文化発表会 1年生
中学校になって初めての文化発表会です。
一生懸命に取り組みました。
【学校生活】 2014-10-25 14:07 up!
文化発表会 1年生
演劇「屋根裏チュウー学校」
合唱「マイバラード」「unlimited」
【学校生活】 2014-10-25 14:05 up!
文化発表会 6組
6組は、マンドリン演奏「空もとべるはず」、合奏「ハナミズキ」です。
【学校生活】 2014-10-25 14:02 up!
文化発表会 開会式
8:35 舞台発表が体育館で始まりました。
開会式 生徒実行委員長の挨拶です。
【学校生活】 2014-10-25 13:59 up!
文化発表会
10月25日(土) 第10回目の 文化発表会の当日を迎えました。
【学校行事等】 2014-10-25 13:58 up!
第10回 文化発表会(16)
明日は、第10回 文化発表会です。
文化発表会実行委員を中心に、みんなで頑張って準備してきました。保護者の皆様、地域地域の皆様、私たちの発表を、ぜひご覧下さい。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-24 21:10 up!
第10回 文化発表会(15)
6組の舞台発表は、合奏「ハナミズキ」、マンドリン演奏「ハナミズキ」です。とても優優しい音色の演奏でした。
2年生の劇は、命について考えさせられる感動的な内容でした。
3年生の劇は・・・。さすが3年生。見ている人達を引き込むすばらしい劇でした。
みなさん、明日の本番がんばりましょう。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-24 21:10 up!
第10回 文化発表会(14)
リハーサルが行われました。本番と同じように、演劇と学年合唱の練習をしました。どの学年も練習の成果があらわれたすばらしいできばえです。
1年生の演劇は、とてもかわいく、元気な寝ずネズミたちが印象的でした。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-24 21:09 up!
第10回 文化発表会(13)
プログラム担当の生徒だけでは全校生徒のプログラムを綴じるのは難しく、みんなで協力して作業しました。第10回の記念すべき文化発表会。今までにない最高の文化発表会として思い出に刻めるよう、頑張りましょう。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-23 20:33 up!
第10回 文化発表会(12)
文化発表会生徒用プログラムが完成しました。みなさん工夫を凝らした原稿を作成していただき、ありがとうございました。
実行委委員で最後の綴じる作業をしました。とてもよいプログラムになりました。当日お楽しみに。
文化発表会実行委員
【学校生活】 2014-10-23 20:32 up!
第10回 文化発表会(11)
1年生はおそくまで展示準備をしていました。東京タワーの飾りをつくるのが、細かい作業でとても大変そうでした。完成目指して、頑張ってください。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-23 20:32 up!
第10回 文化発表会(10)
文化発表会当日に使う「展示発表鑑賞カード」が完成しました。実行委員で仕事を分担し、自分たちの力で仕上げました。生徒全員分の印刷は大変でした。
当日は、展示見学をしっかりみながら、クイズ全問正解を目指して頑張ってください。
文化発表会実行委員
【学校生活】 2014-10-23 20:31 up!
第10回 文化発表会(9)
リハーサルを明日に控え、劇や展示は最終調整に入っています。明日は、午前中本番さながらのリハーサルが行われます。みなさん、頑張りましょう。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-23 20:31 up!
10月21日(火)の給食
<今日の献立>
・さんまのかば焼き丼
・筑前煮
・かきたま汁
・みかん
・牛乳
毎月19日は食育の日です。食育の日にちなみ、今日は給食委員から食に関する放送がありました。
さんまは9月〜12月が旬の魚です。旬の時期は、1年の中で1番おいしく、栄養価が高くなっています。さんまには、身体によいとあれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)が含まれています。DHAは、脳での情報伝達をスムーズにし、記憶力や学習能力をアップしてくれる働きがあります。
さんまは漢字で「秋刀魚」と書きます。秋にとれる刀のような形をした魚、という意味からこの漢字になったそうです。
【給食】 2014-10-23 20:31 up!
10月22日(水)の給食
<今日の献立>
・ピザトースト
・シーチキンサラダ
・パンプキンシチュー
・コーヒー牛乳
今日のシチューはかぼちゃがたっぷり入ったシチューでした。かぼちゃの黄色は“カロチン”という色素によるものです。カロチンは体内でビタミンAに変換されるので、のどや鼻の粘膜を正常に保つ働きをし、身体の免疫を高めてくれる効果があります。
寒くなり、かぜをひきやすい今の時期におすすめの食材です。
【給食】 2014-10-23 15:09 up!
第10回 文化発表会(8)
文化発表会まで、あと3日。どの学年も着々と準備が進んでいます。1年生の東京のジオラマ。細かい作業ですが、みんな頑張っていました。6組の展示も、みんな頑張って準備していました。
前日は、リハーサルと飾り付けになるため、準備をするのは、明日1日だけです。最後まで、頑張りましょう。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-22 21:33 up!
第10回 文化発表会(7)
各階に文化発表会のポスターを掲示しました。2枚とも2年生の作品です。
また、職員室前には、スローガンの横断幕も掲示しました。今年度は、書道部の協力を得て、毛筆で作成しました。
ぜひ、ご覧ください。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-21 20:19 up!
第10回 文化発表会(6)
文化発表会準備も後半、いよいよ本格的になってきました。劇の練習は、背景も入り、本番に近い形での練習が始まりました。
歌の練習も、本番と同じ体育館に入って行われています。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-21 20:19 up!
第10回 文化発表会(5)
文化発表会まで1週間をきり、展示準備も大詰めです。3年生は去年に続いて「切り絵」の作品を作っています。非常に細かい作業ですが、一生懸命取り組んでいました。2年生は、展示作品を飾る、小物作りをしていました。1年生は、初めて描く舞台の背景画に悪戦苦闘しながらも、頑張っていました。各学年、どのような展示になるのか楽しみです。
文化発表会実行委員長
【学校生活】 2014-10-21 20:19 up!
「きょうの6組」 文化発表会展示準備 〜修学旅行の思い出作品&6組給食委員インタビュー〜
今週は文化発表会に向けて、展示準備もラストスパートです。そこで、6組の展示作品をいくつか紹介したいと思います。毎年6組では、3年生が協力して、修学旅行の思い出作品を展示しています。昨年度は、建仁寺の“風神雷神図”。今年の3年生は一体何を作るのでしょうか。また、6組の給食委員は後藤栄養士さんや調理師さんにインタビューしたものをまとめています。普段、給食でお世話になっている栄養士さんや調理師さん。6組給食委員のインタビューで意外な一面が発見できるかもしれません。3年生の修学旅行の思いで作品&6組給食委員のインタビューのどちらも楽しみにしていてください。
【6組の記事】 2014-10-21 20:18 up!