最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:92727 |
初めての調理実習(5年)梅雨の晴れ間さくら小学校の屋上には、太陽光パネルが設置されているのをご存じですか。平成23年にビール会社のプロジェクトで寄贈されたものです。発電量モニターが正門前昇降口(受付前)に設置されています。 そのほか、屋上から見える景色をご紹介します。東方向には、サンシャイン60と東京スカイツリーが見えます。南方向には新宿の高層ビル群と東京タワー?がかすかに見えます。これからの季節はなかなか見られませんが、冬には西方向に富士山が見えます。また、ご紹介します。 としま土曜公開授業2社会を明るくする運動2
まだまだたくさんすてきな作品があるので、そのいくつかを紹介します。
社会を明るくする運動としま土曜公開授業
6月14日(土) 今年度2度目の土曜公開授業を行いました。今回は、東京都歯科衛生士会から歯科衛生士の方々に来ていただき、全クラスで「はみがき教室」を行いました。「どうして虫歯になるんだろう。」「口の中は清潔かな?」など、それぞれの学年にふさわしい内容のお話や、上手な歯の磨き方などのご指導をいただきました。
6月13日・五穀ごはん ・シシャモの磯辺揚げ ・サツマイモサラダ ・ゴボウスナック ・みそ汁 *今日はカミカミ献立でした。 6月12日・ジャージャー麺 ・三すう湯 ・アイスクリーム *今日は4年2組のリクエスト給食でした。 「アークとの交流」6月4日水曜日留学生の皆さんに、それぞれの国の様子を紹介していただいたり、楽しいゲームをしていただいたりしました。 お礼に児童は、得意の昔遊びや、日本の伝統的な踊りを披露しました。 そして、一緒に楽しく給食を食べました。 6月10日・カツカレー ・コーンサラダ ・サイダーゼリー *今日は3年2組のリクエスト給食でした。 6月11日・ザーサイチャーハン ・春巻き ・ワカメスープ 6月9日・たぬき丼 ・ナムル ・豚汁 PTA自転車安全教室今日は、体育館でPTAの方々が「自転車安全教室」を開いてくださいました。 目白警察署から、講師の警察の方をお招きし、正しく、安全に自転車に乗るためのいろいろなお話をうかがいました。 その後、体育館の中にできた「自転車コース」を使って、実際に自転車を運転してみました。 校長先生からは、「今日、安全教室に出席して安全な乗り方を習った人は、その乗り方をお友達にも広めてください。」とお話がありました。 残念ながら、豊島区内では山手通りから西側のさくら小学校周辺の自転車事故が非常に多いのだそうです。今日の経験を生かして、みんなに広め、自転車事故0(ゼロ)を目指していきましょう。 6月6日・チキンライス ・イタリアンオムレツ ・コールスローサラダ ・ジュリアンスープ 山中湖移動教室 5/26(月)〜28(水)
初日の朝から集合時刻を守り、全員そろって出発することができました。天候が心配されましたが、大平山ハイキングやキャンプファイヤーも予定通り行うことができました。2泊3日で、きれいな富士山を何度も見ることができ、自然との触れ合いもできました。班長、保健、食事、生活、レク、バスレクの各係が、それぞれの役割をしっかり果たすことにより、規律正しい集団生活を送ることができました。また、宿舎の方、バスガイドさん、運転手さんなど様々な方にお世話になったことを実感し、感謝の気持ちを表すことができ、とてもよい思い出が詰まった山中湖移動教室になりました。
6月5日・焼きカレーパン ・ひよこ豆とトマトのスープ ・メロン 6月4日・ごはん ・イカのチリソース ・ポテトサラダ ・ひじきのマリネ ・すまし汁 ・フルーツゼリー *今日は4年生がアークアカデミーの学生さん達との交流給食を行いました。 6月3日・ちゃんこうどん ・ワカメとキュウリの酢の物 ・抹茶蒸しパン 楽しかった 最後の遠足午前中は、班で遊び、お昼には、おうちの人が作ってくれたお弁当をおいしそうに食べていました。午後は、色々な遊具で遊びました。 「2年生の時には、手が届かなかった遊具に届くようになった。」と自分の成長に気付いた子もいました。 集合をするときに点呼をしたり、「つかれたー」という低学年に対して「もう少しだよ。がんばって。」と優しく声をかけたりする姿が多く見られました。3年生としてとても立派でした。 ヤゴ救出大作戦その名も「ヤゴ救出大作戦!」 最初にヤゴリーダーの方からヤゴの種類や育て方などのお話を聞きました。 その後は、プールに移動し、いよいよ救出をします。 一人一人ヤゴをすくう網を持って、驚かさないように、静かにそーっと網をすくい上げ、その中にヤゴがいないか、顔を近づけて、じっくり見ていました。少し経つと、 「いたよ!」という声が至るところから聞こえてきました。 だんだん慣れてきて、ヤゴのえさの「アカムシ」も捕っていました。 さくら小にも、シオカラトンボやアカトンボ、ギンヤンマのヤゴがいました。 3年生の教室では、さくら小のプールから救出したヤゴを育てています。 トンボになって、空へはばたいていく日が楽しみです。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |