最新更新日:2025/01/09
本日:count up1
総数:129008

10月10日(金)

牛乳 コーンカレー 甘酢もやし ぶどうゼリー
画像1 画像1

6年1組 書写

画像1 画像1
6年生は昨日、書写コンクールに向けて2時間練習をしました。課題は「創造」です。始めは「しんにょう」の書き方が難しかったようですが、だんだんコツをつかむと、今度は「創」が難しいと感じるようになりました。

低学年合同遠足 4

画像1 画像1 画像2 画像2
無事学校に帰ってきました。たくさん遊んで、歩いて、帰りはとても疲れたようでした。
3年生を中心にみんなで仲良く遊び、楽しい遠足になりました。

低学年合同遠足 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 お弁当の後は、自由遊びの時間です。どんぐりや松ぼっくりを拾ったり、四つ葉のクローバーを見つけたり・・・たくさんの自然を見つけることができました。

低学年合同遠足 2

画像1 画像1
 10月9日(木)に低学年合同遠足で稲荷山公園へ行きました。公園では、3年生を中心にたてわりはんで遊びました。
 「花いちもんめ」や「さけさば」、「バナナおに」など・・・みんなで楽しく遊びました。

低学年合同遠足

画像1 画像1
 たてわり班遊びの後は、待ちに待ったお弁当です。みんなたくさん走り回ってお腹もすいていたのか、おいしいお弁当をぺろりと食べていました。
 しりとりをしたり、楽しくおしゃべりしたり・・・広い公園で食べるお弁当はいつもよりおいしく感じました。

10月9日(木)

牛乳 ソース焼きそば 押し麦と野菜のスープ ごまドーナツ
画像1 画像1

10月8日(水)

牛乳 チキンライス 白菜スープ ポテトサラダ
画像1 画像1

6年生 鎌倉歴史見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に江ノ電に乗って、鎌倉大仏へ。大仏の大きさに圧倒されました。

6年生 鎌倉歴史見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は鶴岡八幡宮に行き、鎌倉幕府3代将軍源実朝の暗殺者が潜んでいたと言われているイチョウの木を観ました。また、源頼朝が北条政子の安産を祈願して作らせた「段葛」も通り、道幅が変わっていることと、その効果を実感しました。

6年生 鎌倉歴史見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
建長寺ではお弁当も食べました。保護者の皆様、朝早くからお弁当を用意してくださり、ありがとうございました。

6年生 鎌倉歴史見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は歩いて建長寺へ。現存する日本最古の「鐘」や樹齢750年をこえる「イブキの木」、きらびやかな「唐門」を観て、歴史を感じました。

6年生 鎌倉歴史見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日、6年生は鎌倉歴史見学に行きました。池袋から湘南新宿ラインに乗って約1時間、まずは北鎌倉駅を降りて、円覚寺に行きました。円覚寺は、執権北条時宗が、元寇の戦いの際に亡くなられた方々の霊を慰めるために建てた寺だそうです。

5年1組:脱穀してみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
先週収穫した稲を脱穀する活動を行いました。わりばしや牛乳パックを使い、上手に作業出来ていました。たくさんとれた!!と収穫の喜びも感じています。次は『もみすり』です。

2年:図工「マーブルやさんへようこそ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 マーブリングをした紙でお店の商品をつくり、今日はいよいよマーブルやさんごっこをしました。とても楽しそうに、買い物をしたり、お店の人になったりしました。

1年:図工「ならべて つなげて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は様々な材料を「きれいだな」「かっこいいな」「おもしろいな」などとかんじたままに並べたり、つなげたりしました。「せんせい、できた。みてみて」と材料に触発されて、こちらの予想をこえる作品が生まれました。写真にとって、片付けの時も、とても早く、びっくりしました。

5年:図工「近代美術館鑑賞教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、近代美術館へ出かけました。常設展と日本を代表する日本画家、菱田春草の特別展をみました。美術館は3回目。美術館の学芸員さんに「美術館は初めてですか」と聞かれて、しっかり、熊谷守一美術館と森美術館の「LOVE展」へ行ったことを伝えられました。4つのグループで行われたギャラリートークでの鑑賞態度、発言の内容がすごくよかったと、スタッフの方々、学芸員さんにも褒められ、とても良い鑑賞ができました。

6年生 西洋美術館見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に「ホドラー展」を観ました。「もし1枚だけいただけるとしたら、どの絵がいい?」という視点で、各フロアーでお気に入りの絵を選びました。世界文化遺産の登録を目指している西洋美術館の建物を後にし、帰校しました。

6年生 西洋美術館見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
彫刻と同じ格好をして「何をしているところなのか」を考えた後、この彫刻を観るベストポジションを考えました。そして、どうしてその位置を選んだのか、理由を聞きながら各々が選んだ場所から彫刻を観てみました。それぞれの理由に納得!でした。

6年生 西洋美術館見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の一部を拡大したカードを手に絵画を探すと…、なんと有名なモネの「睡蓮」でした。近くで観ても何の絵か分からないので、離れて観ることに…。どの位離れると観やすいかな? なぜこのような絵が描かれるようになったかも教えていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 まとめ展リハーサル(五組)
2/13 体育朝会(大なわ)
たてわり班給食・遊び(9)
2/16 児童朝会
ふれあいデー
長小家庭カード
歯みがきカード
あいさつ運動
2/17 誕生日給食
SC来校日
長小家庭カード
歯みがきカード
あいさつ運動
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601