![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 総数:162482 |
9月12日(金)の給食![]() ![]() ・ナシゴレン(インドネシア料理) ・トムヤムクン(タイ料理) ・ウィンナードッグ ・いも入りサラダ ・牛乳 ・冷凍りんご 今日は2か国のアジア料理を楽しみました。 9月11日(木)の給食![]() ![]() ・フィッシュサンド ・白いんげん豆とトマトのスープ ・野菜ガーリック ・牛乳 ・ナタデココフルーツポンチ 朝読書![]() ![]() 素敵な図書ラックは、卒業生の贈り物です。 9月10日(水)の給食![]() ![]() ・さけずし ・豆腐のすまし汁 ・いりどり ・野菜アーモンドあえ ・牛乳 ・ぶどう 児童集会![]() ![]() お箏の練習![]() ![]() ![]() ![]() 読書月間![]() ![]() ![]() ![]() たくさん本を読んで、知識を身に付けましょう。 9月9日(火)の給食![]() ![]() ・冷やし中華 ・ポテトのから揚げ ・牛乳 ・すいか 歯科検診![]() ![]() 検診していただきました。 理科の実験![]() ![]() 十五夜のお話![]() ![]() スマイル班活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイル班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(月)の給食![]() ![]() ・ハヤシライス ・スパイシービーンズ ・野菜サラダ ・牛乳 ・みかん 今日は今年度2回目のスマイル班(縦割り班)給食でした。 1年生から6年生まで楽しく会食しました。 お祭り その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜公開授業での食育の授業![]() ![]() 土曜公開授業日の朝![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は校旗を揚げています。 9月5日(金)の給食![]() ![]() ・七穀ごはん ・豆腐の中華煮 ・海藻ドレッシング ・牛乳 ・お月見団子 今年の十五夜は9月8日です。団子の生地にかぼちゃを練り込み、黄色のお月見団子を作りました。子どもたちは一足早いお月見団子を楽しんでいました。 9月4日(木)の給食![]() ![]() ・ひじきごはん ・とうがん汁 ・いかかりんあげ ・小松菜のしらすあえ ・牛乳 ・なし 「冬瓜」と書くとうがんですが、夏が旬の野菜です。 名前は知っているけれど、初めて食べたという子どもいました。 5年 蛍の世話 2年 カボチャ観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、お隣の畑で、カボチャの観察をしました。じっくり観察できました。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |