最新更新日:2024/06/18
本日:count up36
昨日:68
総数:748016
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
21:40

班長、室長会議。

明日は一日班行動です。班員全員で協力して、成功させましょう。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漆器の加飾

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20:15

漆器の加飾をしました。
作品は、文化発表会で展示します。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19:00 夕飯

大広間でみんなで夕食です。豆乳ににがりを入れて、豆腐を作ります。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
18:00までには、チェックを受けて、全員部屋に入りました。

食事の前に入浴です。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神宮丸太町で降りて鴨川を渡り、 宿舎「いしちょう 東の館」まで歩きます。


修学旅行 一日目

画像1 画像1
17:45

三条駅で乗り換え。ほとんどの班別が、同じ電車に乗っています。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
丹波橋駅で、京阪電気鉄道に乗り換えます。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
16:30頃

班によって時間が前後しますが、近鉄奈良駅でチェックをうけて、宿舎に向かいます。

近鉄・京阪を乗り継ぎます。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興福寺。

国宝館で、阿修羅像を見学したり五重塔を見学したりしました。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園

二月堂、三月堂など、班別に行動しています。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園

東大寺。ここから京都の宿舎まで、班別行動します。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:15

薬師寺に到着しました。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12:00

昼食場所の、アジール奈良アネックスに到着しました。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:41 予定時刻に京都駅に到着しました。

バスに乗り、薬師寺に向かう前に昼食場所に寄ります。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
9:40 浜名湖を通過しました。もうすぐ名古屋です。

新幹線の中では、カードゲームなどをしながら過ごしています。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
8:23 団体専用の新幹線で東京駅を出発しました。

京都駅に向かいます。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
9月3日(水)

三年生の修学旅行が始まりました。京都・奈良方面に出かけます。

7:35 出発式を東京駅で行いました。

1年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
篠原まるよし風鈴さんで、風鈴に絵を描いています。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907