最新更新日:2024/12/25 | |
本日:4
総数:176909 |
5年 山中湖移動教室51学校に14時48分頃に着き、14時50分から昇降口前で到着式をしました。 子どもたちにとっては、自分のことは自分でする、先のことを考えて行動する、周りの友達や他の学校への心遣いを大切にして行動するなど、学校の授業だけでは、学びきれなかった様々なことを学ぶよい機会となったと思います。 挨拶では、ぜひ学んだことを学校生活や家庭生活でも生かして、モデルとなる上級生となってほしいと話しました。 15時に全体会を終え、クラスごとの連絡を経て、15時5分に解散し、下校をしました。 疲れていると思いますので、ご家庭では、ゆっくりと休ませてください。 また、お子さんから、林間学校の様子や思ったことをたくさん聞いてあげてください。 5年 山中湖移動教室50都心部が混雑していなければ、14時45分頃に、滝野川七丁目付近の明治通り沿いに到着します。 お迎えをされる方は、学校に14時50分にお越しください。 5年 山中湖移動教室4913時50分に石川パーキングに到着し、トイレ休憩を取りました。 5年 山中湖移動教室4813時25分に談合坂サービスエリアを通過しました。 道路は、今のところ、とても空いていて、13時45分頃には石川パーキングに着けそうです。 5年 山中湖移動教室47閉校式の担当は西巣鴨小学校です。 司会や挨拶を上手に行いました。 閉校式後、12時40分に、秀山荘を出発しました。 5年 山中湖移動教室46いよいよ秀山荘での最後の食事です。 昼食は、そうめんです。 子どもたちには、そうめんへの妙な期待感があります。 どのテーブルも、そうめんをほとんど残さずに食べていました。 5年 山中湖移動教室45ガラスの文鎮ですが、ガラスの中に、センター内で採取した花を入れて飾ります。 ピンセットで小さな花を丁寧に配置し、溶かした樹脂で固めます。 きれいなペーパーウェイトが完成しました。 5年 山中湖移動教室44バードコール作りは、小刀を使います。 小刀の安全な扱い方を念入りに教えてもらいました。 子どもたちは、真剣に作っていました。 5年 山中湖移動教室43大木が溶岩に取り込まれてできた穴をくぐり抜けたり、ガスが抜けた大きな洞穴にハシゴを使って降りたりしました。 気温は20℃ですが、冷気が溜まった穴の中は、8℃でした。 樹上のモリアオガエルの卵も見つけました。 5年 山中湖移動教室428時45分に到着し、ガイドウォークのグループとクラフト工作のグループに分かれました。 ガイドウォークは、さらに2班に分かれ、溶岩の上にできた林の中を、ガイドさんと一緒に散策しました。 5年 山中湖移動教室41今朝は洋食で、パンとベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、スープ、紅茶などです。 ほとんど全部を、食べつくた元気な子どもたちのテーブルもありました。 5年 山中湖移動教室40とても良い天気で、太陽の光をいっぱい浴びて、体操をしました。 朝会後に、秀山荘をバックに、学年記念写真を撮りました。 5年 山中湖移動教室39今朝は、まくらカバーとシーツを外して、たたみました。 チームワークのよい部屋は、手際よくたたんでいます。 カバーが外れた羽毛布団を整え、たたむのに、苦労をしていました。 5年 山中湖移動教室38天気は、雲がぽっかりと浮かんでいますが、青空が広がっています。 富士山は小さな傘を被っていますが、きれいに見えます。 よい天気になりそうです。 5年 山中湖移動教室37怖い話をきいてから、くじ引きで決めたペアで出発します。 所々にお化けが潜む、真っ暗な館内を通り、御札を持ち帰ります。 最後に、担任の先生がゴール地点でたずねると、怖かったけれども楽しめた子がたくさんいました。 20時10分に肝試しを終了し、就寝準備に入りました。 本日は、ここまでです。 5年 山中湖移動教室36タレのかかったローストポークが口に合わないのか、疲れが少し出てきたのか、昨晩より食べ残す子が多く感じました。 5年 山中湖移動教室35子どもたちは、昨日と比べ、風呂への入り方が分かり、部屋でも見通しをもって過ごしていました。 英語活動(3年生)4年生 図工〜自然のおくりもの〜はじめに、厚紙や割り箸を使って、写真立ての枠組みを作りました。その後、自分で拾ったいろいろな貝殻をフレームに貼り付けたり、色を塗ったりして仕上げました。 似たような色や形の貝殻を並べる子、特徴的な形の貝殻をワンポイントにする子、家からボタンやビーズなどを持ってきて、それも一緒に飾り付ける子等…1人1人がオリジナルの写真立てを作っていました。 完成して持ち帰った際には、ぜひお気に入りの写真を入れて飾ってほしいと思います。 5年 山中湖移動教室34冷たい牛乳を用意してあり、みんなで乾杯をして、飲みました。 学校で飲む牛乳と比べ、少し甘い感じがして、おいしいと評判です。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |