![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:51 総数:763960 |
6月9日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携教育推進協議会で、小学校の先生方に授業の参観をしていただきました。 3−3・4 数学(少人数) 6月9日の授業![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携教育推進協議会で、小学校の先生方に授業の参観をしていただきました。 3−1 理科 3−2 社会 6月9日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携教育推進協議会で、小学校の先生方に授業の参観をしていただきました。 2−1 家庭 2−2 技術 2−4・5 保健体育 6月9日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携教育推進協議会で、小学校の先生方に授業の参観をしていただきました。 1−4 音楽 1−5 国語 1−6 家庭 6月9日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携教育推進協議会で、小学校の先生方に授業の参観をしていただきました。 1−1 国語 1−2 英語 1−3 美術 6月8日(月)の給食![]() ![]() ・豚肉のチリソース丼 ・野菜のごま酢和え ・青菜としめじのスープ ・さくらんぼ ・牛乳 朝礼 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼 表彰式がありました。 <表彰>、 数学検定 男子ソフトテニス部 第三位 池袋小学校の運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 池袋小学校の 創立10周年記念大運動会が行われました。 朝方まで残っていた雨のために、開催が心配されましたが、プログラムを一部変更し、30分遅れで開催されました。 校庭いっぱいに児童の元気な姿が見られました。 《校長 江川」登》 6月5日の授業![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 家庭 6月5日の授業![]() ![]() 2年2組 社会 オセアニア 6月5日の授業![]() ![]() 2年2組 国語 動詞の活用 6月5日の授業![]() ![]() ![]() ![]() 2年4・5組 数学(少人数) 6月5日の授業![]() ![]() 6組 社会 6月5日の授業![]() ![]() 2年3組 国語 6月5日の授業![]() ![]() 2年1組 英語 6月5日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組 技術 ラジオの作成で半田付けをします。 6月5日の授業![]() ![]() 3年4組 理科 6月5日の授業![]() ![]() 3年1・2組 女子 走り高跳び リズミカルな助走の練習です。 6月5日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組 美術 「色」について学習中。 6月5日の授業![]() ![]() 1年5組 英語 ALT(外国人講師)との授業です。 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |