![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 総数:130771 |
2年 ようこそ長さき小へ!![]() ![]() ![]() ![]() 五組 「調理」![]() ![]() ロールケーキにフルーツなどをトッピングしました。 みんなそれぞれ素敵なデコレーションケーキができました。 とても美味しくいただきました。 12月4日(木)
牛乳 きのことチキンのカレー コーンサラダ グレープゼリー
![]() ![]() 6年生 卒業制作スタート
いよいよ卒業に向けての活動がスタートです。今年度の卒業制作は図工ですることになりました。1日目はデザインを考えました。何を作っているかはお楽しみです♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組:緑のメッセンジャー
長崎池をみんなで掃除しました。アオミドロを取ったり落ち葉を集めたり、積極的に活動出来ました。
自然園のもみじも紅葉しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組:家庭科 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ご飯は炊飯器ではなく鍋で炊くので、火の調節を加減しながら、お米の変化も見ることが出来ました。味噌汁は、煮干しでだしを取り、大根と油揚げを入れて作りました。 どの班も協力して作業ができました。片付けも手際よくできたようです。 12月3日(水)
牛乳 栃木じゃがいも焼きそば かんぴょうの卵とじ汁 いちご蒸しパン
![]() ![]() 12月2日(火)
牛乳 ごはん 鯖みそ 五目きんぴら 卯の花煮 すまし汁 かき
![]() ![]() 2年 ようこそ長さき小へ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(月)
牛乳 切り干し大根入りビビンバ 春雨スープ 大豆ミラクルあえ
![]() ![]() PTA親子ソフトボール大会 準優勝!
11月30日(日)、学習院大学グランドに豊島区立の小学校が集まり、親子ソフトボール大会が開かれました。
長崎小学校の子ども達は本当によく頑張り、チームワークよく勝ち進んで、準優勝しました♪ 子ども達は決勝で惜しくも負けてしまったので、最後は悔し涙を流していましたが、22校中2位ですから、素晴らしい結果です。 これまで子ども達を支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(金)
牛乳 みそ煮込みうどん りんごと白菜のサラダ ステックスイートポテト
![]() ![]() 11月27日(木)
牛乳 そぼろ丼 野菜たっぷりみそ汁 からしあえ
![]() ![]() 2年 ようこそ、長さき小学校へ!![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(水)
牛乳 ジャムサンド 洋風すいとん ナゲットバーベキューソース ふかしいも
![]() ![]() 11月25日(火)
牛乳 秋田白神ごはん 家常豆腐 中華風コーンスープ りんご
![]() ![]() 11月21日(金)
牛乳 スパゲッティナポリタン 野菜コンソメスープ 金時サラダ
![]() ![]() 11月20日(木)
牛乳 わかめごはん みそ汁 つくね 春雨あおのりさっぱりあえ
![]() ![]() 五組「調理」![]() ![]() 避難訓練(煙体験)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 煙体験ハウスを設置してもらい、全校児童が実際の火災で煙が 充満するとどうなるかを体験しました。ハンカチで口を塞ぎ、 煙を吸わないように工夫しています。 「火の用心」で、こんな経験はしないほうがよいのですが、 もしもの時に備えての訓練でした。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |