![]() |
最新更新日:2025/05/03 |
本日: 総数:161854 |
1年 動物ふれあい
池袋本町小学校には、現在2羽のうさぎがいます。のびとチョコです。
先日の動物ふれあい週間で、1年生もうさぎたちと触れあいました。 「ふわふわしてる!」「だっこしたい。」と、とても嬉しそうな様子でした。 ![]() ![]() 11月10日の献立![]() ごぼう入りドライカレー じゃこ入りサラダ 柿 ※ごぼうについて ごぼうの旬は秋から冬にかけてで、長い根っこは1.5m位にまで成長します。 野生のごぼうはヨーロッパや中国大陸に広く分布していますが、根っこの部分を食べるのは日本など数カ国だけで、ヨーロッパや中国では食べ物ではなく薬や漢方薬として考えられています。そのため、「日本人は木の根を食べている!」と驚くそうです。 11月7日の献立![]() こぎつねご飯 めだいの照り焼き 磯和え みそ汁 11月6日の献立![]() ご飯 鶏肉とコーンの揚げ煮 すまし汁 みかん 11月5日の献立![]() マーボーれんこん丼 わかめ卵スープ 柿 11月4日の献立![]() スパゲティミートソース いか入りサラダ ぶどうゼリー(ナテデココ入り) 10月31日の献立![]() カレーピラフ ハムサラダ ABCトマトスープ スィートパンプキン ※ハロウィンについて ヨーロッパを起源とする行事で、10月31日の夜に行われます。秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭りです。 子どもたちは仮装して近所をまわり「Trick or Treat(お菓子をくれないとイタズラするぞ)」と言ってお菓子をもらいます。他にもかぼちゃの中をくりぬいて、ろうそくを入れたちょうちんを作ったりするそうです。 10月30日の献立![]() ホットドッグ レモン風味サラダ ホワイトスープ |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |