最新更新日:2024/12/25
本日:count up9
総数:176885
2学期が終わりました。ありがとうございました。

西巣鴨小学校の秋(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 季節外れですが…真っ赤なハイビスカスと真っ赤なバラも咲いています。

西巣鴨小学校の秋(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の台風18号で、キンモクセイの花が吹き飛ばされてしまったため、今年はもう、西巣鴨小学校でキンモクセイの花と香を楽しむことはできないのか、と残念に思っていたのですが、2つの台風にも負けず、またたくさんの花を付けてくれました。台風一過の青空にオレンジ色の花が映えます。

 月も綺麗に見えました。16日(木)が、下弦の月だそうです。

西巣鴨小学校の秋(4)どんぐりころころ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日(火)の未明に通り過ぎた台風19号は、西巣鴨小学校のシンボル“シイの木”の実をたくさん落としていきました。スダジイの木の下は、ドングリでいっぱいです。14日(火)の全校朝会では、ドングリにちなんだ話をしました。

4年 秩父移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
 浦山ダムでは、資料館うららぴあを見学しました。
 ガイドの方にに、様々なダムの作りや荒川の源流についての説明をうけました。
 

4年 秩父移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
 河原の後は、名所「ようばけ」を見てから、牧場のヤギやウマを見学しました。
 13時に、宮本の湯に戻り、バスに乗って浦山ダムに、出発しました。

4年 秩父移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふるさと村の散策では、まず河原に行きました。
 河原は、台風の雨の影響で、普段より増水していました。
記念に、宮本の湯の許可を得て、河原の石を拾い、記念にしました。


4年 秩父移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食後に、大きな荷物を部屋に入れました。
 片付けられた部屋に入ると、みんな、うきうきする様子です。
 大きな荷物を置いてから、近くのふるさと村に散策に行きました。

4年 秩父移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時5分から、食堂を借りて、早めの昼ご飯を食べました。

 朝が早かったので、子どもたちは、早めのお弁当は、大歓迎です。
 生活班ごとに、テーブルに分かれて食べました。

4年 秩父移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
 作ったコップや鉛筆立ては、縁を紙ヤスリでこすって、仕上げをします。

最後に、各自の大きな荷物の中にしまいました。
 これが、秩父のお土産になります。

4年 秩父移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
 竹細工教室では、青竹を輪切りにして、コップや鉛筆立てを作ります。

各自が切るときには、竹が動かないように、グループのみんなが竹を抑えました。

4年 秩父移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
 10時に、宿舎の「宮本の湯」に着きました。

 宿の方の都合もあり、開校式は後で行うことにしました。 最初に、体育館で、竹細工教室を行い、竹の切り方を教わりました。


4年 秩父移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
 9時15分に花園インターから、一般道に出ました。
 途中トイレに行きたい子がいて、道の駅に寄りました。

 バスの中では、「私は誰でしょう」「秩父クイズ」をした後、名前の読み仮名を並び替えたカードを見て、元の名前を当てるゲームをしました。
 「なしかやぎあわ」は、みんなが悩んだ問題です。
 クラスの友達の名前と思っていたら、養護の先生の名前でした。




4年 秩父移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時45分に鶴ヶ島ジャンクションを過ぎ、8時50分に高坂サービスエリアに着きました。
 ここでトイレ休憩を済ませ、9時に出発しました。

 サービスエリアは空いていて、日差しが強いです。
 風が強く、校帽が飛ばされそうです。


4年 秩父移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 一般道で練馬まで行き、8時30分に練馬インターから関越自動車道に入りました。
 道路は、割と空いています。

バスの中では、理科で学習をした下弦の月を西の空に見つけて、教え合っていました。

高速道路に入って、バスレク係が準備を始めました。

4年 秩父移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風19号が過ぎました。
 澄み渡った青空の下、4年生は初めての宿泊行事である秩父移動教室に出発しました。

 7時半に集合し、出発式をし、7時40分に学校を出発しました。

 たくさんの保護者の方に見送られ、8時55分に南谷端公園前をバスで出発しました。


いってらっしゃい!(4年生秩父移動教室)

画像1 画像1
天気が心配でしたが、無事に、予定通り出発しました。

4年生秩父移動教室について

予定通り、学校に7時30分集合です。現地の状況により、行程に変更があることがあります。

10月14日(火)の登校について《通常通り》

 教育委員会から、連絡がありました。明日10月14日(火)は、台風が通過する見込みですので、通常どおりの登校とします。
 ただし、風雨が残る場合は、保護者が屋外の安全を確認し、レインコート等を着用させるなど、全校通知に従って行動してください。

 4年生は、秩父移動教室に出発しますが、明朝の、現地や交通の状況に応じて、出発時刻や行程を変更することがあります。4年生だけは、朝7時頃にメールで連絡をしますので、弁当を用意し、出発の支度をして、自宅で待機をしていてください。


目白小の新しい施設

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目白小で目を引くのは、正面の大階段です。
 階段を上がると、教育連携をしている能代市の秋田杉材を使った児童靴箱があります。

 教室はオープンスペースで、廊下側の扉が取り外せます。
 また、歯磨きがしやすいように洗口所もありました。
 
 校舎の向きも校庭の位置もすべてが変わってしまったので、違う学校に来たように感じました。
 各学校が建て直す際には、順次、目白小のように新しい工夫がある校舎に変わっていくのでしょう。

 次の校舎立て直しは、池袋第三小学校で、既に引っ越しをしています。

 本校は、当面立て直しの予定はありませんので、期待はしないでくださいね。
 

目白小校舎落成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目白小学校の校舎と校庭が完成をして、お披露目の落成式がありました。
 PTA会長とともに出席しました。

 体育館はエアコンが効いています。
 小学校では初めての冷暖房が付いているのです。
 これからの校舎新築のモデルとなるつくりとなっているのです。

 教育委員会の施設課長も新しい校舎のよさを説明してくれました。
 子供たちも張り切って、新しい校舎を紹介してくれました。

 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式・入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345