最新更新日:2025/04/16
本日:count up16
総数:128379
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立108年目」を迎えています。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日、まだ、1年生は参加していませんが、今朝は体育朝会が行われました。
 学年が進級し、どこに並ぶかまだ目標物が定まらないクラスも多かったのですが、体育主任の指示をうけ、各クラスの先頭児童は、自分の場所を覚えました。その後、集団行動の動きを練習しました。
 何事もはじめが肝心。この時期にしっかり身につけ、体育の時間だけでなく、大勢で行動するときに、短時間で、無駄のない動きをとることで、安全に、そして有意義な時間が増えていくことでしょう。

教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日、1年生も教室で学習をスタートしました。
 朝、教室をのぞいてみると、一人一人呼名され、元気よく「はい。」と答えていました。

入学式

画像1 画像1
 始業式が終わった後は、入学式です。
 6年生は、在校生代表として式に参加しました。
 入学式後、2年生は歓迎のアトラクションを行いました。
 入学式では、66名の元気な1年生を迎えました。来賓の方や、校長から、「入学おめでとう」と声をかけられると、「ありがとうございます」と答える1年生の姿に、式場の雰囲気は一気に和みました。一方、「起立」「礼」の号令にも、きびきびと反応する姿が立派でした。
 さあ、今日から、343名のスタートです。

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に元気な子供たちが戻ってきました。
 8時25分開始の着任式、始業式ですが、早くも20分頃には整列が終わり、式の開始を待ていました。この日は、子供たちにとって、とても待ち遠しい日だったのでしょう。
 教職員の退職、転出、転入については、学校便りでご確認ください。

6年生 デビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者の皆様、地域の皆様、いよいよ新しい年度が始まりました。
 4月4日、入学式、始業式に先立ち、6年生が、学校の顔としてデビューです。
 どういうことかというと、多くの学校では、年度初めに「前日準備」というものが行われ、入学式、始業式前に、教室移動や式場準備が行われます。その準備に、一役、いえ、大役を担うのが新6年生なのです。新しいクラスや担任がわからない中、お手伝いをしていると雰囲気でわかってしまうことも多いのですが、そこは、6年生。「わー」とか、「えー」とか、決して言わずに、終始落ち着いて作業を進めていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/15 遠足(2年 3年)
5/16 クラブ 4月誕生給食 給食費 教材費第一回引落日
5/19 サンシャイン見学(3年)
5/20 社会科見学 (4年) 耳鼻科検診(2年 3年 5年)
5/21 4時間授業
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002