最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
総数:176135
展覧会は、11月29日(金)(児童鑑賞日)・11月30日(土)(保護者鑑賞日)です。

6年生を送る会 その10《校章旗の引き継ぎ》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生から5年生に、校章旗が引き継がれました。26日(木)から、学校のシンボルの校章旗は、5年生が揚げ降ろしをします。大事な事が引き継がれました。

6年生を送る会 その9《6年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生から在校生への贈り物として、各教室の表示を作ってくれました。その披露の後、「希望の空へ」の合唱、「情熱大陸」の合奏をしました。

6年生を送る会 その8《プレゼント》

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年の出し物の後、1年生が1〜5年生を代表して、皆で作ったプレゼントを渡しました。プレゼントは、西巣鴨小学校カレンダーです。

6年生を送る会 その7《5年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、「6年生川柳」の披露と応援団によるエール送りをしました。

6年生を送る会 その6《4年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、「こどもの世界〜西巣鴨小学校6年生バージョン〜」の歌い、リコーダーの演奏をしました。

6年生を送る会 その5《たけのこ》

画像1 画像1
画像2 画像2
 たけのこ学級は、「みんなにあえてよかったな」を歌いました。

6年生を送る会 その4《3年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、運動会で披露した「よさこいエイサー」を踊りました。

2月25日の給食    新メニュー

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・フレンチトースト
・ポークビーンズ
・チーズ入りサラダ
・いよかん

【給食について】
 今日は、新メニュー「フレンチトースト」です。食パンに、たまご・牛乳・豆乳・砂糖・バターをまぜて作った卵液をつけて焼きました。フレンチトーストというと、甘くて、ふわっとしていたり、トロッとしているのイメージがあるので、高学年では、イメージと違い、「もっと甘い方が良い。」「もっとしっかり味をつけてほしい。」といった感想を聞くことができました。学年が上がれば上がるほど、食経験が豊かなため、さまざまな意見を話してくれるので、いつも高学年の子どもたちの感想を参考にさせてもらっています。
 また、今日のくだものは、愛媛県産のいよかんです。

6年生を送る会 その3《2年生》

画像1 画像1
 2年生は、「切手のない贈り物 〜西巣鴨小学校6年生バージョン〜」を歌い、表現しました。

6年生を送る会 その2《1年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から順に、6年生へのメッセージと出し物をします。
 1年生は、「きらきら星」を英語で歌い、鍵盤ハーモニカで演奏しました。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日(水)の朝と1時間目の時間で、体育館で6年生を送る会を行いました。入場前、6年生は緊張と興奮で、少し落ち着きませんでしたが、そこは6年生。入場の際は、最上級生らしい態度になっていました。

たけのこまとめ展展示発表作品

 2月20日(金)、21日(土)に行われた「まとめ展」展示作品発表に出品した作品です。ご覧ください。→たけのこギャラリー

2月24日の給食    リクエスト給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・わかめごはん
・さけの塩焼き
・磯びたし
・だご汁
・いちご

【給食について】
 今日の「わかめごはん」は、1年生のリクエスト給食です。わかめごはんは、全学年共通の人気メニューです。1年生だけでなく、他の学年の子どもたちも喜んでいたようです。今日の給食の中では、さけの塩焼きといちごは、どのクラスもほぼ完食でした。
 また、今日のいちごは、静岡県産の「紅ほっぺ」です。

マラソンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(火)中休みに、マラソンを実施しました。続けて取り組んでいるので、心なしかフォームがよくなってきたようです。マラソンタイムはあと1回ですが、この後も自分で走るなど、続けて運動する習慣を付けてほしいものです。

生活科の学習《1年生》かざわ(風輪)

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日(火)に、1年生が生活科で作ったかざわ(風輪)を回しに、校庭に出てきました。風がほとんどないため、子どもたちは団扇をもってきていました。団扇で扇ぐと、少しは転がるようです。風を送り続けることが大変なようです。

保護者会のお知らせ

 3月3日(火)、5日(木)に、保護者会が行われます。詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。→保護者会のお知らせ

3年生 図工「長い糸で」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工では、2月からノコギリと金づちを使う学習を行ってきました。23日(月)は、切った角材を組み立てて作ったフレームに、毛糸を取り付けました。それぞれ、工夫して仕上げることができました。

図書委員から

画像1 画像1
 全校朝会で、図書委員から「おすすめの本」の紹介についてのお願いがありました。学校図書館にある本の中からおすすめの本を、カードで紹介してほしいとのことでした。学校にない本でも、その旨を書けばよいようです。
 学年末が近付いているので、未返却の本についての注意もありました。借りた本は期限内に返すことができるようにしたいものです。

2月23日の給食    残り1ヶ月

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・豆腐の五目うま煮丼
・のっぺい汁
・はっさく

【給食について】
 今日のくだものは、愛媛県産のはっさくです。今年初めて提供しました。いつもの甘みが強い柑橘類と比べると、苦みが強いので、驚いた子がいたようです。はっさくは、外側の皮が厚く、固いので、むきにくいようでしたが、上手に食べ進めていました。
 今日は、どのクラスもよく食べていました。3学期に入り、どのクラスも食べる量が安定してきたようです。低学年の子たちは、食べる量が少しずつ増えているようです。3学期は、残り約1ヶ月です。たくさん食べて体を動かし、来年度にむけて、体力が向上していけば良いと思います。

2月20日の給食    野菜のごまだれ

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・ごはん
・さわらの照り焼き
・野菜のごまだれ
・けんちん汁
・いちご

【給食について】
 今日の副菜「野菜のごまだれ」は、どの学年の子どもたちにも人気があるようで、「美味しい。」と言いながら食べていました。この料理は、小松菜・もやし・にんじんを、砂糖・酢・しょうゆ・ごま油・油・白ごまで味つけした料理です。好きな料理をきっかけにして、野菜好きの子が増えてくれればと思います。
 また、くだものは、静岡県の「紅ほっぺ」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 安全指導
3/11 校外班会議
集団下校
3/16 避難訓練

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345