最新更新日:2024/06/01
本日:count up82
昨日:78
総数:747191
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

東京都吹奏楽コンクール

吹奏楽部のコンクールの結果は「銀賞」でした。お疲れ様でした。


東京都吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日、「東京都吹奏楽コンクール」が開催されています。最終日の今日、本校は出演です。迫力ある演奏でした。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1
決勝戦は千登世橋中学校に1ー6で負けてしまいました。準優勝です。よく頑張りました。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1
リーグの結果、全チームが1勝1敗になりました。得失点差で本校が1位になり、決勝戦に進みました。相手は千登世橋中学校です。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1
2回戦は明豊中学校と戦い、6ー0で勝ちました。おめでとうございます。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1
1回戦は池袋中学校と戦い、0ー4で負けてしまいました。次の試合、頑張ってください。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1
8月10日、「PTAソフトボール大会」が行われています。例年は秋に行っていましたが、行事が立て込み夏に行うようになりました。暑いですが、頑張ってください。

夏季休業中の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
8月9日(金)、吹奏楽部のコンクールがいよいよ明日に行われます。夏のコンクールは8月1日から始まっていますが、本校は最終日である10日(土)の17:04演奏開始という最終に近い演奏になります。今まで練習した成果を十分に発揮してください。

夏季休業中の部活動 バドミントン部

画像1 画像1
8月9日(金)、体育館ではバドミントン部が活動しています。本校の体育館は冷房が使えますが、バドミントンでは冷房による空気の流れを避けるために、冷房は使えません。暑いですが熱中症に気をつけて頑張ってください。

夏季休業中の部活動 サッカー部

画像1 画像1
8月9日(金)、今日は長崎の平和を願う日です。原爆で被害を受けた人々に思いを寄せ、平和な世界を希求しましょう。
さて、校庭では午前中、サッカー部が活動しています。基礎練習を繰り返し、ボールコントロールなど上手になっています。暑いですが頑張ってください。

夏休みの活動 家庭科部

てんぐさをさらして、寒天をつくりました。
水ようかん、錦玉羹、サイダーかん、フルーツゼリー、お菓子な目玉焼き,
和菓子・・・
グループにわかれて何品もできあがりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

夏の訪問者

画像1 画像1
8月5日(月)、夏休みの学校に珍客が訪れました。保健室前にいた「カブトムシ」を捕まえました。どこで生息していたかはわかりませんが、校舎内に入ってくるのは珍しいことです。

夏季休業中の部活動 書道部

画像1 画像1
8月2日(金)、あまり暑くなく、過ごしやすい日が続いています。
書道部が活動しています。静かに、しかし、真剣に半紙に取り組んでいます。筆の運びも滑らかになっています。素晴らしい作品ができるといいですね。

夏季休業中の部活動 バスケット部

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日(木)、バスケット部は板橋区の赤塚三中が来校して、練習試合を行っています。新人のチームですが、秋に向けて試合慣れをしていきましょう。

夏季休業中の部活動 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日(木)、朝から小雨が降っていましたが、現在は曇り空です。
野球部が練習しています。ギラギラした日差しがないので、少し助かっています。怪我に気をつけて頑張ってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907