![]() |
最新更新日:2025/02/19 |
本日: 総数:99868 |
全校朝会 6月1日(月)
高学年は鼓笛の練習を頑張っています。
今日は校長先生から「語先後礼」についてお話がありました。 次に転入生の紹介がありました。 今週の目標は「運動会に向けて、体調管理をしっかりしよう」です。風邪を引かないよう生活リズムを整えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 6月 1日(月)![]() ![]() 具沢山汁 キャベツの和え物 ももゼリー ごはんに入っている「鮭」のクイズです。 鮭は、赤身魚でしょうか?白身魚でしょうか? 答えは「白身魚です。」赤いのに白身魚?っと思う人も多いと思います。実は鮭が赤いのは、鮭が食べた「えさ」によって赤くなると言われているんですよ♪ 人参(千葉) ごぼう(青森) じゃが芋(鹿児島) 長葱(茨城) 大根(宮城) 小松菜(東京) もやし(栃木) ほうれん草(埼玉) キャベツ(愛知) 枝豆(北海道) 卵(青森) 鮭(チリ) 豚肉(鹿児島) ごみゼロデー 5月29日(金)
5月30日はご(5)み(3)ゼロ(0)で「ごみゼロデー」です。
今日は全学年でごみ拾いをしました。 小石や枝などのゴミがなくなり、校庭と学校のまわりがきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 5月29日(金)![]() ![]() 沢煮椀 かつおの竜田揚げ ごま和え 今日は「かつお」のお話をします。 かつおは、ふだんの給食でも、みなさんは味わっています♪みそ汁や、煮物にダシで使われているんですよ。 今日は、そんなかつおをたつたあげにしました☆ ごぼう(青森) えのきだけ(長野) 大根(千葉) 長葱(茨城) 小松菜(埼玉) 生姜(高知) ほうれん草(茨城) もやし(栃木) かつお(静岡) 豚肉(群馬) 今日のきゅうしょく 5月28日(木)![]() ![]() ごまじゃこサラダ 蒸しケーキ 1日に30品目の食品を食べるとバランスがよい食事ができると言われています。 今日の給食を残さずに食べられれば、23品目の食品を食べたことになりますよ♪ 残さないように食べましょうね☆ にんにく(青森) 玉葱(兵庫) 人参(千葉) ピーマン(茨城) しめじ(長野) 小松菜(埼玉) キャベツ(神奈川) もやし(栃木) いか(青森) しらす(和歌山) 卵(青森) 運動会全体練習 5月28日(木)
今日の全体練習は開会式と閉会式、準備運動の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |