最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
総数:32956

5年生 食育授業 ごはんとみそ汁を調理しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なべを使って、ごはんを炊飯しました。
火加減を注意深く調整し、ふっくらとしたおいしいごはんが
炊けました。
みそ汁は、煮干しでだしをとり、調理しました。
猫の手で材料を上手に切っていました。
自分たちで計画し、調理した料理をおいしく味わい、
子供達はとてもうれしそうでした。
また、調理の手際がよく、後片付けもしっかり出来ていました。
校長先生にすべての班の料理を試食していただくと、
おいしい!といって、完食してくれました。
家庭科室に笑顔があふれた楽しい調理実習でした。

3年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日(木)紙の博物館と池袋防災館へ校外学習に行ってきました。紙の博物館では、紙すき体験で紙をすく体験をしました。はがきサイズの紙を自分ですいて、紙の作り方を理解できました。
 池袋防災館では、煙体験と地震体験をしました。火災で発生する煙の恐ろしさや、地震のときに身を守る方法など、学校での避難訓練と合わせて災害から身を守る方法を体験を通して学習することができました。
 移動のための電車には、マナーよく乗車することができ、公共の場での過ごし方も学習できました。

3学期ウルトラタイム

画像1 画像1
1月22日の中休みから、ウルトラタイムとして、持久走の取り組みが始まりました。
2月14日まで、児童がそれぞれのペースで走り、元気な体つくりを目指して取り組んでほしいと思います。

朝日レッドカーペット

1月のとしま土曜公開授業で、朝日レッドカーペットが行われました。
子どもたちが、普段の学習の成果や、その他の得意なことを披露しました。楽器の演奏、縄跳び、ダンスなど様々な得意技が披露されました。
6年生の19人21脚は、素晴らしいチームワークで大成功でした。得意な技を、たくさんの方に見てもらいたいという、子どもたちの意欲も伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 食育授業 日本の食文化を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では、日本の伝統的な食事、「ごはんとみそしる」
について学び、調理実習を行います。
まず、日本人の食文化や食事内容を知るために、
外国の食事と比較して考えました。例えば外国では、
肉をたくさん食べていたり、主食が米ではなく、
とうもろこしやいもの国があることを知り、自分の
食生活をみつめ考えました。

次の週、調理の計画をグループで話し合い、どんな
みそ汁にするのか、みそはあわせみそにしよう、
など、活発に意見交換をし、工夫して調理の計画を
たてました。

次週はいよいよ調理実習を行います。
ごはんは鍋で火加減に注意して炊飯する予定です。

ひいらぎ学級 3学期通級スタートしました

 3学期の通級がスタートしました。寒さに負けず、元気な子どもたちに会えて嬉しいです。
 今学期も、みんなで協力したり、チャレンジしたりして、様々な活動に取り組んでいきます。時に楽しく、時に真剣に、みんなで力を合わせて学び合っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回健やかフォーラム

画像1 画像1
1月9日に第2回健やかフォーラムが開催されました。
NPO日本こどものための委員会講師 石川先生より「人間関係作りが上手な子供を育てる」という演題で、セカンドステップのプログラムを中心に話を聞きました。
学校や家庭など子供の言語環境の中で、大人が感情を表現して、言語化することで子供の共感性が育つことを教えていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006