芸品がありました。 職人さんにも話を聞いて、驚いていました。 としまの森へ 3年生新庁舎の見所の一つである、としまの森を見学しました。 としまの森は、かつて豊島区にあった森や川を再現してあります。 こんなにたくさんの植物があったことにびっくりしていました。 球根を植えました!チューリップ、クロッカス、パンジーの苗の3種類です。 子ども達からは、「パンジーが綺麗!」、「球根ってたまねぎみたい」という声が聞こえました。 これから、日直さんが毎日水あげをして、クラスのみんなで育てていきます。 どんどん育っていくのが楽しみです! 今日の給食:10月23日(金)○蒜山おこわ ○ことじ ○うまシャキ和え ○いわしのつみれ汁 ○かき 【給食室より】 今日の給食は、日本の郷土料理を作りました。 蒜山おこわは、岡山県で栗や野菜、お肉を入れたお祝いのときに食べる料理です。また、ことじは福島県の舘岩で食べられている山と海の食べ物がつまった煮物です。最後に、いわしのつみれ汁は千葉県や岩手県など海に面した地域でよく食べられている汁ものです。汁にもたっぷりおいしいだしが出ています。 研究授業こちら池三放送局!文化発表会もありますが、NHK放送体験教室にも一生懸命取り組みたいと思います。 今日の給食:10月22日(木)○ガーリックフランス ○メープルフランス ○じゃこモンドサラダ ○チリコンカン ○なし 【給食室より】 本場のチリコンカンは、ぶた肉、玉ねぎ、チリパウダー、いんげん豆で作り、さらにシナモンやコーヒー、チョコレートなどの隠し味を入れるそうです。ぜひ、本場のチリコンカンを食べてみたいですね。ちなみに、今日の給食のチリコンカンはアメリカのレシピを参考にして作りました(お肉は鶏肉)。 文化発表会に向けて今日の給食:10月21日(水)○中華丼 ○じゃがいもとひき肉のいため物 ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、中華丼です。ぶた肉や白菜、にんじん、ねぎ、もやし、えび、いか、さつま揚げ、厚揚げ、きくらげを入れました。野菜とお肉、お魚からたっぷりエキスが出ているので、とてもおいしくできあがりました。 秋さがしにいこう!in 光が丘公園<3>大きな木の周りで遊んだり、広いところを走ったり、とっても楽しそう! 帰り道では、たくさんどんぐりを探して、少し疲れながらも、きちんとルールを守ることができました。 5月の全校遠足のときよりも、ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった1年生を見ることができました。 秋さがしにいこう!in 光が丘公園<2>小さなどんぐりや、縦長のどんぐりもありました。 また、どんぐりだけではなく、木の実や、綺麗な落ち葉も拾いました。 あちらこちらから「こんなのがあったよ!」、「大きなどんぐり見つけたよ!」という声が聞こえます。 拾い終わるころには、袋いっぱいになっている子もいました。 たくさんどんぐりを拾ったら、お待ちかねの、お昼のお弁当です。 <3>へ続く・・・ 秋さがしにいこう!in 光が丘公園<1>まず、校庭で副校長先生や土井先生のお話を聞き、さあ、出発! 西武池袋線に乗り、練馬駅で乗り継いで大江戸線。 電車の中では、きちんとルールを守って行くことができました。 光が丘駅に着いたら、公園まであと少し。 <2>に続きます・・・ |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |