最新更新日:2024/06/27
本日:count up65
昨日:62
総数:748662
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

50mH、80m、100m 決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に予選を行った種目の決勝です。

台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
コーンをくるくる回ります。4人の息を合わせなければうまく回れません。

台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年種目は「台風の目」です

いかだ流し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習を重ねるごとにタイムが短くなってきました。

いかだ流し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年種目は、「いかだ流し」です。

部活対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部のユニフォームで登場したり、その部に関係するものをバトンにしたりして競技しました。

部活対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラムの最初は「部活対抗リレー」です。

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
200人以上で旗を振ると、風を切る音が響いてきます。
花びらの形から、最後は校章の形を作りました。

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
青と黄の旗を使ったダンス。「にしいけ10♥」の文字を作りました。

「に」「し」読めますか

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
女子全員233人での演技です

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第10回目を迎えた西池袋中学校の運動会、歴代の手具をもち、入場しました

組体操

画像1 画像1
3年生は8段ピラミッドを完成させました

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気合いを入れつつ、慎重に

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半になるに従い、難易度が増してきます

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体で演技をする美しさを感じます

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勇ましさが感じられます

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子全員による種目です。

小学生種目

画像1 画像1
小学生の種目はミニハードルです。リズミカルに飛び越す注目選手?もいました。

全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの順番をどのように組むかは各クラスの作戦です。ドラマがあります。

全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年ごとにレースを行います。
学級対抗なので、1年生は5チーム、2・3年生は4チームです。
クラス全員でバトンをつなぎます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907