最新更新日:2024/11/14 | |
本日:3
総数:97960 |
6年2組 「水溶液の正体は!?」「水溶液の正体」を実験を通して、突き止めるという学習を行いました。 5つのグループがそれぞれ仮説を立て、 ■水溶液を蒸発させる ■リトマス試験紙を使って水溶液の性質を調べる ■二酸化炭素を入れてみる など、様々な方法で実験を行い用意された謎の水溶液の正体を探ります。 調べた結果を見て、それぞれのグループが 「石灰水」「食塩水」「アルカリ性の温泉水」という結論を導き出しました。 学習を通して得た知識や、生活の中で学んでいることを総動員して考え、確かめるために試行錯誤する中で結果を導き出す経験は、社会に出てから最も重要かつ必要な力です。 6年生が楽しみながらも真剣に活動に取り組んでいる姿を引き出すことができ、鹿目先生をはじめとする理科分科会の先生方の狙いに沿った授業の展開になりました。 学校で得た知識や経験を、別の場面で生かしていく。子供たちに身に付けさせたい力がまた一つはっきりと浮かび上がった研究授業でした。 芸術の秋です今日は昼から東京都立現代美術館に行き、現代アートに触れて来ました。 学芸員の方が3つのグループについて、作品の説明や作家の考えなどを丁寧にお話してくださり、子供たちは熱心に聞きながら鑑賞していました。 常設展示を観て回ったあとは、外にある彫刻作品で遊びました。 「Tower Of Discovery〜発見の塔〜」 入口も塔の中の道もいくつかあり、ぐるぐると探検しながら遊ぶことができました。 10月に入ったものの気温は30度を超える暑さで、子供たちは少し疲れた様子でしたが充実した秋の一日でした。 今回触れた現代アートの要素が加わって、ますます魅力的な作品が展覧会に並ぶことを期待しています。 音楽朝会「ようこそマエストロ!」10月3日の給食ミモザサラダ りんご 牛乳 10月2日の給食変わりチキンかつ 胡麻和え すまし汁 牛乳 ☆今日は、今おいしいさつまいもを ゴロっとたくさんごはんに入れました。 秋の味を楽しみたいですね! 1年生「かたおし ぺったん」約束の時間まで楽しんだ後、ねんどをいったん丸め、作業台の上で、手で押さえたりのし棒を転がしたりして延ばしました。ものすごく薄く延ばした人もいました。それから、いろいろな道具で、かたおしやかたぬきをしました。最後に裏側を少し盛り上げて乾燥に入りました。固まってどんなふうになっているのか見るのが楽しみです。 道徳授業地区公開講座2校時に全学級で道徳の授業を行い、10時30分からは、豊島区千歳世橋中学校長、飯島光正先生による、講演会「思春期の子供に対する家庭教育」を行いました。 忙しい中、多くの方にご参観いただきました。ありがとうございました。 これからもご家庭や地域社会と連携して、子供たちの豊かな心を育んでいこうと考えています。これからも、よろしくお願いいたします。 9月30日の給食キャロットサラダ 青のり大豆 柿 牛乳 9月29日の給食野菜風味漬け 茄子の味噌汁 梨 牛乳 立科林間プロジェクト 〜5年生へ伝えよう〜この日は、自分たちが体験したことや、さらに調べたことなどを、パワーポイントを使って5年生たちに発表する活動を行いました。 写真や動画の見せ方を工夫したり、クイズを挟んだりと、グループごとに発表の仕方を工夫して行うことができました。 5年生たちも真剣に話を聞いてくれて、とても素敵な発表会になりました。 歯磨き指導〜3つの約束〜〜今回の指導で学んだ3つの約束〜 1食べ物はよく噛んで食べること。 2甘い食べ物や飲み物はとりすぎないこと。 3食べたら必ず歯磨きをすること。 バターを作ったよ!みるく教室!元気よく2学期がスタートしました。 参観週間では株式会社明治さんよりみるく教室が開かれました。「骨って大切」のお話では、日頃の食事がどれほど大事なのか改めて考えさせられました。 生クリームを一生懸命にふってできたてのバターを食べたときの子どもたちの顔が生き生きしていました。 「すごい!固まってきた!」 「わぁ、バターになった。こんなふうにできるんだ。」 「いつも食べてる味と違う!」 次の日に早速「家でも作ったよ。」という子どもの声がとても嬉しかったです。 2学期も毎日元気に過ごせるように、笑顔を絶やさず子どもたちと一緒に頑張ります! 点字にチャレンジ今回、豊島区立中央図書館ひかり文庫(点字図書館)から先生方をお招きし、教室で「点字教室」を開いていただきました。 さっそく、道具を使って点字を打つことにチャレンジ。最初は「むずかしい…。」と言っていた4年生ですが、点字の規則性に気付くと「他の言葉も打っていいですか?」と、どんどんコツをつかんでいきました。 打った文字は、その場で読んで確認していただきました。すぐにすらすら読んでくださるので、みんなびっくり!初めて打った点字の言葉が伝わる嬉しさは、初めて文字を書けた喜びに似ています。教室中に笑顔があふれました。 9月26日の給食グラタン タコサラダ オニオンスープ 牛乳 9月25日の給食とうもろこしのスープ 杏仁豆腐 牛乳 9月24日の給食ししゃも南蛮漬け 野菜の煮物 ポテトケチャップあえ リンゴゼリー 牛乳 9月22日の給食梅肉あえ 中華スープ 牛乳 ドラムセットを楽しもう!(6年生)9月19日の給食魚みぞれ煮 春雨ソテー 金時汁 牛乳 秩父移動教室1日目は、浦山ダム見学とハイキングをしました。ダムの迫力に圧倒されたり、秩父の素晴らしい景色に息をのんだりと、体中で感動し、学びを深めているのが分かりました。 宿舎では、室長・生活係・食事係・保健係・レク係、どの係についた子も自分の役割に責任をもち、互いに支え合って生活することができました。夜のレクリエーションも、もちろん大盛り上がりでした。 2日目には、ふるさと村の散策とうどん打ち、川の博物館見学がありました。うどん打ちでは、少し個性的な太さのうどんも見られましたが、全ての班が大成功!班のチームワークが光りました。 全力で楽しみ、学び、振り返りながら、仲間と一緒に自立への大きな一歩を踏み出した4年生。 みんな、本当によくがんばったね! |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |