最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:43
総数:747832
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バイキング方式は自分で好きな食べ物を選ぶ良さがありますが、時間がかかるのが難点です。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しそうなものがたくさん並んでいるので、選ぶのが大変です。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食はバイキング方式です。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
ウォークラリーが終わったグループはジュースを飲んでいます。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーが始まりました。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾瀬観光ホテルに着きました。
開校式を行い、全体写真を撮りました。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・チキンドリア
・野菜スープ
・メロン
・牛乳
 今日の献立は、6月の中でもっともカルシウムが多い献立です。給食では1食のカルシウム量450mgを基準に献立をたてていますが、今日の献立で748mgのカルシウムをとることができます。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢瀬親水公園に着きました。
昼食です。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
匠の里の様子です。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七宝焼きのグループです。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライフラワーのグループです。
とてもきれいな作品ができそうです。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
押し花のグループです。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちりめん細工のグループです。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
匠の里に着きました。
それぞれのグループに別れてものを作ります。
写真は竹細工のグループです。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
上里SAで休憩して、9:15出発しました。バスのなかはレクレーション係が活躍しています。

尾瀬移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日、2年生の尾瀬移動教室が始まります。朝7時半予定通り出発しました。

野球部豊島区春季大会の結果

画像1 画像1
私立巣鴨中との試合の結果は、3対2で見事に勝利です。おめでとうございます。次も頑張ってください。

野球部夏季大会途中経過

画像1 画像1
巣鴨中との試合が行われています。4回の裏が終わって、2対2の同点です。

池袋小学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日、池袋小学校の運動会も行われています。朝のうちは涼しかったのですが、陽が出てきて、暑くなってきました。頑張ってください。

長崎小学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日、長崎小学校の運動会が行われています。小学生の元気な声が響いています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907