漢字検定
11月6日(金)
本校を会場に漢字検定を受検しました。
2級・準2級から5級まで計24名が受験しました。
日頃、身につけた漢字の知識を発揮してほしいです。
この中には、水曜トライアルの漢字で頑張った生徒います。
【今週の駒込中学校】 2015-11-06 16:33 up!
11月6日(金)の給食
・吹き寄せご飯
・春菊と生揚げのみそ汁
・鮭の照り焼き
・磯和え
・梨
・牛乳
今日は野菜・銀杏・きのこを使った混ぜご飯にしました。今が旬の鮭もとても脂がのっていて、秋らしい和食の献立になりました。
【給食】 2015-11-06 15:44 up!
インフルエンザ情報
11月5日(木)
3名のインフルエンザ罹患生徒が増え、1年生6名となりました。
「うがい・手洗い」を小まめに行うようにしましょう。
【今週の駒込中学校】 2015-11-05 20:23 up!
11月5日(木)の給食
・ソース焼きそば
・わかめスープ
・キャラメルポテト
・牛乳
キャラメルポテトは新メニューです。素揚げしたさつま芋をバターと砂糖で作った蜜でコーティングして、アーモンド粉をまぶしました。体調を崩して欠席者が多いクラスもありましたが、学校に来ている子どもたちはすこぶる元気なようで、山盛りの焼きそばをおいしそうに食べていました。
【給食】 2015-11-05 16:37 up!
インフルエンザに注意
11月4日(水)
本日、インフルエンザに罹患し、欠席する1年生が3名いました。
「インフルエンザを拡大させない」エチケットと「インフルエンザにうつらない」予防を心がけてください。
◆うがい・手洗いを小まめにする。
◆用もなく、人混みにいかない。
◆早寝・早起きをする。
◆咳が出る人はマスクをする。(咳エチケット)
◆検温して熱がある時は、無理に登校しない。
【今週の駒込中学校】 2015-11-04 19:06 up!
11月4日(水)の給食
・チリビーンズライス
・フレンチサラダ
・アロエヨーグルト
・牛乳
今月は2年生のリクエストを取り入れて、献立を立てています。今日の献立は全部リクエストのメニューだったので、どのクラスもよく食べていました。
【給食】 2015-11-04 17:56 up!
定期考査2週間前
11月4日(水)
11月18日(水)から始まる第3回定期考査の2週間前です。
授業に集中するところは集中し、発言すべきところでは発言し、活動場面では楽しそうに活動していました。
これからの2週間、計画的な学習が大切です。
【今週の駒込中学校】 2015-11-04 13:15 up!
11月2日(月)の給食
・菊花寿司
・筑前煮
・茶碗蒸し
・みかん
・牛乳
明日は文化の日です。日本には素晴らしい文化がたくさんありますが、和食もそのひとつです。今日は甘酢につけた菊の花を使ったちらし寿司と、ゆずで香りをつけたあんをかけた茶碗蒸しにしました。和食のおいしさが子どもたちに伝わるとうれしいです。
【給食】 2015-11-02 16:50 up!