3月の音楽朝会で「つばさをください」
11日(水)の朝、音楽朝会がありました。
6年生を一緒に全校で歌うのは、これが最後になるので、声と心をそろえて歌いました。アルトとソプラノのそれぞれのパートを聴き合い、お互いのメロディーを生かし合って歌いました。
低学年は、身体を動かしたり、高学年は、ハーモニーに耳を傾けながら、豊かに歌うことができました。
【全学年】 2015-03-14 06:42 up!
1年生「おむすびころりん」歌と踊りと朗読(音楽)
1年生は、物語と音楽「おむすびころりん」という単元を学習しています。歌は「ころりん」のところをかわいらしく歌い、踊りは、畑をたがやす動作やおむすびがころがる身振りをして、楽しんでいます。
あと2回で1年生の音楽の授業は終わりです。
【1年生】 2015-03-14 06:42 up!
年間閲覧数10万件突破!
3月13日(金)に、西巣鴨小学校HPの今年度の閲覧数が、10万件を突破しました。これからも、子供たちや学校の様子をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2015-03-13 19:40 up!
第1回卒業式総合練習《4・5・6年生》その2
6時間目は、「巣立ちの言葉」の練習です。6年生はずいぶんと練習を積んできたようですが、まだまだ直さなくてはいけないところ、伸ばせるところがあります。25日の卒業式に向けて、しっかりと練習を重ねていきます。4年生は初めての経験ですが、よく頑張っていました。
【全学年】 2015-03-13 15:28 up!
第1回卒業式総合練習《4・5・6年生》その1
13日(金)の5・6時間目に、4・5・6年生が合同で、第1回の卒業式の総合練習をしました。5時間目は入退場の練習です。6年生は姿勢よくまっすぐ歩くこと、4・5年生はしっかりと演奏をすることが目標です。今日まで各学年で練習してきましたが、初めて合わせます。入場は「威風堂々」、退場は「ほたるの光」です。
【全学年】 2015-03-13 15:25 up!
バイキング給食《6年2組・たけのこ6年》その2
みんなで「いただきます」をして、食べ始めました。「おいしいね。」という声があちこちから聞こえてきました。西巣鴨小学校にはランチルームがないので、こういう機会は6年間で数えるほどしかありません。皆、とても楽しそうでした。給食調理の皆さん、2日間にわたり、いつもの倍以上の品数をそろえてくださって、ありがとうございました。
【6年生】 2015-03-13 13:30 up!
バイキング給食《6年2組・たけのこ6年》その1
13日(金)は、6年2組とたけのこ学級の6年のバイキング給食がありました。前日にバイキング給食があった1組の友達からの情報で、子どもたちはかなり楽しみにしていたようです。流れは昨日と一緒です。今日はおにぎりをとる子が多くいました。鶏肉をはじめにとって子はあまり多くありません。鯨の竜田揚げは人気があります。
【6年生】 2015-03-13 13:20 up!
バイキング給食《6年1組》その2
みんなで「いただきます」をして、食べ始めます。「毎日こんな給食だったらいいのに。」という声も聞かれました。西巣鴨小学校では、バイキング給食は6年間で1回だけです。栄養士の先生も、給食調理さんたちも、この日のためにしっかりと準備してくださいました。
明日13日(金)は6年2組のバイキング給食です。担任の先生をはじめ、皆、とても楽しみにしているようです。
【6年生】 2015-03-12 13:03 up!
バイキング給食《6年1組》その1
12日(木)は、6年1組が図書室でバイキング給食を食べました。はじめに栄養士の先生の「バイキング給食の注意」を聞いてから、一人一人が食べられるだけの量をとっていきます。おにぎりをとる子よりもスパゲッティをとる子の方が少し多いようです。ブロッコリーやミニトマトは、人気があるようです。どの子もマナーよくお皿に取っています。
【6年生】 2015-03-12 12:53 up!
生活科の学習 春探し《1年生》
日差しが暖かく感じられる12日(木)、1年生が生活科で春探しをしていました。タネを蒔いたり植えたりした植物だけでなく、いわゆる「雑草」が小さな花を付けているのを見付けて、喜んでいました。
【1年生】 2015-03-12 12:10 up!
保護者ボランティアによる読み聞かせ その2
保護者の方々も、電子黒板に絵を拡大投影したり、座らせ方を工夫したりして、子どもを引きつけるための工夫をしてくださっています。本当にありがたいことです。読み聞かせをして「おしまい」ではなく、感想を聞いてくださっている保護者の方もいらっしゃいました。保護者の皆様に支えられて、学校の教育活動は進んでいます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
【全学年】 2015-03-12 09:42 up!
