最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:176942 |
たけのこ学級 生活単元「今日の予定」調理実習の材料を買いに行きます。 自分の役割をしっかり把握することが 大切です。 6年 体育「保健」心も体も変化の激しい子供たちに、 とても大切な学習です。 1年 国語「わたしのたいせつなもの」みんなに説明をしています。 自分の思いを表現する力を養います。 7月6日の給食 冷凍みかん・牛乳 ・ごはん ・鮭の洋風西京焼き ・きんぴらごぼう ・なめこと豆腐のみそ汁 ・冷凍みかん 【給食について】 今日は、子供たちが好きなきんぴらごぼうや、なめこと豆腐のみそ汁など、和食の献立です。ごはんと、みそ汁に、おかずが二品あり、一汁二菜です。 今日は、今年初めて、デザートに冷凍みかんを提供しました。子供たちの中には、冷凍みかんを家でも食べたいと思った子がいたようで、「冷凍みかんは、どうやって作りますが?」、「何時間くらい冷凍しますか?」など、質問がありました。 中休みの過ごし方休み時間に外で遊ぶことができません。 子供たちは楽器の練習をしたり、 図書館で本を読んだりしています。 雨の日の安全な過ごし方です。 全校朝会(生活を見直そう)話をしました。 それは、学校の植え込みに ごみを隠す児童がいるということです。 「悪い」という気持ちがあるから そのような行動をしてしまいます。 遊ぶ前よりもきれいな場所になるよう、 努力していきましょう。 ペットボトルロケットペットボトルロケットペットボトルロケットづくりみんなきれいに飾り付けをしています。 5年 総合「山中湖移動教室」これまで取り組んできたことの集大成です。 4年生も自分たちのことと捉え、 よく話を聞いています。 6年 算数「体積」これまで学習した図形に近似します。 そして、およその体積を求めます。 平面図形での学習を活用します。 人の体を円柱として図ったグループもありました。 避難訓練(地震)自分の身をしっかり守ることが大切です。 豊島消防署の方からは煙の恐ろしさについて お話を伺いました。 4年生の代表が感想を発表しました。 地震と煙(火事)は関連しています。 十分気を付けましょう。 4年 煙体験家庭科室で煙体験をしました。 「前が真っ白で見えない。」、 「どこに何があるか分からない。」 など、普段と違う状況に驚きました。 2年 国語「うれしい言葉」人に優しくする言葉、 自分がうれしくなる言葉、 そんな言葉をたくさん集めましょう。 4年 算数「数直線を使って」実物は、実感を伴い、理解が深まります。 数直線は、算数ではとても有効な方法です。 1年 国語、算数「力を合わせて」算数では、みんなで考えを出し合います。 それぞれ、力を合わせて学習を進めます。 6年 総合「タブレットPCを使って」発表をしています。 保護者の方々に 厳しく採点をしていただいています。 5年 音楽「合奏」工夫を加えています。 高学年らしい工夫をしています。 3年 図画工作「ガムテープアート」昆虫を表現します。 いつもとは違う素材です。 どのような作品になるか 楽しみです。 歯科講話(としま土曜授業公開)唾液(つば)の大切さについて、 お話をいただきました。 保健委員の児童もよくがんばりました。 これを機会に、より歯を大切にできる 児童に育てていきましょう。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |