最新更新日:2024/10/29
本日:count up4
総数:135435

バイキング給食(6年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2組のバイキング給食です。たくさんテーブルに献立の食べ物がのっていましたが、最後にはきれいになくなました。明るく元気いっぱい子供たちです。小学校最後の豪華メニューを食べ、きっと思い出に残ったことでしょう。

輝く光の中で(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼近くになって校庭が光り輝いています。その中で4年生が体育をしていました。自然と身体が動き、それに合わせてサッカーボールもいきよいよく転がっていました。暖かい春の空気の中で子供の気持ちが広がっていました。

初雪のふる日(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組では国語の教科書を手にもって「初雪のふる日」を音読しています。安房直子さんが書いた物語です。場面の様子が分かるように読むことが大切です。冬から春にストーリーが展開します。物語の世界で登場人物の気持ちになって読んでいくことでしょう。

全校に広がる長縄の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
中休み(フリータイム)に校庭のあちらこちらで長縄の練習の輪が広がっています。3年生はどちらの学級も自主的に集まり取り組んでいます。跳ぶ回数をたくさん重ねるためには子供たちの結束力が大切です。子供同士でつなげて行こうと頑張っています。

交換授業(6年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
堀内先生が6年1組を見ています。子供たちが取り組んでいるのは「卒業文集」の仕上げです。何度も推敲し清書しています。「書いたことが一生残るね」と投げかけると「そうなんです」と答えてくれました。将来への夢や希望を自分の言葉で書いています。

交換授業(6年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
伊賀上先生が6年2組の体育を教えています。体育倉庫のボールを使い、バスケットのシュートの感覚をつかもうとしています。ボールが飛び交い集中していることが分かります。きびきびとした動きが素晴らしかったです。

保健室前の廊下

保健室前には、校内のけがの様子やけがをした場所が掲示されています。学期ごとに張り替えられていますが、目に見えてけがの数が減っています。昨年と比べて、半減していることがよく分かります。子供たちの心の持ち方で落ち着いた生活ができることを証明してくれました。もっとよい学校づくりに子供たちの気持ちを高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の出来事を振り返って、一番嬉しかったことやわくわくしたことをいつまでも残しておこうと先生からお話があり、作文を書こうとしています。一つのことをふくらませて
考えてみることが大切です。素敵な思い出を聞かせてほしいです。

2年生でならった漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組では「2年生で習った漢字」のテストをしています。この1年でしっかり漢字を覚えることができたでしょうか。先生から書くときのポイントが示され、子供たちは一つずつ丁寧に書いていました。進級に向けて漢字の力を確認しています。

駅前の花のじゅうたん(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が駅前のロータリーに植えた花の苗が大きくなり、白と黄色模様の「花のじゅうたん」になっています。スコップで土で掘り起しペットボトルの花を並べて植えた時は小さかったけれど、背丈が伸び大きくなっています。春がここにもやってきています。

体育館雑巾がけ(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式に向け明日体育館にワックスをかけます。そのため、5年生は体育館の床の雑巾がけを行いました。これが伝統として引き継がれています。子供たちは端の壁に1列に並び先生の合図で一斉の雑巾がけを行いました。この気持ちがとてもありがたいです。卒業式を立派に行うよう支えてくれています。

やっと学級集合写真(6年生)

6年2組は卒業アルバムの集合写真の撮影が延び延びになっていました。それは、撮影日に欠席者がいて全員そろわなかったためです。子供たちは「まぶしい」と言いながらビオトープの前で写真を撮りました。これで2組のアルバム写真が撮れました。
画像1 画像1

お誕生日給食(3月生まれ)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月生まれのお誕生日給食がランチルームでありました。春に生まれた子供たちが集まりました。1年生が「いただきます」をして給食が始まりました。人気はデザートと、唐揚げとポテトです。お代わりして食べていました。

5年生の合唱・合奏練習

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の5年生の役割はとても大切です。在校生代表として、入場や送り出しの演奏を行います。呼びかけや合唱にも参加し卒業式全体を盛り上げます。この経験が出発点となり最高学年に成長していきます。こうした体験を通し次の6年生を担ってほしいです。

1年生もカメもチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も体育の時間に、長縄跳びにチャレンジしています。かわいい子供たちが次々に跳んで縄をくぐりぬけています。飼育しているカメも水槽の中を泳いでいます。どちらも暖かい日差しのなかで頑張っています。

どちらの学級も長縄(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
中休み(フリータイム)に1組も2組も競い合うように長縄に興じています。1組は学級全員集まっているようです。来週の長縄大会に勝つのはどちらでしょうか。次第に真剣さが増し、それぞれの気持ちが高まっています。

ジャングルジムの1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャングルジムには1年生のお城ができています。体操服姿の子供がいっぱい集まっています。大きな歓声を上げながら楽しそうに遊んでいます。春の日差しを浴び気持ちがいいことでしょう。

合唱の準備(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
式の通し練習の後、合唱の練習を行いました。最初に発声練習をしてから合唱を行いました。毎日歌い込みながら仕上げているところです。さらに高めていくことでしょう。

入場の練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の卒業式の練習は、最初から最後までの式の流れに沿って、6年生の動きを確認しました。最初に入場練習を行いました。体育館後方入口から、間隔をあけて一人ずつ並んで入ってきました。しっかり歩けています。でも当日はきっと緊張して入ってくることでしょう。

今日も広がる青空

3月12日(木)
青空がいっぱいに広がり、校庭では春の日差しを浴びて子供たちが思い思いに遊んでいます。一点の曇りのない空は本当に素晴らしいです。心が躍るようです。そんな空の下、ビオトープの小道では小さな花が咲き里山の春を教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 安全指導・点検
3/18 研究全体会
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001