保護者ボランティアによる読み聞かせ その1
12日(木)は、今年度最後の保護者ボランティアによる読み聞かせの日です。今日は、保護者の方々もそれなりの思いをもって取り組んでくださっているようで、本当にありがたいことです。1年間通して見てみると、子どもたちの聴く姿勢もとてもよくなっていることが分かります。
【全学年】 2015-03-12 09:32 up!
3月11日の給食 先生考案メニュー
【献立名】
・牛乳
・チーズトースト
・ハニートースト
・チリコンカン
・フルーツ白玉杏仁
【給食について】
今日は、ある先生が考えてくれた新メニュー「フルーツ白玉杏仁」です。もともと、本校には、「フルーツポンチ」、「フルーツ白玉ポンチ」がありましたが、そこに、杏仁豆腐を入れるという案を先生が考えてくれました。「杏仁豆腐を、くだものと一緒に食べると美味しい。」など、子どもたちは、新メニューを、あじわいながら食べていました。
【給食】 2015-03-12 09:23 up!
3月10日の給食 リクエスト給食
【献立名】
・牛乳
・わかめごはん
・たまご焼き
・野菜のごまあえ
・野菜のみそ汁
・みかん
【給食について】
今日の「わかめごはん」は、6年生のリクエスト給食です。
たまご焼きは、たまご以外に、にんじん、玉ねぎを入れて作りました。甘いたまご焼きではないので、子どもたちの好き嫌いは、はっきりと分かれるようです。
また、くだものは、愛媛県産の「せとか」です。せとかは、とても甘みが強い柑橘類です。そのため、酸っぱいものが苦手な子でも、甘いくだものだと覚えてくれたようで、食べ残しがほとんどなくなりました。子どもたちには、食べるうちにさまざまな味を覚えていってほしいと思います。
【給食】 2015-03-12 09:22 up!
バイキング給食《6年生》
12日(木)、13日(金)は、6年生のバイキング給食です。本校にはランチルームがないので、図書室を消毒して使います。バイキング給食は、校長先生と会食する数少ない機会でもあります。栄養士の先生が、放課後に図書室の会場準備をしてくださいました。
【6年生】 2015-03-11 17:46 up!
タブレット端末活用研修会《先生方》
11日(水)の放課後、先生方が集まって、タブレット端末を授業で活用するための研修会をしました。先生方が子どもと同じような活動をして、そこから活用のヒントを得る形式で進めました。知っていると便利な「小技」が披露されたりして、先生方も楽しみながら研修をしました。
【全学年】 2015-03-11 17:42 up!
校外班会議と集団下校
11日(水)の5時間目に、今年度最後の校外班会議がありました。今回は、5年生がリーダー、6年生は補佐の立場です。お迎え、会の進行を協力して行っていました。学校の活動の中心は、確実に5年生に映ってきています。
【全学年】 2015-03-11 17:39 up!
おわかれ会《たけのこ》
11日(水)に、たけのこ学級は、みんなでおわかれ会をしました。たけのこ学級版の6年生を送る会です。1から5年生が6年生にお祝いの言葉を言ったりプレゼントを贈ったりした後、みんなで記念写真を撮りました。その後、6年生一人一人からたけのこのみんなへのメッセージを言った後、合奏のプレゼントをしました。曲目は「情熱大陸」です。先日の6年生を送る会や卒業を祝う会では55人で行った合奏ですが、たけのこの6年生は5人。担任の先生も入って、楽器も一人二役やって、大活躍の6年生でした。最後にみんなで、学芸会の思い出の曲「みんなちがってみんないい」を合唱して終わりました。
【たけのこ】 2015-03-11 16:57 up!
西巣鴨小学校の春(2)
すーぴょんの小屋の前のプランターに植えたポピーが一輪、花を開きました。プール横のハクモクレンももうすぐ咲きそうです。校庭の水たまりには氷が張っていたのですが…。
【全学年】 2015-03-11 16:51 up!
入学式出し物の練習《1年生》
11日(水)の音楽朝会の後、1年生はそのまま体育館に残り、4月の入学式の際に披露する1年生歓迎の出し物の練習をしました。先日の6年生を送る会で歌い、演奏した「きらきら星」です。今回は新1年生のためにバージョンアップし、英語の歌詞に合わせた振り付きです。お兄さん、お姉さんとして臨む入学式が楽しみです。
【1年生】 2015-03-11 16:48 up!