11月25日の給食・ダイスチーズパン ・おさかなのスープ ・ブロッコリーサラダ ・コーヒーゼリー ・牛乳 今日から読書週間ということで、今日は『ムーミン童話全集8 ムーミン谷の十一月』のブックメニューでした。 生誕100周年を迎えたトーベ・ヤンソンの人気作品、ムーミンシリーズから、ムーミンママの代わりにフィリフヨンカがみんなに作った「熱いおさかなのスープ」をイメージして作りました。ムーミンの故郷であるフィンランドの代表的な魚である鮭と牛乳をたっぷり使ってスープにしました。鮭が崩れるのを防ぐために、しっかり焼いて使いました。また、フィンランドは『世界一のコーヒー消費国』ということで、デザートをコーヒーゼリーにしました。 避難訓練
11月25日(火)
今日は休み時間の火災発生を想定した避難訓練を行いました。授業中と違い教室移動等の中での訓練のため、自分たちで考えて素早く行動できることが大切でした。 集合は比較的スムーズでしたが、点呼終了までの私語か課題です。次回は「おかしも」のしゃべらないが徹底できるとよいですね。 副校長先生のお話にもあったように、空気が乾燥し火災の起こりやすい季節です。家庭でコンセントの埃から火災が発生したケースもあります。今日は自宅に帰ったら、身の回りのコンセントのお掃除から始めてみましょう。 11月21日の給食・宮城米ごはん ・みそ汁 ・さんまのかば焼き ・大根と竹輪の煮物 ・牛乳 今日のお米は、宮城県から届いた『ひとめぼれ』です。宮城県に対する興味と今後の交流を進めるために、宮城県を代表する農作物である『お米』が毎年届くようになりました。 小学生のころから食べてきた1年に1回のこの日を楽しみにしている生徒もいました。しっかりと味わって食べていました。 11月20日の給食・キーマカレーライス ・コーンサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 今日は、定期考査最終日ということで、キーマカレーにしました。みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、セロリ、大豆を豚ひき肉としっかり炒めて作りました。隠し味にみじん切りにした干しぶどうを使いました。野菜の甘みがしっかり出たカレーになりました。 定期考査 最終日
11月20日(木)
定期考査の最終日です。 テストが終わってもノートやワーク、プリントの提出をする教科が多いので、しっかり確認しましょう。 テストの点数だけではありません。普段の学習状況も評価項目のひとつです。 11月19日の給食・エッグトースト ・ポトフ ・うずら豆入りサラダ ・牛乳 今日は、寒い日にピッタリなポトフにしました。ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味の料理です。お肉とキャベツやブロッコリーなどの野菜、じゃがいもをじっくり煮込んで作りました。 5組校外学習
食に関して一日学習した校外学習も無事終了しました。
解散、下校しました。 5組校外学習
池袋でバス待ちです。
予定より少し遅れています。 5組校外学習5組校外学習5組校外学習手洗いしてエプロンをつけ、バンダナ巻いて準備をしました。 5組校外学習まずは、昼食です。 5組校外学習30分ほど早い行程です。 5組校外学習5組校外学習鰹節削りを体験しました。 5組校外学習構内撮影禁止の場所が多く、様子をお知らせするのが厳しくなります。 5組校外学習朝の通勤ラッシュでギューギュー詰めの中でもマナーよく乗れました。 ほとんど立ちっぱなしでしたが、京急川崎の乗り換えで座れました。 11月18日の給食・わかめごはん ・かきたま汁 ・さといもコロッケ ・じゃこ入りサラダ ・牛乳 今日のコロッケは、今の時期が旬のさといもを使って作りました。蒸したさといもとじゃがいもを合わせてつぶし、一つずつ小判型に丸めました。さといも独特のねばりを感じられるコロッケになりました。 定期考査 1日目今日から3日間、定期考査です。日頃の授業で学んだことがテストに出ます。頭を柔軟にして臨みましょう。 <1日目> (1)社会 (2)数学 (3)技術・家庭 給食後、13時頃下校です。 学習質問教室が放課後にあります。 11月17日の給食・胚芽米ごはん ・みそ汁 ・魚(鰆)の香味揚げ ・れんこんのピリ辛炒め ・果物(柿) ・牛乳 今日、11月17日は『れんこんの日』ということで、給食にもれんこんを使いました。いちょう切りにしたれんこんとにんじんを豚肉と炒め、しょうゆや砂糖、七味唐辛子などで味付けをしました。最後に、ごま、かつお節、ごま油を入れて仕上げました。今の時期が旬のれんこんをたくさん食べてほしいと思います。 |
|