![]() |
最新更新日:2025/02/20 |
本日: 総数:99695 |
南池袋小学校合唱団との合同演奏会![]() ![]() ![]() ![]() 育ててきた大豆が… 豆腐に大変身!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芽が出て、花が咲き、枝豆となり… カラカラと音がして、枯れたのかな?と思ったら、さやの中には立派な大豆が! その大豆を使って今度は豆腐作りに挑戦。 計量カップを用いて、前日から大豆を水につけ、一晩たったら膨らんだ大豆が目の前に! 「おお、水につけるとこんな風になるんだ。」 当日は保護者の方々のご協力のもと、一人も怪我することなく安全に豆腐作りを行う事ができました。ありがとうございます。 大豆をミキサーにかけ、ナベで煮て、豆乳とおからに分け… と作業工程が12もある豆腐作り。 3時間かけてできあがった豆腐を口にしたときは何とも言えない気持ちでした。 今回の豆腐作りに至るまで、ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました。 班で協力して、全員立派な豆腐を作ることができました。 やったね! 3年生! 第3回バンドクリニック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葉脈標本づくりに挑戦(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あらかじめ、水酸化ナトリウム水溶液で煮た葉の葉肉を、歯ブラシでたたいて、きれいに落とした後、色を付けました。 最後には、ラミネートをして葉脈標本のしおりの完成! 「お父さんの誕生日だから、プレゼンとする。」 「家族の分もつくって行くぞ。」 と、みんな一生懸命つくっていました。 いろんな葉の、カラフルな標本ができましたね! |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |