最新更新日:2024/11/16 | |
本日:1
総数:92653 |
サミット長崎店 見学普段見ることのできないスーパーマーケットの裏側も案内していただきました。 お客さんを集めるために、様々な工夫がされていることを発見しました。 平河工業社 見学印刷をするときに気をつけていることや、けがをしない工夫などを学びました。 全ての色が4色からできているということを知り、子どもたちは、とても驚いていました。実際に、ルーペを使って、印刷物を見ると、、、4色が重なり合っていました。 12月19日・バターロール ・フライドチキン ・星のサラダ ・トマト ・フライドポテト ・プリンアラモード *今日はクリスマス献立です。今日で2学期の給食は終わりです。 さつまいも収穫
11月6日、学級園で育てたさつまいもを収穫しました。さつまいもを傷つけたり、折ったりしないように、友達と協力して掘りました。収穫したさつまいもは、給食時に「さつまいもチップス」にしてもらい、おいしくいただきました。
12月18日・ほうとう風うどん ・カブのゆず風味 ・白玉みたらし和え *今日は少し早いのですが、冬至献立です。 学芸会
11月21、22日に学芸会がありました。1年生は「どうぞのいす」に取り組みました。大きな声で、はっきりとセリフを言うこと、セリフがないときも演技することをめあてに頑張りました。役ごとに、みんなでアドバイスし合いながら練習を重ね、セリフの言い方や動作を工夫していきました。帽子も自分たちで作り、全力でそれぞれの役に成りきりました。1年生57人みんなで作り上げた「どうぞのいす」、大成功でした。
運動会
10月4日、初めての運動会。
表現「ぼくたち うちゅうたんけんたい」では、フラフープを使った技や馬跳びに挑戦しました。休み時間にも友達と励まし合いながら練習に取り組むことができました。自分たちで動物の動きも考え、元気に楽しく表現しました。「玉入れ」では、「おどるポンポコリン」の音楽に合わせて可愛いダンスを交えながら行いました。たくさんの玉を入れられるよう投げ方を工夫するなど、各組ともみんな頑張りました。 11/21(金)22(土) 最後の学芸会
5年生にとって最後の学芸会は「人間になりたがった猫」を演じました。それぞれの役になりきり、工夫して演技をすることができました。セリフと動き、歌と踊り等、覚えることがたくさんあり大変でしたが、練習を重ね、上手にできるようになりました。また、場面転換が多く、大道具もたくさんありましたが、自分の仕事だけでなく、互いにフォローし合い、すてきな劇を創り上げることができました。
12月17日・カツ丼またはてりやき丼 ・変わり漬け ・みそ汁 *子ども達が楽しみにしているリザーブ給食でした。 11/6(木) 就学時健康診断
就学時健康診断のお手伝いを5年生がしました。受付や耳鼻科、歯科などの補助の仕事や、小さい子の手をつなぎ誘導する仕事など責任をもって行いました。校長先生や他の先生からも誉めていただき、最高学年になるということを意識するとてもよい機会となりました。
10/4(土) 運動会 大成功!
○さくらソーラン2014
大漁旗を大きく振り、腰を低くして全員がそろって力強く踊ることができました。 12月16日・ごはん ・じゃこピーマンふりかけ ・レバーのみそ煮 ・ジャガイモのバター煮 ・野菜のアーモンドあえ ・みそ汁 12月15日・卵チャーハン ・揚げ餃子 ・ブロッコリーのサラダ ・豚汁 *今日は6年2組が家庭科でたてた献立です。 12月12日・フィットチーネ・クリームソース ・人参サラダ ・紅茶ゼリー 12月11日・さんまごはん ・キャベツの風味漬け ・けんちん汁 ・こがね団子 12月10日・ごはん ・ハンバーグ ・パプリカサラダ ・野菜たっぷりコンソメスープ *今日は6年生がたてた献立献立でした。 12月9日・ごはん ・鉄火みそ ・鶏の唐揚げ ・ジャコと長芋と豆腐のサラダ ・カボチャのみそ汁 *今日は6年生が家庭科で考えた献立です。 12月8日・レモンバタートースト・ツナトースト ・ABCスープ ・タピオカフルーツポンチ 12月5日・里芋ごはん ・イワシのさんが揚げ ・レンコンのきんぴら ・ほうれん草のごまじょうゆかけ ・みそ汁 *郷土料理特集で千葉の料理でした。 *5年生はアークアカデミーとの交流給食でした。 12月4日・ジャージャー麺 ・三絲湯 ・リンゴ |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |