学級閉鎖明けの1年2組
1月29日(木)
昨日まで学級閉鎖だった1年2組は、本日より平常通りの登校となりました。 まだインフルエンザが完治していない人等、数名の欠席者がいますが、元気に登校してきました。 インフルエンザの流行はまだまだ続きそうです。 感染予防のためのうがい・手洗いは、自分でできることです。意識をして取り組んでいきましょう。 1月28日の給食・こまつなごはん ・みそ汁 ・トビウオのさつま揚げ ・糸寒天のごま酢あえ ・牛乳 今日は、『東京都献立』でした。 さつま揚げは、トビウオのミンチと豆腐、ねぎ、しょうが、長芋などをしっかり混ぜ合わせ、ひとつひとつ丸めて揚げました。子どもたちは「トビウオって食べられるんですか?」と言いながら、おいしそうに食べていました。 『東京都献立』 ☆小松菜☆ 小松菜は、江戸時代に小松川(東京都江戸川区)付近で作られていた野菜です。この地名から「こまつな」という名前がつきました。 ☆トビウオ☆ 今日のトビウオは、東京都の八丈島で水揚げされたものです。八丈島のトビウオは「ハマトビウオ」とよばれ、他のトビウオよりも大きいことが特徴です。 ☆糸寒天☆ 糸寒天は、海藻の天草(てんぐさ)を原料にして作られます。今日の糸寒天は、東京都の伊豆諸島の海でとられた天草から作られたものです。 給食時に配布したおたよりの内容です。 家庭科部春巻きは、油で揚げず、油を塗ってオーブンで焼きました。 1月27日の給食・ほうとう ・五平餅 ・きのこのおひたし ・りんご ・牛乳 今日は、『中部地方献立』でした。 五平餅は、給食室で割りばし1本1本につぶしたごはんをつけました。とても大変でしたが、子どもたちはよく食べていました。 『中部地方献立』 ☆ほうとう☆ 山梨県の郷土料理です。太めの麺にみそ味のスープを使った料理です。かぼちゃを入れることが特徴です。 ☆五平餅☆ 中部地方南部の郷土料理です。お米をつぶしたものを串につけ、甘いみそだれを塗って焼いたものです。 ☆きのこ☆ 長野県はきのこの生産が日本一の県です。特にえのきは生産量の約6割が長野県で作られています。 ☆りんご☆ 長野県はりんごの生産量が2位の県です。今日のりんごは、『ふじりんご』です。 給食時に配布したおたよりの内容です。 学級閉鎖のお知らせ
1月26日(月)
1年2組でインフルエンザ感染による欠席者が多数いるため、本日給食後より28日(水)まで学級閉鎖といたします。 次の登校は、1月29日(木)平常通りの登校です。 各ご家庭には文書でもお知らせいたしましたが、下記の点にご注意くださり、インフルエンザ感染防止に努めてください。 (1)インフルエンザに感染している生徒は、安静・栄養摂取・保温に努め、回復第一を考え医師の指示に従ってください。 (2)現在感染していない生徒は、次の点に注意してください。 ・規則正しい生活で、栄養・睡眠を十分とること。 ・手洗い、うがいをこまめに行うこと。 (3)学級閉鎖中の外出は禁止です。 (4)学級閉鎖中にインフルエンザと診断を受けた場合は、学校に連絡してください。 なお、治癒証明書は本校ホームページ内にあります。完治したら、プリントアウトして医者の証明をもらい持参して登校してください。 1月26日の給食・ごはん ・のり ・さつま汁 ・とり天 ・千切り大根の酢の物 ・マンゴーゼリー ・牛乳 1月24日〜1月30日は全国学校給食週間です。このことより、今週はいろいろな地方の献立にしました。 今日は、『九州地方献立』でした。 『九州地方献立』 ☆ごはん☆ 佐賀県産の『さがびより』というお米を使いました。 ☆のり☆ 佐賀県でとれたのりです。佐賀県はのりの生産量が1位の県です。 ☆さつま汁☆ 鹿児島県の郷土料理です。鶏肉とさつまいもを使うことが特徴の料理です。 ☆とり天☆ 大分県の郷土料理です。味をつけた鶏肉に天ぷら風に衣をつけて揚げた料理です。 ☆千切り大根☆ 西日本では切り干し大根のこと千切り大根と呼びます。宮崎県は千切り大根の生産量が1位の県です。 ☆マンゴー☆ マンゴーは宮崎県の特産品です。生産量は沖縄県についで2位です。3位は鹿児島県です。 給食時に配布したおたよりの内容です。 男子バレー部大健闘でした?? 優勝です。 技術力もどんどん進歩し、そして技術力のみならず、試合中や練習時のメンバーへの声かけの仕方も、相手を思いやりながら、上手くなるようにアドバイスをしています。 素晴らしいです。 バレー部の皆さん、本当にお疲れ様でした。 豊島区中学校連合作品展豊島区中学校連合作品展豊島区中学校連合作品展技術・家庭科、美術科、国語科の生徒代表作品が展示されています。 女神湖スキー教室 3日目家に帰るまでがスキー教室です。 女神湖スキー教室 3日目
不忍通りから白山通りに入りました。
巣鴨駅前を通過します。 1月23日の給食・里芋ごはん ・むらくも汁 ・焼きししゃも ・野菜のごま風味あえ ・果物(菊花みかん) ・牛乳 今日のごはんには、里芋を使いました。昆布やしょうゆなどと一緒に炊いたご飯に、鶏肉や油揚げと一緒に炒めた里芋を混ぜて作りました。食べると里芋がほどよく溶ける感じに仕上がりました。 女神湖スキー教室 3日目
東池袋ICを降りました。
あと少しで到着です。 女神湖スキー教室 3日目
美女木JCTから首都高速に入りました。
順調です。 女神湖スキー教室 3日目
練馬ICを通過し、外環自動車道に入りました。
ちょっと渋滞があるようです。 女神湖スキー教室 3日目女神湖スキー教室 3日目
道路の混雑状況にもよりますが、予定より20分遅れて進行していることから、到着は18時頃になると思います。
お迎えがありましたら、ご確認ください。 東京に近くなりましたら、またこのホームページでお知らせ致します。 女神湖スキー教室 3日目女神湖スキー教室 3日目 |
|