最新更新日:2024/06/03
本日:count up37
総数:143003

3月13日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごはん
・豆腐ハンバーグオニオンソース
・五目野菜ソテー
・ABCスープ
・牛乳
・いちご

今日は豆腐の入ったヘルシーな「豆腐ハンバーグ」でした。久しぶりのハンバーグは子どもたちも喜んで食べていました。
デザートは、福岡県の「あまおう」です。高学年からは、とちおとめや紅ほっぺなど色々な種類のいちごの名前が挙がり感心しました。

3月12日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・みそ煮込みうどん
・ししゃものカレー揚げ
・野菜ごまドレッシング
・牛乳
・コーヒーゼリー

3月11日(水)の給食(6−2バイキング給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ポパイチャーハン
・いかのチリソース
・春雨サラダ
・牛乳
・みかん

今日はランチルームで6年2組がバイキング給食を行いました。
校長先生、副校長先生、専科の先生、事務員さんなどお世話になった方々と楽しく会食をしました。

3月10日(火)の給食(お別れ給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・中華どんぶり
・いもまつば
・海藻サラダ
・牛乳
・みかん

今日は、スマイル班での最後の給食でした。5年生がリーダーとなり、お世話になった6年生のためにみんなで準備を行いました。

3月9日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごまごはん
・和風たまご焼き
・かつお和え
・金時汁
・牛乳
・フルーツポンチ

総合防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
雨で縮小になりましたが、防災のための様々な取組や災害時の対応について実演会、体験講習がありました。

総合防災訓練3月8日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨でしたが、消防署、警視庁、各町会による総合防災訓練が行われました。

3月6日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・スパゲッティーきのこソース
・ポテトのフリッター
・ビーンズサラダ
・牛乳
・清美オレンジ

3月5日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・きなこあげパン
・シンデレラシチュー
・イタリアンドレッシングサラダ
・牛乳
・りんご

今日の給食は、各クラスからリクエストの多かったあげパンでした。久しぶりのあげパンに児童は大喜びでした。
今日のシンデレラシチューには、角切りの”かぼちゃ”がたくさん入っています。おとぎ話の「シンデレラ」でかぼちゃが馬車に変身する場面から、この名前がつきました。

3月4日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごはん
・肉豆腐
・野菜アーモンド和え
・牛乳
・みかん

3月3日(火)の給食(ひな祭り献立)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・五目ずし
・ちくわの天ぷら
・いも入りサラダ
・すまし汁
・牛乳
・いちごのババロア

今日3月3日は、女の子の誕生をお祝いする「ひな祭り」です。ひな祭りは、別名「桃の節句」ともいいます。学校でも、西玄関に綺麗なひな人形が飾りつけられました。
今日のすまし汁には、可愛らしい紅白のあられはんぺんが入っています。
いちごのババロアは、給食室の手作りです。たくさんのいちごをミキサーでピューレ状にし、さらに固まったババロアの上にも乗せました。子どもたちも大喜びで食べていました。

3月2日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ビビンバ
・ゆで野菜中華味
・きのこのスープ
・牛乳
・みかん

2月27日(金)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・焼きうどん
・ししゃもの磯辺揚げ
・まめまめサラダ
・牛乳
・みかん
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675