最新更新日:2024/11/21
本日:count up15
総数:108235

もうすぐ山中湖移動教室!!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(月)から、山中湖移動教室に行ってきます。児童は事前学習として、ガイドブック作りをしています。ガイドブックは、全員が調べる共通テーマと、興味をもった内容を調べるオリジナルテーマに分かれています。資料を集めるために、初めて図書館を利用したという児童もいました。時間の少ない中で、それぞれが一生懸命ガイドブックを作り上げることができました。ご家庭でも是非ご覧になってみてださい。

家庭科学習開始!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になり、家庭科の学習が始まりました。
 まずは、日本の味であるお茶をいれる練習をしました。中には、お湯を沸かしたことが無い児童や、きゅうすを初めて見たという児童がいました。全員がお茶を入れて、香りを楽しみながら飲むことができました。
 続いて、包丁の使い方の実習などを行いました。ぎこちない使い方ながら、楽しみながら実習を行うことができました。

今日の給食:5月17日(金) 石川県の郷土料理、特産物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○カリカリ梅ごはん
○じぶ煮
○くるみ和え
○白玉フルーツ

【給食室より】
 今日は、石川県の郷土料理である「じぶ煮」を出しました。じぶ煮の特徴である「すだれ麩」を入れました。「すだれ麩」という名前は、お麩を作る際に使う「まきす」の模様がお麩に写ることから付けられたそうです。

 すだれ麩を食べた子どもたちからは、「ふわふわしてるね!」や「汁がたくさん入ってる!」という声が聞こえました。また、石川県出身の先生からは、「学校ですだれ麩を食べられると思わなかったよ!!」と言っていました。

☆真ん中の写真:じぶ煮
 右側の写真:すだれ麩とまきす

秩父に行ってきました!

画像1 画像1
 5月9,10日に、特別支援学級合同秩父移動教室がありました。
2日間とも天候に恵まれ、ハイキング、アスレチック、いちご狩り、
キャンプファイヤー、川遊びなど、思い切り楽しむことができました。
 あゆみ学級が担当していた夜のキャンプファイヤーでは、練習以上に
頑張ることができて、大盛り上がりで終わることができました。
 2日の共同生活を通して、また大きく成長することができたと思います。
画像2 画像2

今日の給食:5月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○ジャージャー麺
○芋チップス
○チンゲンサイスープ

【給食室より】
 今日は、子どもに大人気の「ジャージャー麺」を出しました。炒めた中華めんの上に、薄焼きした卵、シャキシャキの野菜をのせ、最後に肉みそをかけました。食べるときは肉みそをよく絡めて食べるととてもおいしいです。

 もう一品は、「芋チップス」です。薄くスライスしたさつまいもをカラッと揚げ、熱いうちに粉砂糖をまぶしました。パリパリとして、牛乳によく合います!

池三レストラン(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は池三レストランでの給食でした!栄養士の先生から、食事のマナーについて教えていただきました。みんな楽しそうに食べています!

警察署見学(4年生)

 今日は、池袋警察署に見学に行ってきました!警察官の方々が、訓練のために警察署の道場で剣道をしている様子は、迫力満点でした。
 たくさんの疑問をもって警察署に行きましたが、警察官の方が親切に質問に答えてくださり、新しいことをたくさん知ることができました。
 これから課題をもって学習していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検に行こう!【3年生】

画像1 画像1
 3時間目に社会科の学習で、学校のまわりを探検に行きました。地図を確認しながら、区民広場や東京芸術劇場の近くを通って西池袋公園へ行きました。西池袋公園では、遊具やアスレチックで遊びました。3年生みんなで行ったので、とても嬉しそうでした。

消防車の絵を描こう!【3年生】

画像1 画像1
2・3時間目に消防写生会がありました。朝からどんよりと曇った天候で写生会ができるか心配でしたが、幸い日差しも差してきてなんとか行うことができました。3年生は今年で3回目ということもあって、慣れた様子で絵を描き進めていました。消防車をじっと見ては、描き、描いては見ての繰り返し。真剣ではあるけれども、暖かい陽気と友達に包まれてリラックスした様子で描いていました。最後には、代表として3年生が各クラス1名ずつ消防署の方へお礼の言葉を発表してくれました。 

今日の給食:5月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○五目チャーハン
○バンバンジー
○トックスープ
○いちご

【給食室より】
 今日は、暑い季節になると食べたくなる「バンバンジー」を出しました。バンバンジーの味の決め手となる「タレ」は、もちろん調理員さんの手作りです。しょう油、酢、砂糖、すりごま、くるみを合わせ、隠し味に味噌を入れて、コクを出しました!

消防署見学(4年生)

 池袋消防署に見学に行ってきました!高さ30mにもなるはしご車を見上げて、その迫力に驚きの子供たちです。消防士さんの防火服も着させてもらいました。重くて暑くて大変だと実感!消防士さんの訓練は、本番さながらの緊張感に包まれていて、圧倒されました。こうやって、日々訓練や火事の備えをして、私たちの安全を守ってくれているんですね。あっという間の1時間でした。学習意欲もぐんと高まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓が叩けるドン!【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月11日(土)のとしま土曜公開授業にて、太鼓の教室が行われました。CDなどで聴く音と違って、太鼓の音が体の芯に伝わり、児童も生音に驚きながら聴いていました。また、途中ではリズムを教えていただき、実際に演奏体験をさせていただきました。


 また、3時間目は避難訓練とセーフティ教室ありました。警察署の方から不審者を見かけた時に対応や、「いかのおすし」などの安全について話を聞きました。児童の中にも
「警察の方に安全について色々教えてもらえてよかったです。」
と感想を言う児童がいました。警察の方に教えていただいた「いかのおすし」は、私たち担任もふだんから児童に繰り返し伝え、防犯意識を高めていくべきだと思いました。

今日の給食:5月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○アコーディオンサンド
○にんじんサラダ
○白花豆シチュー
○メロン

【給食室より】
 今日は、新メニューの「アコーディオンサンド」を出しました。アコーディオンサンドは、名前の通り楽器のアコーディオンに似せてパンに切り込みを入れ、3種類の具を入れたサンドウィッチです。具材は、イチゴジャム、ハム+チーズ、ツナマヨ+きゅうりです。子どもたちは、どこから食べようかと楽しそうに食べていました!

今日の給食:5月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○ふきごはん
○あじフライ
○カラフル和え
○玉ねぎのみそ汁
○みしょうかん

【給食室より】
 今日の給食では、旬の「ふき」をごはんに混ぜて出しました。調理員さんがふきの皮をむきやすくするために「板ずり」をしてくれました。板ずりのおかげで、ふきの筋っぽさがなくシャキシャキ感とさわやかな苦みを味わうことができました。

☆右側の写真
 給食の時間に子どもたちに「ふき」を見せました!

今日の給食:5月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○ごはん
○ホイコウロウ
○バンサンスー
○中華スープ
○サマーオレンジ

【給食室より】
 今日はサラダの中でも人気がある「バンサンスー」を出しました。漢字では「拌三絲」と書きます。具材は、春雨、きゅうり、ハム、卵を入れ、調味料はしょう油、酢、砂糖です。とても簡単にでき、さっぱりとした料理です!

今日の給食:5月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○セサミ丸パン
○春コロッケ
○切り干し大根のサラダ
○ポゾレ
○アセロラゼリー

【給食室より】
 今日は春の色が詰まった「春コロッケ」を出しました。具材は、じゃがいも、グリンピース、にんじん、卵を入れ、白色、緑色、オレンジ色、黄色の4種類で、鮮やかなコロッケになりました。

今日の給食:5月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○ごぼうごはん
○鶏肉の味噌焼き
○ほうれん草の炒め物
○うしお汁

【給食室より】
 今日の「鶏肉のみそ焼き」は、鶏肉を西京みそ、唐辛子、酒、しょうゆ、みりん、砂糖で作ったみそダレに漬けこんで焼きました。部分的に味噌が焦げて、食欲をそそる香ばしい味がしました。

今日の給食:5月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○スパゲティペスカトーレ
○イタリアンサラダ
○メープルケーキ

【給食室より】
 イタリアンサラダにかかっているドレッシングは調理室の手作りです。お酢、油、塩、こしょうで作った基本のドレッシングの中に、湯引きをして刻んだトマト、炒めたベーコン、にんにく、パセリを入れました。

☆真ん中、右側の写真はスパゲティペスカトーレに入れた「レンズ豆」です。レンズ豆は西アジア原産の豆で、名前の通りレンズに似ていることから付けられたそうです。今日の給食では、乾燥したレンズ豆を茹でて使いました。茹でる前(真ん中の写真)はオレンジ色をしており、茹でる(右側の写真)ときれいな黄色に変化しました。

あゆみ学級の体育。

画像1 画像1
あゆみ学級では、年間を通して縄跳びを行います。
縄跳びは、短時間で効率的に行える全身運動です。
毎回の体育で、5分〜10分は縄跳びを行い、基礎的な体力作りを行っていきたいと思います。

画像2 画像2

今日の給食:5月2日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○きびごはん
○めだいの幽庵焼き
○小松菜とわかめの和え物
○さつま汁
○いちご

【給食室より】
 今日は「めだいの幽庵焼き」を出しました。幽庵焼きは、江戸時代の茶人である北村幽庵が考えたと言われています。しょう油、みりん、酒を同量で割り、ゆずやカボスで香りづけしたものです。今日の給食では、ゆずの果汁をしぼりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 音楽朝会 水曜時程5時間授業 給食終 大掃除
3/21 春分の日
3/24 修了式 2時間授業(1・2・3年) 卒業式予行練習(4・5・6年)
修了式 2時間授業(1〜3年) 卒業式予行練習(4〜6年)
3/25 卒業式(4・5・6年)
卒業式(4〜6年)
3/26 春季休業日(始)

学校だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

学校からのお知らせ

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902