最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
総数:94661
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

平成26年11月16日(日)上池袋区民ひろばまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 区の施設で、幅広い年齢層を対象にしたコミュニケーションセンターである、地域の「上池袋区民ひろば」で『上池袋区民ひろばまつり』がありました。児童館の機能を拡張した複合施設ですが改修したばかりの奇麗なフロアーで池一小太鼓クラブがオープニングをかざりました。そのあとお年寄りや子ども達が入り交じってゲームなど楽しみました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、豊島区小学校連合音楽会に参加する5年生が音楽朝会で合唱、合奏を披露しました。
全校児童の前での初めての演奏に、緊張しながらも練習の成果を発揮できた5年生でした。

平成26年 11月6日(木) 秩父移動教室について知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生から、秩父の祭り・化石・産業・自然・料理など、教えてもらいました。積極的に手を挙げて質問をしていました。「秩父移動教室に早く行きたい!」と、とっても楽しみで、待ちきれない様子でした。

平成26年11月8日(土)としま土曜公開授業(自文化理解集会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日のとしま土曜公開授業は国際理解集会(自文化理解)でした。1年生は担任による「あやとり」、2年生は折紙協会講師による「折り紙」です。3年生は担任による「手作り和紙」、4年生は豊島区在住の三遊亭圓窓師匠による落語教室。そして5年生は地域講師による作法教室。6年生は図工講師による「墨絵教室」でした。

秩父移動教室に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日、17日に秩父移動教室に行ってきました。お天気も良く、気持ちよくハイキングにも行ってくることができました。
ハイキングでは図鑑でしか見たことのない植物を実際に見ることができたり、みんなで励まし合って急な坂道を上ったり、子供たちにとって良い経験とないました。
浦山ダムでは、はじめて見るダムの大きさに驚きながら見学しました。
博物館では大きなパレオパラドキシアの化石を見たり、土地の様子を模型で見たり、よい学習の場となりました。

連合音楽会練習スタート!

画像1 画像1
今週から11月14日の連合音楽会に向けての学年合同練習が始まりました。
学年で1つしかない楽器がそれぞれのクラスに振り分けられていたため、そろった音を聴くのは今日が初めて。
合わせることの難しさ、そろったときの感動、そして自分の楽器に対する責任。
多くのことを感じた1時間でした。

避難訓練

画像1 画像1
10月24日、避難訓練を行いました。
この日は、校庭に避難した後、さらに北谷端公園に避難する2次避難訓練。
真剣な表情で、静かに2次避難場所まで移動できました。

平成26年10月25日(土)音楽の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豊島区小・中学校PTA連合会主催の第53回「音楽の集い」が豊島公会堂でありました。池袋第一小学校は午後の部の中盤に出ました。大人子供総勢約90名の参加です。曲は「生きているから」「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」伴奏は音楽の関先生、指揮は5年の名古屋先生でした。

平成26年10月16日(木)ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝は冷え込んでいましたが、お昼には日が差し込みちょうど良い季候になりました。今日は2年生がお世話になっている自分たちのおじいさんやおばあさんをお招きした、招待給食を行いました。献立の中に市販品でなく、池一小給食室の手作りさつまあげがあり、しそごはんといっしょにおいしくなごやかにいただけました。

平成26年10月4日(土)運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日は運動するのにちょうど良い気温でした。台風が来る直前で運が良かったと言えますが、子ども達は全力で頑張り、沢山の拍手をいただきました。きっと家に帰ってからも家族に褒められたにちがいありません。お手伝いいただいたPTAの方達にも感謝いたします。有り難うございました。

平成26年9月13日(土)地域のお祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
池袋第一小学校の地域の祭礼が9〜10日と13〜14日にありました。子安神社と氷川神社それぞれに分かれていますが、どの町会も立派な子ども神輿があります。池一小の子ども達は自分たちの町会にある神輿を元気に担いでいました。季節も秋を迎えました。

9月8日(月)5年生親子レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
中秋の名月、は残念ながら曇って見えませんでしたが、この日は5年生が保護者の方々とフルーツ白玉作り!
「白玉チーム」
初めて白玉粉からつくった子も多く、その簡単さに感動していました。
「フルーツチーム」
色とりどりのフルーツを、丁寧に切りました。包丁使いも少しずつ慣れてきましたね。
完成したものは、親子でおいしくいただきました。
準備してくださった学年委員の方々、お手伝いしてくださった方々、ありがとうございました。

平成26年9月9日(火)全校読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、第三回目の全校読書タイムの日でした。PTAのボランティアのお母さん方と教員による読み聞かせも、一段と熱が入ります。終わった後、子ども達が教室へ戻るまで友達同士で感想を言い合っている姿が、ほほえましい光景です。

平成26年9月5日(金)水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で池袋第一小学校のプールで行う水泳学習が最後となります。5・6年生は自分の選んだ泳ぎ方で25mか50mの記録を計る記録会で、プール納めとなります。しかしなんといっても100mリレーが、一番児童にとってエキサイトする種目で、応援の声も一段と響いていました。

平成26年9月5日(金)歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目から4時間目の間に、全校児童が歯磨き学習を行いました。歯科衛生士が講師となって歯ブラシの上手な使い方を丁寧に説明してくれました。

平成26年9月3日(水)4年区清掃局リサイクル授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2時間目の授業で4年生が、豊島区清掃局の職員をお招きして区の清掃事業やリサイクルについて学習しました。校庭に清掃局の専用車が来て、ゴミ投入のシミュレイション作業体験も行いました。4年生はこのほかに都の下水道局の職員を招いた学習も予定しています。

平成26年8月30日(土)池一小校庭開放映画会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今までの残暑がうそのように涼しくなったこの日に、池一小の学校開放運営委員会主催による映画会が行われました。天気が良ければ校庭でやるのですが不安定なため、学校の体育館で実施しました。PTAの方達もお手伝いし、約200人の親子が楽しく鑑賞できました。

平成26年8月2日(土)PTAプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日のプールは体育の授業水泳とちがい、PTA主催なので全時間自由です。マイ浮き輪も持参可能で約1時間半を自由に水遊びできます。付き添いの保護者と合わせて約40人が存分に楽しみました。教員も3名参加してたっぷり遊んでくれました。

平成26年7月29日(火)〜31日(木)6年立科林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は夏休み中の3日間、立科林間学校に行ってきました。牧場に行ってバター作り体験をしたり、黒曜石体験ミュージアムで体験学習したり、また御泉水自然公園・女神湖・車山公園・松本城など見学しました。3つのペンションに別れて泊まりましたが、とてもおいしい食事を味わうことができました。

平成26年7月23日(水)ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から朝7時、校庭においてラジオ体操が始まりました。第一体操と第二体操を行います。子供達だけでなく、保護者の方達や地域の人たちも参加できます。毎回、カードにスタンプを押してもらい、最終日には参加賞をいただくことができます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 全校朝会S(6) お別れ給食
2/26 児童集会 クラブ(最終)
2/27 6年生を送る会

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007