最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
総数:135624

5年稲刈り体験10

画像1 画像1 画像2 画像2
御飯を食べた子供たちから、おいしいという声が聞こえてきました。

5年稲刈り体験9

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼は近くの公園で、田んぼでとれた新米の御飯をいただき食べました。

5年稲刈り体験8

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に桝野さんから、1反の田んぼからどのくらいお米が取れるか伺いました。

5年稲刈り体験7

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間程で予定の稲刈りが終了しました。

5年稲刈り体験6

画像1 画像1 画像2 画像2
刈り取ったら、束ねて干して、また、稲刈りに行きます。何度も田んぼの周りながら稲刈りをしています。

5年稲刈り体験5

画像1 画像1 画像2 画像2
刈り取った稲は、束ねて干します。

5年稲刈り体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは稲刈りを始めました。

5年稲刈り体験3

画像1 画像1 画像2 画像2
田んぼを見渡し、桝野さんからお話を聞いています。

5年稲刈り体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
目的地の田んぼに着きました。
空は晴れでいますが、田んぼは水が溜まっています。

5年稲刈り体験1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(金)
昨日まで雨で、水田の状況が心配ですが、予定通り出発します。

茎が倒れている菊(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が栽培している菊の中に茎が倒れているものがあります。菊作りをご支援いただいている新村さんが、その補修をしてくださいました。きっとボールが当たったのでしょう。倒れている茎を起こし支柱で支えました。また元気を取り戻してほしいと思います。

安全指導(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都教育委員会作成の「防災ノート」を使って、全学年で安全指導を行いました。防災意識を高めるための資料を使って考える学習をしました。

なかよし班活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室では、全校遠足の出し物が決まり、その準備に熱が入ってきました。役割ごとに真剣な話し合いが行われています。

なかよし班活動(全校遠足に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし給食の後、班ごとに全校遠足の出し物や役割り分担を決めました。5校時を使って、6年生を中心に準備をしました。

校内の壁の塗装

画像1 画像1 画像2 画像2
校内の壁の塗装を主事さんが行ってくださっています。毎日少しずつ範囲を決めて塗り、クリーム色の壁が広がっています。

児童会スローガンの完成

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会スローガンが完成しました。とても素敵な横断幕です。ISS委員会の子供たちが全校朝会で紹介する練習をしました。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室で、全校児童対象に歯科検診がありました。どの学年も静かに順番を待ち、校医の矢作先生の検診を受けていました。

サークルタイム(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、学年合同で資料「読書感想文が書けないあなたへ」を読んで考え、それを伝え合いました。体育館の屋根を雨の音がたたくので、先生の近くで交流しました。交流が終わった後、先生から、話し合って学んだことについてお話がありました。

サークルタイム(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のサークルタイムは、「ありがとう」を言うときや「えがお」になるときはどんなときかなと考えたり、困っている動物さんを助けるにはどうすればいいかなと考えたりしています。

サークルタイム(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(木)雨
5年生は、資料『年末、パリで開かれるCOP21』を読んで、地球温暖化について意見交流をしました。あらかじめノートに書いてきた自分の考えをもとに、友達の意見をつないで発言することが出来ました。全員、自分の考えを発表できるところまで成長しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001