最新更新日:2024/12/23 | |
本日:2
昨日:17 総数:756694 |
12月13日の授業 (2)12月13日の授業さて、1年生の理科の実験です。「音の伝わり方を調べよう」という学習です。音叉を水槽に入れて、波の出方などを調べています。音はどのように伝わるか、しっかり考えましょう。 1年生 スキー教室事前学習12月16日(月)にスキー教室の保護者説明会が行われます。 12月12日(木)の給食・ナン ・キーマカレー ・フライドポテト ・ミモザサラダ ・飲み物(リザーブ) A.牛乳 B.コーヒー牛乳 C.オレンジジュース A.B.Cから一つ選べます。 今日は飲みもののリザーブ給食でした。調査・集計はすべて給食委員が行っています。 集計結果は・・・ A.牛乳 33名 B.コーヒー牛乳 255名 C.オレンジジュース 189名 コーヒー牛乳が一番の人気でした。 「今日の給食楽しみにしていました!」と楽しみにしていた人も多く、よく食べてくれていました。 国語科の授業集団討論の授業を国語科の時間に行っています。 集団討論の指導は、今日から放課後の時間を活用し、 校長、副校長、3年教員で行います。 12月10日(火)の給食・ひじきご飯 ・あんかけ千草焼き ・野菜の梅和え ・けんちん汁 ・ピーチかん ・牛乳 「きのうの6組」 校内交流会 〜ふりふりボールでリース&ストラップ作り〜ふりふりボールとは、羊毛をほぐしてから少しのお湯と洗剤一つまみを容器に入れて、ひたすら振って丸くしていくものです。 全部で6グループだったので、各グループで巨大ふりふりボールを作って、つなげたものをリースにする…はずでしたが、残念ながら昨日だけでは作り終えることができませんでした!後日、完成したものを飾る予定です。 お持ち帰り用のストラップは無事に全員完成することができました。一人ひとり個性が出ていましたね。世界に一つだけのストラップ、ぜひ大切にしてほしいです。来年の交流会もお楽しみに! 12月11日(水)の給食・中華風おこわ ・鶏肉の竜田揚げ ・チョレギサラダ風 ・中華風コーンスープ ・みかん ・牛乳 高校の先生の授業を受けてます。理科の授業を受けています。午前中3時間、各クラス1時間ずつ 受けています。 12月10日の授業2年生の男子、体育の授業です。武道場でマット運動をしています。畳の上にマットを敷いてありますので、マットからはみ出しても、木の床よりは安全です。しかし、マットからはみ出さないように、気をつけて回転してください。 12月9日(月)の給食・ご飯 ・酢豚 ・五目スープ ・ナタエデココヨーグルト ・牛乳 理科教育ニュース12月9日の授業2年生の理科の授業です。コイルに電流を通すと、磁界の向きがどのように変わるか?という実験をしています。電流や磁界などは、目に見えるものではないので、わかりづらい面もありますが、実験で確認しましょう。 表彰式家庭科部 3年 岡本さん、2年 加嶋さん、林さん、陸さんが選ばれました。 表彰式に出席です。 無題選手補欠含め、豊島区代表に2年生8名選ばれました。 2月9日味の素スタジアムでおこなわれます。 セーフティ教室ご家庭でも、携帯電話やスマートフォンの使い方について、もう一度話し合いをしてください。 「きょうの6組」 3校交流球技大会 〜バスケットボール〜この大会では、3校対抗試合と3校合同試合、先生たちと生徒選抜の試合、フリースロー大会と種目がたくさんあります。3校対抗戦では、残念ながら優勝をすることができませんでした。でも、全員が最後まで攻めて・守って・応援することができたので、これまで培ってきたチーム力が発揮されたと思います。 合同試合や先生たちとの試合では、3校の垣根を越えて、ともに頑張る姿を見ることができました。フリースロー大会は、4位と5位の入賞者が出たのでチーム全員で喜びをかみしめました。今回の大会に向けて、学校内では2年生女子の生徒や先生方、応援やお弁当を準備してくださった保護者の方々など、たくさんの方の協力があって無事に終えることができました。ありがとうございました。 6組 バスケットボール大会3年生 面接練習さて、教育相談と並行して、3年生の面接練習が始まりました。高校受験で面接は大きな関門です。本番で落ち着いて答えられるように、校長と副校長が面接練習をしています。志望動機や高校生活の抱負など、明確に答えられるように準備しておきましょう。 12月5日(木)の給食・ご飯 ・ぶりの照り焼き ・和風サラダ ・味噌汁 ・フルーツポンチ ・牛乳 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |