最新更新日:2024/07/09
本日:count up9
総数:132980

仰高安全週間の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の仰高安全週間の取組を掲示しました。各学級の取組を全校で共有し継続していくように玄関に貼りました。来校の際にご覧ください。

コオーディネーショントレーニング(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コオーディネーショントレーニングとは、運動を学習するときに脳や心に刺激を与え、その学ぶ力を高めるトレーニングです。徳島大学の教授が考案し全国に広がっている運動です。6年生の子供たちがそれに取組みました。

豊島の森見学(3年生)7

画像1 画像1 画像2 画像2
森の中を覗き込んでいる子供たちは何か見付けたようです。ここに生息する虫がいました。本当の自然が生まれているようです。

豊島の森見学(3年生)6

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは班ごとに思い思いに散策をしていました。庭園の先に大きな水槽があり、かつて川にいた魚たちが泳いでいます。それを声を上げながら覗き込んでいました。

豊島の森見学(3年生)5

画像1 画像1 画像2 画像2
そこは別世界のように、小川が流れ、木々の緑に包まれていました。子供たちは木々のひとつひとつを確かめていました。

豊島の森見学(3年生)4

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、一番奥の芝生を挟んだ庭園の周りに集合しました。そこで先生のお話を聞き、班ごとに見学をしました。

豊島の森見学(3年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
庁舎8階から階段を上って、10階の豊島の森に行きました。そこには、緑の庭園が広がっていました。

豊島の森見学(3年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
最初に庁舎8階のホールに通され、教育委員会や環境課の方とご挨拶し、「豊島の森物語」のビデオを見ました。なぜ、ここに豊島の森を作ったのか学ぶことが出来ました。

豊島の森見学(3年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、区役所庁舎10階に出来た「豊島の森」の見学に行きました。見上げるほど高いビルの入り口から新庁舎に入りました。

キンボール(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日(火)
今日は4年生がキンボールの授業を受けます。子供たちは、昨年度3年生のときに1度行っており、大好きになったボール運動です。楽しんでゲームをやってほしいです。

体育館での練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、教室で練習の後、体育館でさらに群読発表の練習をしました。頑張っています。

キンボール(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピック教育の一環として、3・4年生を対象にキンボールの授業を行っています。攻撃する子供が「オムニキン」と声を発して大玉を押し出し、チームでそのボールを受け取るゲームです。子供たちから「楽しい」という声が出ていました。

群読の練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生合同で、16日(水)の発表に向けて群読の練習をしています。これまでの音読練習の成果を活かして、楽しい作品にチャレンジいます。元気な声を重ねて、素敵な発表をしてくれることでしょう。

学級タイム(6年1組)

画像1 画像1
6年1組の子供たちが、あいさつ運動のお手本になっていくと発表しました。その頑張りを期待しています。

仰高安全週間のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに、仰高安全週間で取り組んだ目標の成果について発表しました。1年生から6年生まで、それぞれの達成状況をしっかり話すことができました。

児童会スルーガンと各委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で、ISS委員会が児童会スローガンのお披露目をしました。発表と同時に、各委員長さんから、それぞれの活動の決意が述べられました。今後体育館横に掲示して、子供たちの活動意欲を高めていきたいと考えます。

豊島区水泳記録会の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
区水泳記録会に参加した児童の紹介と表彰を行いました。特に、200mリレーにエントリーした6年生女子は、大会新記録でした。

2周目に入ったあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(月)
児童会のあいさつ運動が、2周目に入り、代表委員会の活動に戻ってきました。さらにパワーアップして取り組んでくれることでしょう。

5年稲刈り体験11

画像1 画像1 画像2 画像2
最後、ご支援いただいた桝野さんに感謝を伝え、帰校の途につきました。

5年稲刈り体験10

画像1 画像1 画像2 画像2
御飯を食べた子供たちから、おいしいという声が聞こえてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001