最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
総数:108207 |
全校遠足〜3年生〜今回深まった仲間とのつながりを、これからの学校生活でも大切にしてほしいと思います。 今日の給食:9月29日(月)☆長野県の郷土料理☆○ごまごはん ○山賊焼き ○れんこん和え ○けんちん汁 ○なし 【給食室より】 今日の主菜は、長野県の郷土料理である「山賊焼き」です。 山賊焼きは大ぶりなとり肉に、にんにくベースの味付けをして、片栗粉をまぶしてカラッと揚げた料理です。「揚げて」いるのに山賊「焼き」という名前が付いている理由は、最初は油がとても貴重だったので少量の油を入れた鉄鍋で焼いていたようです。 全校遠足
全校遠足で光が丘公園に行ってきました。
午前中はたてわり班での活動、午後は学年で遊びました。 5年生らしい行動はできたでしょうか?今後の生活に今日の経験が役立てることができるようにしていきたいです。 全校遠足〜4年生〜全校遠足でリーダーとして頑張りました!6年生は、たてわり斑のリーダーとして見事に斑をまとめてくれました。1年生と手をつないだり、お弁当を食べながら班員に話しかけたりと、一生懸命働きかける姿が見られました。 明日は都民の日で学校はお休みです。ゆっくりと体を休めてほしいと思います。 今日の給食:9月26日(金)○チーズトースト ○パインサラダ ○肉団子スープ ○モカゼリー 【給食室より】 さて、副菜のサラダにパイン缶を入れました。サラダにくだもの!?と思いますが、パインのあまずっぱい味がドレッシングとよく合います。 歯磨き指導また、昨年同様、染め出しも行い、磨き残しがないかのチェックもしました。一生付き合っていく大切な歯ですので、日々のブラッシングを大事にしてほしいと思います。 歯磨き指導がありました!今日の給食:9月25日(木)☆歯みがき指導 復習給食☆○くりごはん ○いかの唐揚げ ○千草和え ○とうがんのみそ汁 ○かき 【給食室より】 今日は、歯科衛生士の先生による歯みがき指導がありました。給食ではしっかり食べ物をかんでもらえるようにいかの唐揚げ、くり、かきなどかみごたえのある食べ物を出しました。 今日の給食:9月24日(水)○インディアンスパゲティ ○コロコロマリネ ○極早生温州みかん 【給食室より】 今日は池三小のみなさんが大好きなカレーをスパゲティにかけた「インディアンスパゲティ」です。インディアンソースの具は、ぶた肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、トマト、なす、りんご、セロリー、にんにく、しょうが、チーズを入れて作りました。この料理のポイントは、スパゲティとソースがからみやすいように野菜を0.5cm角の大きさに切ったところです。 今日の給食:9月22日(月)☆奈良県の郷土料理☆○ごはん ○えのきのつくだ煮 ○鮭のマヨネーズ焼き ○くるみ和え ○吉野汁 【給食室より】 今日の汁物は、奈良県の郷土料理である「吉野汁」を出しました。奈良県の吉野地方では、「くず」という植物の根から「くず粉」を作っており、これを「吉野くず」と言います。このくず粉を使った料理に「吉野」という名が付けられています。舌触りがなめらかで、体が温まる汁物です。 セーフティ教室不審者に会ってしまったら、大きい声で助けを呼ぶことが大切であることを聞き、実際に声を出して練習してみました。 不審者対策の映像や、「いかのおすし」の歌などもあり、楽しく学ぶことができました。 国語「紹介しよう、わたしたちの校舎」2学期から椎名町校舎に移転し、前の校舎と今の校舎の違いを、おうちの人に向けて紹介しようということを目標に学習に取り組んできました。そのために、調べ活動を行い、発表メモを作成して、相手を見て話せるように準備を進めてきました。 今回の学習をそのほかの学習に生かせるようにしていきたいと思います。 セーフティ教室〜危険な場所・安全な場所〜ネット安全教室インターネットを上手に使うコツは「相手の気持ちを考える思いやりの心をもつ」ことをだそうです。普段の生活の中でも大切なことを教えていただきました。 薬物乱用防止教室を行いました。今日の給食:9月19日(金)○ごはん ○焼きさんまのすだちおろしがけ ○カラフル野菜の酢味噌和え ○煮豆 ○りんご 【給食室より】 今日の注目メニューは、焼きさんまです。さんまは、秋が1番おいしい魚の1つです。魚の形から漢字で「秋刀魚」、「秋にとれる刀のような形をした魚」と書きます。今日は、塩焼きにしたさんまの上に旬の「すだち」が入ったおろしソースをかけて食べてもらいました。 今日はMOGUMOGUだよりの号外で「さんまのきれいな食べ方」を作りました。右の写真は3年生のさんまの食べ終わりです。骨だけを残して、きれいに食べてくれました。 今日の給食:9月18日(木)○麦ごはん ○マーボーなす ○華風きゅうり ○ぶどう 【給食室より】 今日の注目メニューは、「マーボーなす」です。ごはんが進む肉みそに「なす」だけでなく、春雨、にんじん、玉ねぎ、しめじ、にんにく、しょうが、ねぎ、グリンピース、大豆などたくさんの具を入れて作りました。 立科林間学校の発表会に見学に行きました。国宝松本城についての発表や、世界遺産富岡製糸場の発表などがありました。子供たちは、6年生の発表を興味深そうに聞いていました。 今回の発表会で、調べたことのまとめ方や、発表方法を学ぶことができました。山中湖移動教室発表会は、今回学んだことを生かして取り組んでほしいと思います。 6年生の発見ドキドキ立科発表会を行いました!富岡製糸場の見学から、世界遺産に興味をもち調べたことをまとめたり、国宝の城について比較したり、様々な発表が見られました。見学に来ていた5年生からは、「富岡製糸場のことがよくわかりました」「城の構造がわかりやすかった」「とてもおもしろかった」などの感想を寄せてもらいました。 9月20日(土)には、保護者の皆様にむけた発表会があります。お忙しいとは思いますが、ぜひご参観していただければと思います。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |