最新更新日:2024/09/19
本日:count up14
総数:96692
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

ひなまつり音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
ひなまつり音楽会ではJBメンバーが「Go Go ブラス!」と「アメージンググレース〜感謝と希望の歌」を発表し、全員合唱の「ビリーブ」の伴奏として演奏をしました。各学年の演奏に加え、JBの演奏のあって、当日のメンバーたちは大活躍でした。今回は低学年の子がJBにくれたパチパチカードの言葉を紹介します。「私はひなまつり音楽会で一番心に残ったのは『ビリーブ』です。なぜかというとジュニバンの音楽に合わせて歌うととてもすてきだからです。来年の音楽会もジュニバンの音楽で『ビリーブ』を歌いたいです。」JBに入団しているメンバーだけでなく、全校児童が吹奏楽の音楽のよさを体感することができました。友達のために、歌ってくれる誰かのために演奏することも、とてもすてきなことです。歌と一緒に合わせて演奏することがメンバーにとっても貴重な機会になりました。

2月20日の給食

画像1 画像1
ごまごはん
れんこんバーグ
ブロッコリーのからしあえ
みそしる
牛乳

2月21日の給食

画像1 画像1
梅わかごはん
いかかりんとうがらめ
やさいしらすあえ
大根スープ
オレンジゼリー
牛乳

ひなまつり音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひなまつり音楽会では、どの学年も授業や練習の成果を発揮していました。今回は最高学年である6年生の発表を紹介します。歌「大切なもの」と器楽「サークルオブライフ」を演奏しました。歌「大切なもの」では、友達と声を合わせてひとつの旋律を歌い上げました。言葉を歌声にのせて届けるために、強弱をくり返し練習して表現しました。担任の先生のあたたかい指揮につつまれながら、友達と一緒に歌う時間が6年生にとって本当の「大切なもの」になったと思います。器楽「サークルオブライフ」はミュージカル『ライオンキング』の音楽です。アフリカの太陽や動物たちの生命力を楽器で表現しました。器楽合奏には管楽器も取り入れました。低学年の頃の合奏と違って、どの楽器も担当する人数が少なく、楽譜も難易度の高い音楽だったので、はじめは心配をしましたが、1人1人が役割を果たし、堂々と発表していました。最高学年らしい圧巻の演奏だったと思います。入学したときから6年間音楽を教えてきた音楽専科として、音楽を通して彼らの成長を一番近くで感じることができ、私も嬉しかったです。音楽会をよいステップとして、卒業までさらにのびていってほしいです!

2月19日の給食

画像1 画像1
アップルチーズトースト
ポトフ
フルーツかんてん
牛乳

2月18日の給食

画像1 画像1
チキンライスえびクリーム
カミカミサラダ
いちご
牛乳

2月14日の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
ブイヤベーススープ
コーンいりサラダ
ブラウニー
牛乳

2月13日の給食

画像1 画像1
たくわんごはん
焼き魚BBQソース
磯香あえ
けんちん汁
ポンカン
牛乳

2月12日の給食

画像1 画像1
韓国そぼろどん
中華サラダ
メンマスープ
牛乳

もうすぐ音楽会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ音楽会本番まで1週間をきりました。1年生も歌や合奏の練習に毎日励んでいます。歌「アイタタホイタタ」はかあさん、とうさん、ばあちゃん、じいちゃんのおもしろエピソードが歌詞になっています。聴いている皆さんに歌詞の内容がきちんと届くようしっかり歌いたいと思います。手拍子や掛け合いもおもしろいので楽しみにしていてください。器楽「ロンドかっこう」は鍵盤ハーモニカと打楽器で音楽を奏でていきます。難しいメロディにもチャレンジしているのでご期待ください。1、2年生では「春のうた」を歌います。懐かしいうたもあると思います。もうすぐやってくる春を思いうかべて歌います。皆さんも春を感じ取ってもらえると嬉しいです。風邪が少し流行っていて心配ですが、みんなで音楽会を成功させるために頑張ります。どうぞお楽しみに!!

2月10日の給食

画像1 画像1
スープスパゲティー
ミモザサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

2月7日の給食

画像1 画像1
レンコンごはん
わかさぎいそべあげ
ひじきのサラダ
みそしる
いちご
牛乳

2月6日の給食

画像1 画像1
ザーサイチャーハン
手作りシュウマイ
グリーンサラダ
もずくスープ
みかん
牛乳

2月5日の給食

画像1 画像1
きびごはん
厚揚げと豚肉の味噌炒め
かぶときゅうりの酢の物
りんご
牛乳

2月4日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
コーンポテト
カルピスゼリー
牛乳

2月3日の給食

画像1 画像1
(ブックメニュー)
あかごはん
魚と大豆のごまみそがらめ
かいそうサラダ
うぐいす豆煮
すまし汁
牛乳
 
今日は節分!【おにたのぼうし】から
赤ごはん、うぐいす豆煮を給食で再現しました。

じしゃくのひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の理科では、磁石の性質について学習しています。
今日は理科室で、棒磁石の上に画用紙を置き砂鉄をまきました。
紙をトントンすると、磁石のN極とS極に砂鉄が引きつけられ・・・
画用紙に、磁力線の綺麗な模様が浮かび上がりました。

子供たちも夢中で砂鉄の動きと模様を観察していました。
実感を伴いながら学習することで、磁石の性質について理解を深めることができました。


手紙はどのようにして届けられるの?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日、都電に乗って向原駅にある豊島郵便局に行ってきました。
先週は、学校の近くのポストで集荷の様子を見学し、そこから学校、23区内、九州と3ヶ所に出した手紙が、何日くらいで届くのかを予想しました。
「集めたゆうびんきょくいんさんが、そのままとどけるのかな?」
「海をわたるときには、何をつかって運んでいるのかな?」
など、疑問がたくさん出てきました。
今日は、その疑問を郵便局の見学の中で、区分機をはじめとする様々な機械を見たり、局員さんにインタビューをしたりして、解決できたようでした。
この後の生活科の学習で、今日学んできたことをしっかり生かしていきたいと思います。

アンサンブルコンテスト銅賞受賞!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会で、12日に行われたアンサンブルコンテストの表彰式がありました。結果は銅賞、参加したメンバーは悔しそうな様子でしたが、自分たちの本気のがんばりと精一杯の演奏を多くの方に褒められ、達成感を味わったようでした。表彰式では、全校児童や先生方から大きな拍手をいただきました。アンサンブルコンテストでの経験が、メンバーたちの財産となりよい思い出となることを願うばかりです。きっと今回培った力をこれからのJBで存分に発揮してくれることでしょう。応援してくださった皆様、サポートしてくださった皆様、ありがとうございました!

1月27日の給食

画像1 画像1
ほうとう風うどん
カミカミサラダ
ぎすけ煮
アイスクリーム
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677