最新更新日:2025/01/09 | |
本日:1
総数:129008 |
代表委員会集会
今日の児童集会は、代表委員会集会でした。1年間の活動を映像で振り返りました。代表委員がたくさんの仕事をしてくれて、長崎小を引っ張ってくれていたことがよくわかりました。りっぱな態度で発表する代表委員の様子を見て、来年の長小は益々いい学校になる予感がしました。
お楽しみ調理(水曜日)上学年の子が低学年の子をフォローして作る事が出来ました。特にバターと砂糖のすりまぜや、粉を入れた後の生地作りは力が入る作業だったので先にやった子達は大変でしたが不平も言わず、汗びっしょりになっていました。 お楽しみ調理(火曜日)
火曜日は、チョコチップクッキーを作りました。
作業はもちろん、やりたい仕事が重なったら「じゃあぼくはいいよ譲る」と抜けて調整する事や「どうしてもやりたいからジャンケンで決めよう」と提案し、結果を受け入れる事も大切です。 粉ふるいでは、粉を入れる人ふるう人と声を掛け合いペアで協力していました。クッキーの型を「貸して」「いいよ」と言う事もできました。 焼き上がるのを待つ間を利用してゲームをしました。 負けて泣く友達の肩を抱き「大丈夫?負けると辛いよね」と気持ちをくみ取り、なぐさめる優しい姿も見られました。 五組「調理 桜餅」3月5日(木)
牛乳 シーフードカレー 揚げじゃがサラダ サイダーゼリー
お楽しみ調理料理は、子供達も大好きな活動です。作る楽しみ、食べる楽しみがあるからです。 でも、ただ楽しいだけでなく実は様々な学びがあります。 たとえば、小麦粉を量る作業1つとっても、様々な感覚を使います。(150gってどれ位の重さ?4分の1って?のような重さの感覚・量の感覚)、 また、こぼさないように材料をボールにうつす為には、集中力や注意力が必要です。 動作がぎこちなくがさつに見えるから、といって細かい作業を猛練習させる・筆圧が弱いから文字を濃けるまでひたすら練習するだけでは酷な事もあります。失敗して苦手意識を強くして、傷つきます。 興味の持てる他の経験を通して、楽しみながら手先を使えるように出来れば、理想です。 月曜日は、男子がココア生地を、女子がプレーン生地を作り半分ずつに分けてマーブルクッキーにしました。 協力しておいしいクッキーが出来ました! 五組「英語活動」いろいろな食べ物の名前を英語で、発音しました。ビンゴゲームもして、楽しみました。 おわかれ給食6年生と一緒に食べるのがこれで最後かと思うと、楽しい中にも さびしさが少し漂いました。 たてわり班の引き継ぎ3月4日(水)
牛乳 ホットあんぱん ミネストローネ ツナ入りサラダ
3月3日(火)
牛乳 ちらしずし 鶏のみそ焼き すまし汁 ひなまつりゼリー
2年 第二回みんななかよし会五組「図工」3月2日(月)
牛乳 コーン茶飯 おでん ごま和え みかん
2月27日(金)
牛乳 カツバーガー たっぷり野菜のスープ サイダーポンチ
五組「英語活動」2月26日(木)
牛乳 しらすごはん 肉じゃが カラフルサラダ 味噌汁 マスカットゼリー
6年生を送る会 その96年生を送る会 その86年生を送る会 その7 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |