![]() |
最新更新日:2025/02/20 |
本日: 総数:99666 |
じしゃくのひみつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は理科室で、棒磁石の上に画用紙を置き砂鉄をまきました。 紙をトントンすると、磁石のN極とS極に砂鉄が引きつけられ・・・ 画用紙に、磁力線の綺麗な模様が浮かび上がりました。 子供たちも夢中で砂鉄の動きと模様を観察していました。 実感を伴いながら学習することで、磁石の性質について理解を深めることができました。 手紙はどのようにして届けられるの?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週は、学校の近くのポストで集荷の様子を見学し、そこから学校、23区内、九州と3ヶ所に出した手紙が、何日くらいで届くのかを予想しました。 「集めたゆうびんきょくいんさんが、そのままとどけるのかな?」 「海をわたるときには、何をつかって運んでいるのかな?」 など、疑問がたくさん出てきました。 今日は、その疑問を郵便局の見学の中で、区分機をはじめとする様々な機械を見たり、局員さんにインタビューをしたりして、解決できたようでした。 この後の生活科の学習で、今日学んできたことをしっかり生かしていきたいと思います。 アンサンブルコンテスト銅賞受賞!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日の給食![]() ![]() カミカミサラダ ぎすけ煮 アイスクリーム 牛乳 4年生音楽物語「ごんぎつね」![]() ![]() 1月24日の給食![]() ![]() 焼き鮭 おかかたくあん 具だくさん汁 牛乳 1月23日の給食![]() ![]() ゆでやさいごまず アセロラゼリー 牛乳 1月22日の給食![]() ![]() ミートボールスープ りんご 牛乳 1月21日の給食![]() ![]() 魚と大豆のみそがらめ はくさいのおひたし すましじる 牛乳 1月20日の給食![]() ![]() 味つけ海苔 肉どうふ ブロッコリーソテー みかん 牛乳 むかしあそびで一年生とあそぼう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜公開授業の18日、グループごとに前半係と後半係に分かれて綿密にリハーサルや打ち合わせを繰り返し、本番に臨みました。 「リハーサルとちがって、お客さんがたくさん来たので大変だったけど、がんばって教えられたよ。」 「説明したルールを聞いて、一年生に楽しく遊んでもらえたよ。」 という声が、多く挙がっていました。 一年生からは「またやりたいな。」「どのお店も楽しかった!」といううれしい言葉をもらい、二年生の子どもたちは喜びでいっぱいだったようです。本番も大切なのですが、この日に向かって協力して準備や話し合いをしたこの経験は、きっと来年の高南まつりにも生かされることでしょう。どんなお店を作るのか、楽しみですね。 本日は、一・二年生のたくさんのおうちの方に参加していただき、子どもたちも大喜びで取り組めたようです。ありがとうございました。 「第6回 親と子の科学教室」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、5・6年生を対象として、「静電気の実験」と題して本校理科講師の會田先生の指導のもと、静電気を使った様々な実験を行いました。教室や家庭では、下敷きで髪の毛をこすって気軽に起こすことのできる静電気ですが、今回は、塩化ビニルパイプをティッシュペーパーや布でこすることで、静電気を起こしました。起こした静電気を利用して、風船や、スズランテープ製のクラゲを空中に漂わせたり、コップの中に静電気をためこんでコンデンサー(電気コップ)を作ったりしました。 写真に出ているペットボトルには、発泡スチロールの粒が入っています。水を入れたわけでもないのに、ペットボトル内でふわふわふわふわ… これもまた、静電気を活用した実験でした。 寒くなり乾燥しているこの時期、車や家のカギを開けたり、衣服の着脱の際に煩わしい静電気ですが、実験の道具となると興味・関心の広がる世界に早変わりするようで、参加した子どもたちが目を輝かせて実験に取り組む姿が印象的でした。 次回は、3・4年生対象で実施する予定です。 1月ジュニアアンサンブル![]() ![]() としま土曜公開授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の音楽は、全員で合唱した後に音楽会に向けて練習しました。 合奏する曲は「やまねこバンガロー」。 木琴や鉄琴、オルガンや鍵盤ハーモニカなど、たくさんの楽器があります。 興味のある楽器に触れてみて、自分のパートを決めていきます。 来月の本番でお客様に喜んでもらえる演奏を目指して、これから練習を重ねます。 1月17日の給食![]() ![]() わかめサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 1月16日の給食![]() ![]() 手巻き寿司 金時汁 ごまあえ いちご コーヒー牛乳 1月15日の給食![]() ![]() 中華スープ 杏仁豆腐 牛乳 1月14日の給食![]() ![]() レンズ豆とあさりのスープ ひじきのサラダ りんご 牛乳 1月10日の給食![]() ![]() 魚パン粉やき やさい風味漬け しるこ 牛乳 1月9日の給食![]() ![]() ソトアヤム タピオカココナッツ 牛乳 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |