![]() |
最新更新日:2025/02/19 |
本日: 総数:99844 |
児童集会 2月4日(水)
今日の児童集会は「もの当てクイズ」でした。集会委員が投げて幕の間を横切ったものを三択の中から選ぶという内容で、全問正解したのは1人だけでした。とても盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 2月 5日(木)![]() ![]() 鶏肉とわかめのスープ はりはり漬け パインゼリー はりはりづけは、かむ時に「はりはり」と音がなることから名付けられました。 雪が多く降る、「にいがた県」で保存食として作られました♪食べてみてくださいね☆ 生姜(高知) にんにく(青森) 人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) エリンギ(長野) 白菜(群馬) 長葱(千葉) もやし(栃木) エビ(インドネシア) いか(青森) 鶏肉(鹿児島) 豚肉(千葉) 今日のきゅうしょく 2月 4日(水)![]() ![]() スーラータン フルーツ白玉ポンチ 毎日みなさんのクラスの給食の食べ残しの量を見ていますが、どのクラスも食べ残しが少なくなってきています♪ 完食を目指してがんばっているクラスや、おかわりに行列ができているクラスもあります。 給食室でもよろこんでいます♪これからも残さず食べるよう心がけてくださいね☆ 人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(茨城) 赤ピーマン(高知) 長葱(千葉) ちんげん菜(千葉) 卵(青森) エビ(インドネシア) 鶏肉(宮崎) 焼豚(茨城) 今日のきゅうしょく 2月 3日(火)![]() ![]() みぞれ汁 ごま和え 福豆 みかん 2月3日は節分です。 節分では豆をまき、その豆を自分の年れいの分だけ食べると1年間、体がじょうぶになり風邪をひかないと言われています。みなさんも豆を食べてじょうぶに過ごしましょう♪ 生姜(高知) 人参(千葉) ごぼう(青森) えのきだけ(新潟) 小松菜(東京) 大根(千葉) ほうれん草(千葉) もやし(東京) みかん(静岡) 鰯(宮城) 鶏肉(鹿児島) 今日のきゅうしょく 2月 2日(月)![]() ![]() ポトフ 海藻サラダ りんご ポトフはフランスの家庭料理です♪ フランス語で「火にかけた鍋」と言う意味があります。 たっぷりの野菜が入っていて、おいしくて、体のしんから暖まりますよ♪ どうぞめしあがれ☆ にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) エリンギ(長野) セロリ(愛知) じゃが芋(長崎) 人参(千葉) かぶ(千葉) 小松菜(東京) キャベツ(愛知) もやし(東京) りんご(青森) ベーコン(千葉) フランクフルト(埼玉) 鶏肉(宮崎) 全校朝会 2月2日(月)
今日は校長先生から学習したことをふり返り、忘れないようにすることについてお話がありました。
ジュニアサッカーの表彰もありました。 今週の目標は「みんなで使うものを大切にしよう」です。次の人が気持ちよく使えるよう心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |